「エンキロって安いらしいけど本当?」
「マイカーローンよりも高いでしょ?」
エンキロを利用するにあたって、料金面で疑問や不安を抱えている人は多い。業界最安級のカーリースとはいえ、毎月の負担額がいくらになるのか?他のカーリースと比べてどれくらいお得なのか?は気になるところだ。
そこで本記事では、エンキロがお得に利用できるカーリースかどうかを、カーリースのプロの視点で紹介する。結論から言うと、エンキロは金利3.1%のマイカーローンと同水準の料金でマイカーを持てる。
金利3.1%といえば、新車販売店が提供しているマイカーローン(ディーラーローン)の中でも、比較的低い方だ。具体的なシミュレーションも紹介しているため、エンキロの月額やお得度を知りたい人は、ぜひ参考にしてほしい。
\エンキロをもっと知りたい人は/
- エンキロの口コミ・評判を紹介|走行距離が少ない人におすすめのカーリースを徹底解説!
- エンキロのデメリット7つ!カーリースのプロが解説する業界最安サービスの実態
- エンキロの審査は厳しい?甘い?カーリースのプロが教える審査通過のコツ
- エンキロの料金は高い?金利3.1%のローンと同水準?カーリースのプロが徹底解説
エンキロは高い?マイカーローンと支払い総額を比較
さっそく、エンキロがどれくらいお得なカーリースかを紹介していく。エンキロを利用してマイカーを所有する場合と、マイカーローンを組んで車を購入する場合の支払い総額を比較してみよう。
エンキロはリース期間終了後に車を返却するのが基本であるため、マイカーローンはエンキロのリース期間終了に合わせて売却するものとして支払い総額をシミュレーションした。結果は以下のとおりだ。
\エンキロとマイカーローンの支払い総額比較/
エンキロ | 金利2.5% | 金利3.9% | 金利5.3% | 金利7.7% | |
月額 | 35,560円 | 61,120円 | 63,270円 | 65,460円 | 69,340円 |
車両代金 | 月額に含む | 3,444,100円 | |||
税金・諸費用 | 451,130円 | ||||
車検・メンテ費用 | 156,750円 | ||||
分割手数料 | 223,100円 | 352,100円 | 483,500円 | 716,300円 | |
5年後の下取り価格 | − | 2,191,500円 | |||
支払い総額 | 2,133,600円 | 2,083,580円 | 2,212,580円 | 2,343,980円 | 2,576,780円 |
エンキロとの差額 | − | -50,020円 | 78,980円 | 210,380円 | 443,180円 |
比較条件 | |||||
車種 | トヨタ ヴォクシー | ||||
グレード | S-G 4WD ガソリン 2.0L | ||||
カラー | アティチュードブラックマイカ(追加費用なし) | ||||
頭金・ボーナス払い | なし |
※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある
※ 税金・諸費用は新車登録時と5年間の税金・自賠責保険料と、販売時諸費用の合計金額
※ 車検・メンテ費用は車検1回、オイル・オイルエレメント交換5回、法定12ヶ月点検5回の合計金額
※ 5年後の下取り価格は「トヨタ ヴォクシー」3万km走行車の中央値を参考(ユーカーパックのデータより)
なんと、エンキロは金利3.9%のマイカーローンよりも支払い総額が安い。
「ローンの支払い総額を高く見積もってるんじゃない?」と考える人も多いだろう。しかし、税金・諸費用はどこで車を購入しても同じであり、車検・メンテ費用については低めに見積もっている。「トヨタ ヴォクシー」の5年後の下取り価格として約219万円(残価率63.6%)は、人気車種であることを考慮すれば、かなり妥当な下取り価格だろう(5年落ちの残価率は通常40〜45%)。
したがって、マイカーローンの支払い総額を高く見積もっているのではなく、エンキロが数あるカーリースの中でも圧倒的に安いのだ。
具体的に計算してみたところ、エンキロは金利3.1%のマイカーローンと同水準の料金で利用できるサービスだった。銀行系マイカーローンの金利よりも少し高いくらいであるため、エンキロはかなりお得に利用できるカーリースだと言える。
エンキロは高い?他のカーリースと月額を比較してみた
エンキロは、金利3.1%のマイカーローンと同水準の料金で利用できるカーリースということがわかった。次に気になるのは、「他のカーリースと比べてお得かどうか?」だろう。では、エンキロと他のカーリースのリース契約条件を揃えた上で月額を比較してみよう。
\エンキロと他社カーリースの月額比較/
月額 | |
エンキロ | 24,100円 |
ニコノリ | 26,620円 |
SOMPOで乗ーる | 27,810円 |
ピタクル | 29,700円 |
リースナブル | 30,580円 |
カーリースカルモくん | 32,950円 |
カーコンカーリース | 34,100円 |
オリックスカーリース | 37,950円 |
比較条件 | |
車種 | ホンダ N-BOX |
グレード | ガソリン 2WD(ベースグレード) |
カラー | クリスタルブラック・パール(追加費用なし) |
リース期間 | 5年(60ヶ月) |
走行距離制限 | 選択できるものは500km/月で算出 |
頭金・ボーナス払い | なし |
※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある
※ 車検・オイル交換が基本のリース契約に含まれていない場合は、メンテナンスプランに加入した上で月額料金を算出
※ エンキロの月額は定額500kmプラン・フルメンテパックに加入した場合
いかがだろうか?他のカーリースと比較してみても、エンキロは 月額が2,500円以上も安い。5年間の総額にすると15万円以上も安い。毎月の走行距離が500km前後なら、エンキロは業界最安のカーリースと言える。
「エンキロは高い」は誤解!毎月500km以下の走行なら業界最安カーリース
エンキロを含めカーリースは料金が高いと思われがちだ。しかし今回のシミュレーション・比較で、その考えが大きく覆ったことだろう。
念を押すが、マイカーローンと比較では忖度なしでシミュレーションを行っている。マイカーローンの支払い総額を高めに見積もるようなことは行っていないため、単純に、エンキロが想像以上に安いカーリースなのだ。
また、エンキロと他のカーリースの月額比較においても、リース契約条件を揃えた上で比較している。エンキロは業界最安級のカーリースであり、毎月の走行距離が500km前後なら、最もお得に利用できるサービスだ。
「エンキロは高い」という誤解がとけたなら、さっそくエンキロの仮審査に申し込んでみてほしい。申し込みは5分程度で完了し、審査結果は最短翌日に届く。スマホと運転免許証が手元にあれば申し込めるため、隙間時間でエンキロの仮審査にトライしてみよう。以下に、エンキロの仮審査に申し込む方法を紹介する。
①公式サイトにアクセスして乗りたい車を選ぶ
まずは、エンキロの公式サイトにアクセスしよう。

「新車」「国産中古車」「輸入中古車」のカテゴリを選択すると、該当する車が一覧で表示される。表示された一覧の中から乗りたい車を選ぼう。

②リースプランをカスタマイズする
乗りたい車を選んだら、次のページで「あなただけのプランで見積もり」を押そう。

次のページでは、具体的なリースプランをカスタマイズしていく。

以下の項目を選択し、自分だけのリースプランを作ろう。
- 地域選択
- グレードを選ぶ
- 契約期間を選ぶ
- 頭金を設定する※
- ボーナス払いを設定する※
- 料金プランを選ぶ
- ボディーカラーを選ぶ
- オプションを選ぶ
- メンテナンスパックを選ぶ
※ 頭金とボーナス払いは「なし」も選択可能、一部車種(主に輸入車)は規定の頭金を用意する必要がある
「最適なリースプランがわからない」という人は、適当なリースプランを選んで構わない。最終的にはエンキロのカーライフプランナー(担当者)と相談し、具体的なリースプランを固めていく。
カーライフプランナーには車選びから相談できるため、初めて車を所有する人にもエンキロはおすすめだ。
③リースプランを確認し審査申し込みに進む
自分だけのリースプランを作成したら(または適当に選んだら)、確認ページでリースプランに間違いがないかをチェックしよう。

リースプランに間違いがなければ、画面を下にスクロールし、「申込種別」を選択して「複数審査」にチェックを入れ、「仮審査の申し込みに進む」を押そう。

ちなみに複数審査とは、最初の仮審査(一次信販会社)の結果、さらに好条件でのリースプランを案内できる可能性のある申し込み者に対して、二次信販会社での仮審査を行うものだ。基本的にはチェックを入れておくと、より良い条件でリース契約を結べる可能性がある。
④必要な情報を入力し審査に申し込む
次のページでは、審査に必要な情報を入力していく。

審査に必要な情報を下記のとおりだ。
- 氏名、性別、生年月日
- 電話番号、メールアドレス
- 郵便番号、住所
- 居住形態、住宅ローン・家賃の有無
- 配偶者の有無、世帯主との関係、世帯人数
- 運転免許証番号
- 職業(雇用形態)
- 勤務先、勤務先住所、勤務先電話番号
- 勤続年数、役職、年収額
運転免許証番号を入力することになるため、運転免許証を用意しておくといいだろう。必要な情報をすべて入力したら、同意事項にチェックを入れてから審査に申し込もう。
⑤カーライフプランナーと相談する
エンキロの仮審査に申し込んだら、審査結果が届くのを待とう。エンキロの審査結果が出るのは、申し込みの翌日〜3営業日以内だ。
審査に通過すると、エンキロのカーライフプランナーと電話またはオンラインで話し、契約内容を相談していく。エンキロのカーライフプランナーは、カーリースの契約内容を組むだけでなく、「車に関する総合的な悩み」も相談できることで好評を得ている。

初めて新車に乗る人も、車に詳しくない人も、ライフスタイルに合わせた契約内容をカーライフプランナーに一緒に考えてもらう。
⑥申し込み内容を確認し契約する
カーライフプランナーと相談して契約内容が固まったら、エンキロのマイページより契約内容を確認し、申込者自身で「ご契約のお申し込み」を確定する必要がある。その後、エンキロのカスタマーセンターから入力された住所宛てに契約書類が届く。契約書やその他の書面に署名・捺印をした上で、返信用封筒に入れてポストに投函しよう。
契約が完了すると、新車登録や納車に必要な書類が案内される。カーリースの契約で一般的に必要な書類とは、下記のとおりだ。
- 運転免許証のコピー
- 住民票の写し(※)
- 印鑑登録証明書
- 車庫証明
※ 住民票原本に記載されている事項を写した書面であり、原本のコピーではない
必要書類は住んでいる地域や申込者ごとに異なるので、エンキロから届いた書面を確認した上で、必要な書類を速やかに準備しよう。以上が完了すると、車の納車日が決まる。最短の納車日を案内されるが、利用者の都合に合わせて調整可能だ。
⑦ 納車
以上で晴れて納車となる。エンキロの納車は自宅納車が基本であり、指定した日時に新車が届くようになっている。ディーラーでの納車は受け付けていないため注意しよう。
エンキロが高くなるケースとは?注意点をプロが解説
エンキロは間違いなく業界最安級のカーリースだ。マイカーローンと比べてもお得に利用できるため、マイカーを持ちたいすべての人におすすめできる。一方で、車の乗り方によってはエンキロの料金が高くなる場合もある。エンキロを利用する際は、下記の点に注意してほしい。
- 注意点①毎月の走行距離が500km以上だと月額が高くなる
- 注意点②車の状態が悪いと支払い総額が高くなる
各注意点を詳しく解説していく。
注意点①毎月の走行距離が500km以上だと月額が高くなる
エンキロは走行距離に応じて料金が決まるカーリースだ。日本人の走行距離の平均は「月間362km」であり、エンキロはこのデータに着目してサービス・料金を設計している(2023年度 乗用車市場動向調査より)。

「走行距離が少ない人向けのサービス・料金設計」により、エンキロは業界最安級の月額を実現している。一方で、走行距離が多い人はエンキロの月額が高くなる可能性がある。具体的には、毎月の走行距離が500km以上なら、他のカーリースを検討しよう。
なぜなら、エンキロは走行距離に応じた料金が他のカーリースよりも高めに設定されており、走行距離が多いと月額が大幅に高くなるからだ。毎月の走行距離が1,000kmと仮定して、エンキロと他のカーリースを比較してみよう。
\毎月1,000km走行した場合の月額比較/
月額 | |
エンキロ | 31,600円 |
ニコノリ | 超過料金不明のため計算不可 |
SOMPOで乗ーる | 29,570円 |
ピタクル | 30,580円 |
リースナブル | 34,330円 |
カーリースカルモくん | 32,950円 |
カーコンカーリース | 34,100円 |
オリックスカーリース | 37,950円 |
比較条件 | |
車種 | ホンダ N-BOX |
グレード | ガソリン 2WD(ベースグレード) |
カラー | クリスタルブラック・パール(追加費用なし) |
リース期間 | 5年(60ヶ月) |
走行距離制限 | 1,000km/月で算出 |
頭金・ボーナス払い | なし |
※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある
※ 車検・オイル交換が基本のリース契約に含まれていない場合は、メンテナンスプランに加入した上で月額料金を算出
※ 走行距離制限1,000km未満のカーリースは「1,000km−走行距離制限×超過料金」で加算額を算出
\毎月1,500km走行した場合の月額比較/
月額 | |
エンキロ | 39,100円 |
ニコノリ | 超過料金不明のため計算不可 |
SOMPOで乗ーる | 30,560円 |
ピタクル | 32,560円 |
リースナブル | 41,830円 |
カーリースカルモくん | 32,950円 |
カーコンカーリース | 34,100円 |
オリックスカーリース | 37,950円 |
比較条件 | |
車種 | ホンダ N-BOX |
グレード | ガソリン 2WD(ベースグレード) |
カラー | クリスタルブラック・パール(追加費用なし) |
リース期間 | 5年(60ヶ月) |
走行距離制限 | 1,500km/月で算出 |
頭金・ボーナス払い | なし |
※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある
※ 車検・オイル交換が基本のリース契約に含まれていない場合は、メンテナンスプランに加入した上で月額料金を算出
※ 走行距離制限1,500km未満のカーリースは「1,500km−走行距離制限×超過料金」で加算額を算出
このように、毎月の走行距離が多いとエンキロの月額は高くなる。そのため、毎月の走行距離が500kmを超える場合は、エンキロだけでなく他のカーリースもしっかり比較してほしい。
注意点②車の状態が悪いと支払い総額が高くなる
カーリースの契約方式には2種類ある。残価が公開されないリース期間終了時の残価が保証される「クローズドエンド方式」と、残価が公開され月額を安く抑えられるリース期間終了時に残価を精算する「オープンエンド方式」だ。

エンキロはオープンエンド方式のカーリースだ。残価が公開されており、月額が安い。実際に、エンキロの公式サイトで月額をシミュレーションしてみると、設定残価(設定残存価格)を確認できる。
\「スズキ ハスラー」5年リースのシミュレーション/

残価精算では、契約時に設定された残価をリース期間終了時の下取り価格が下回ると、差額を精算金として請求される。上記の例で言えば、リース期間終了時の下取り価格が123万円以下なら、利用者はその差額を支払わなければならない。

エンキロでは、車種の人気度やリセールバリューに応じて適正な残価が設定されている。そのため、車をキレイな状態に保っていれば、リース期間終了時に精算金を支払うリスクは低い。
一方で、リース期間終了時の車の状態が悪いと下取り価格が大きく下がり、精算金を支払うリスクが高くなる。結果としてエンキロの支払い総額が高くなるため、「他のカーリースにすればよかった」と後悔するケースもある。
こうした後悔をしないためにも、エンキロで利用する車はキレイな状態を保つよう心がけてほしい。
エンキロより人気が高い?おすすめカーリース4社を紹介
エンキロは業界最安級のカーリースだが、知名度はまだ低い。そのため、現時点でエンキロよりも人気が高いと言えるカーリースは以下の4社だ。
月額目安 | 特徴 | 契約期間 | 支払い方法 | 取り扱い車種 | 車検・オイル交換 | 走行距離制限 | 契約満了時の対応 | 契約途中の乗り換え・返却 | 審査方法 | |
KINTO | 35,200円〜 | 車検も任意保険もコミコミ、支払い総額の安さ と安心感を求める人におすすめ |
3年・5年・7年 | クレジットカード払い、口座振替 | トヨタ、レクサス、スバル | 基本のリース契約に含まれる | 1,500km/月 | 返却、延長、乗り換え | できる (オプション追加で対応) |
自社審査 |
SOMPOで乗ーる | 15,070円〜 | 取り扱い車種がダントツで豊富、契約プランを 自由にカスタマイズしたい人におすすめ |
1〜9年/1年単位 | 口座振替 | 国産全車種、メルセデス・ベンツ、 BMW、アウディ、他13メーカー |
メンテナンスパックに加入 | 500〜3,000km/月 (500km単位で選べる、最後にもらう場合は制限なし) |
返却、延長、乗り換え、 買い取り、もらう(9年契約のみ) |
できる (オプション追加で対応) |
自社審査 |
ニコノリ | 16,265円〜 | 軽自動車の月額が安く、9年契約プランなら最 後に車をもらえる |
1〜9年/1年単位 | 口座振替 | 国産全車種(レクサスを除く) | 基本のリース契約に含まれる | 500km/月または1,000km/月 (最後にもらう場合は制限なし) |
返却、延長、乗り換え、 買い取り、もらう(9年契約のみ) |
できない | 提携の信販会社による審査 |
オリックスカーリース | 14,960円〜 | 契約期間中の乗り換え・返却が可能、7〜11年 契約プランは最後に車をもらえる |
5年・7年・9年・11年 | クレジットカード払い、口座振替 | 国産全車種(レクサスを除く) | 基本のリース契約に含まれる | 2,000km/月 (最後にもらう場合は制限なし) |
返却、延長、乗り換え、 もらう(5年契約を除く) |
できる (基本のリース契約に含む) |
自社審査 |
※ 月額目安は「ダイハツ ミライース」を最長年数で契約した場合の最低月額料金(ボーナス払いなし)
※ 「ダイハツ ミライース」の取り扱いがないカーリースは取り扱い車種のうち最低月額料金を掲載
それぞれに特徴が異なるため、エンキロよりも魅力に感じた場合は、仮審査に申し込んでみよう。
KINTO|全部込み&残価精算なしで抜群の安心感

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
36,300円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」5年契約の場合 |
51,920円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「トヨタ ルーミー」5年契約の場合 |
38,170円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | クローズドエンド(残価精算なし) |
選択できるリース期間 | 3年、5年、7年 |
選択できる走行距離制限 | 1,500km/月(年間18,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え |
リース期間中の解約 | できる 解約金フリープランの場合 |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出

おすすめポイント
- 任意保険(自動車保険)まで月額コミコミで利用できる
- 車検やメンテナンスはすべてトヨタの正規販売店で対応
- トヨタ公式だが自社審査だから比較的通りやすい
KINTOはトヨタ公式のカーリースだ。カーリース・ナビの比較ランキングでは、総合スコア4.69と非常に高いスコアを叩き出し、1位にランクインしている。
KINTOの特徴は、車の維持に必要なあらゆる費用が月額に組み込まれていることだ。
KINTOの月額料金に含まれるもの
車両本体価格、登録諸費用、車庫証明取得費用、自動車税(軽自動車税)環境性能割、契約期間中の自動車税(軽自動車税)種別割・自動車重量税・自賠責保険料・任意保険(自動車保険)料・車検費用・メンテナンス費用
※ 一部の車種においてはソフトアップグレード、T-Connect基本サービスも含まれる
車検やオイル交換はもちろんのこと、その他の細かいメンテナンスや、任意保険まで月額に組み込まれている。そのため、KINTO利用者は月額の他に、ガソリン代・駐車場代を気にするだけでマイカーを持てる。税金や車検、メンテナンスや任意保険などの定期的・突発的な支出のストレスから解放される。
また、KINTOはクローズドエンド方式のカーリースであるため、残価精算がない。リース期間終了時は車を返却するだけで精算金は発生しないため、予想外の出費をゼロにできるのも大きなメリットだ(キズやヘコみがあると原状回復費用を請求される可能性はある)。
さらに、KINTOで利用している車の車検やメンテナンスはすべて、正規販売店で行われる。プロの整備士が対応してくれるため、トヨタ・スバル・レクサルの車に乗りたいならKINTOを真っ先に検討しよう。
\KINTOの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、レクサス、スバル |
選択できる支払い方法 | クレジットカード払い、口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、リース期間中の自動車重量税、リース期間中の自賠責保険料、任意保険料(リース特約付き)、車検費用、オイル交換費用、タイヤ交換費用、バッテリー交換費用、その他のメンテナンス費用 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 対応してる |
運営会社 | 株式会社KINTO |
設立日 | 2019年1月 |
資本金 | 249億円 |
株主 | トヨタファイナンシャルサービス株式会社 住友商事株式会社 株式会社三井住友フィナンシャルグループ 住友三井オートサービス株式会社 |
会社所在地 | 【名古屋オフィス】 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館 【桜通オフィス】 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル 【室町オフィス】 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング(COREDO室町2) |
コールセンター | 個人:0120-075-910 法人:0120-075-915 9:00〜18:00(年末年始を除く) |
公式サイト |
SOMPOで乗ーる|取り扱い車種最多のバランス型

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
41,538円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「ホンダ ヴェゼル」5年契約の場合 |
54,741円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
40,369円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | オープンエンド(残価精算あり) |
選択できるリース期間 | 3年、5年、7年、9年 |
選択できる走行距離制限 | 500〜3,000km/月(年間6,000〜36,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、買い取り、もらう(9年契約のみ) |
リース期間中の解約 | できる 中途解約オプションを追加した場合 |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出
トヨタ系以外の車に乗りたいなら一番おすすめ

おすすめポイント
- 取り扱い車種の数がダントツに多い(300車種以上)
- 走行距離制限が選べるからライフスタイルに合わせやすい
- 月額が安く契約プランの柔軟性もあり総合力が高い
SOMPOで乗ーるは、株式会社オリコカーライフが提供しているカーリースだ。カーリース・ナビの比較ランキングでは、総合スコア4.36と高いスコアを叩き出し、2位にランクインしている。
SOMPOで乗ーるの特徴は、取り扱い車種が業界最多であり、サービス面・料金面も優れているバランス性にある。
SOMPOで乗ーるでは、トヨタやホンダなどの国産主要メーカーはもちろん、レクサスやベンツ、BMWなどの高級車・輸入車、ミツオカなどのマイナーメーカーも含め、300車種以上を取り扱っている。トヨタ・スバル・レクサルの車に乗りたいならやはりKINTOがおすすめだが、その他の車種に乗るならSOMPOで乗ーるがおすすめだ。
また、SOMPOで乗ーるは走行距離制限を500〜3,000km/月の範囲で自由に決められる(500km単位)。走行距離が多い人でもお得に利用できるため、毎月の走行距離が500kmを超えるならSOMPOで乗ーるを検討してみよう。
\SOMPOで乗ーるの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ、レクサス、ミツオカ、メルセデス・ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、アウディ、スマート、テスラ、ヒョンデ、プジョー、ルノー、アルファロメオ、ランドローバー、シトロエン、ボルボ、フィアット、ジープ、シボレー |
選択できる支払い方法 | 口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、新車登録時の自動車重量税、新車登録時の自賠責保険料 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 要問い合わせ |
運営会社 | 株式会社オリコカーライフ |
設立日 | 2019年3月 |
資本金 | 1億円 |
株主 | 株式会社オリエントコーポレーション SOMPOホールディングス株式会社 |
会社所在地 | 【本社】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 16F 【首都圏営業オフィス】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 16F 【中部営業オフィス】 〒460-8551 愛知県名古屋市中区丸の内3-22-21 損保ジャパン名古屋ビル 18階 【関西営業オフィス】 〒541-8545 大阪府大阪市中央区瓦町4-1-2 損保ジャパン大阪ビル 8階 【九州営業オフィス】 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25 アクロスキューブ博多駅前 |
コールセンター | 0120-407-245 平日10:00〜17:00(祝日を除く) |
公式サイト | ![]() |
ニコノリ|車種によってはエンキロよりも月額が安い

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
39,958円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」5年契約の場合 |
55,654円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
36,660円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | クローズドエンドまたはオープンエンド |
選択できるリース期間 | 1〜9年(1年単位で選択可能) |
選択できる走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、買い取り、もらう(9年契約のみ) |
リース期間中の解約 | できない |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出

おすすめポイント
- 軽自動車が月額5,500円〜で乗れる(ボーナス払い併用)
- 9年契約ならリース期間終了時に必ず車をもらえる
- 提携してる信販会社が多いから審査に比較的通りやすい
ニコノリは、ニコニコレンタカー系列(株式会社MIC)のカーリースだ。カーリース・ナビの比較ランキングでは、総合スコア4.25と高いスコアを叩き出し、3位にランクインしている。
ニコノリの特徴は審査の通りやすさだ。ニコノリは4つの信販会社と提携しており、他のカーリースと比べて2〜4倍審査に通るチャンスが多い。そのため、エンキロの審査に落ちた人や、審査通過に不安がある人はニコノリを利用するといい。
ニコノリが提携している信販会社
- アプラスオートリース
- ジャックスリース
- オリックス自動車
- オリコオートリース
また、ニコノリは業界最安級のカーリースでもある。特にコンパクトカー・軽自動車の月額が安く、「トヨタ ヤリス」や「ホンダ N-BOX」、「スズキ ハスラー」などの人気車種を業界最安で乗れる可能性が高い。
エンキロの審査に落ちてしまったら、まずはニコノリの仮審査に申し込もう。もちろん、いきなりニコノリの仮審査に申し込むのもありだ。
\ニコノリの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ |
選択できる支払い方法 | 口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、リース期間中の自動車重量税、リース期間中の自賠責保険料、車検費用、オイル交換費用 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 対応してる |
運営会社 | 株式会社 MIC |
設立日 | 1986年5月 |
資本金 | 5,000万円 |
株主 | − |
会社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル |
コールセンター | 0120-916-618 9:00〜19:00(土日祝日OK) |
公式サイト |
オリックスカーリース|最後に必ず車をもらえる

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
51,348円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」5年契約の場合 |
75,524円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
50,179円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | クローズドエンド(残価精算なし) |
選択できるリース期間 | 5年、7年、9年、11年 |
選択できる走行距離制限 | 2,000km/月(年間24,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、もらう(5年契約を除く) |
リース期間中の解約 | できる リース期間終了日の2年または3年前から |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出

おすすめポイント
- リース期間中の乗り換えまたは返却が可能
- 7年・9年・11年契約はリース期間終了後に必ず車をもらえる
オリックスカーリースは、リース業界大手のオリックス自動車が提供しているカーリースだ。カーリース・ナビの比較ランキングでは、総合スコア4.04と比較的高いスコアにより、4位にランクインしている。
オリックスカーリースの特徴は、リース期間終了時に必ず車をもらえることだ(5年リースプランを除く)。このため、「最後の車を欲しい」と考えている人は、まずオリックスカーリースを検討しよう。
また、オリックスカーリースで最後に車をもらう場合と、エンキロで最後に車を買い取る場合で比較すると、支払い総額はオリックスカーリースの方が安い。しかも、リース期間終了時の車検基本料と名義変更手数料まで、オリックス自動車が負担してくれる。
「エンキロを利用してリース期間終了時は買い取る予定」という人は、オリックスカーリースを利用するのがおすすめだ。
\オリックスカーリースの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ |
選択できる支払い方法 | クレジットカード払い、口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、リース期間中の自動車重量税、リース期間中の自賠責保険料、車検費用、オイル交換費用 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 対応してる |
運営会社 | オリックス自動車株式会社 |
設立日 | 1973年6月 |
資本金 | 5億円 |
株主 | オリックス株式会社 |
会社所在地 | 【本社】 〒105-0014 東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル 【営業所】 〒015-0013 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館 |
コールセンター | 0120-094-012 平日9:00〜18:00(祝日を除く) |
公式サイト | https://www.carlease-online.jp/ |
エンキロの料金についてよくある質問
エンキロは月額が高いカーリースなの?
エンキロは業界最安級のカーリースであり月額が安い。料金重視でカーリースを選びたいなら、エンキロをしっかりと候補リストに入れておこう。
エンキロとローンはどっちが安いの?
金利によってはエンキロの方が安い。具体的には、エンキロは金利3.1%のマイカーローンと同水準の料金で利用できる。
エンキロは他のカーリースより安いの?
車種や走行距離によってエンキロは他のカーリースよりも安い。走行距離が少ない人向けであるため、毎月の走行距離が500km以下の人(週末ドライバーなど)はエンキロを検討しよう。
走行距離が多くてもエンキロは安いの?
走行距離が多いとエンキロの月額は高くなる可能性がある。エンキロが安いのは毎月の走行距離が500km以下の場合だ。500km以上の場合は、他のカーリースも検討してみよう。
おわりに:走行距離が毎月500km前後ならエンキロに申し込もう

本記事で紹介した内容をまとめる。
- エンキロは金利3.1%のマイカーローンと同水準の料金で利用できる
- エンキロは他のカーリースと比べても月額がかなり安い
- 毎月の走行距離が500km以下ならまずはエンキロに申し込もう
- 毎月の走行距離が500kmを超える場合は他のカーリースを検討しよう
- 車をキレイな状態に保たないとリース期間終了時に精算金を支払うリスクがある
「エンキロは高い」は大きな誤解であり、間違いなく業界最安級のカーリースだ。毎月の走行距離が500km前後の週末ドライバーや、街乗りメインの人は、エンキロの仮審査に申し込もう。スマホひとつで簡単に申し込みでき、審査結果は最短翌日に届く。まずはエンキロの仮審査にトライし、エンキロを利用可能かどうか確かめてほしい。