【 PR 】 評判・口コミ

オリックス中古車カーリースの評判・口コミ|高評価でおすすめのサービスを徹底解説!

オリックス中古車カーリースは、リース業界大手のオリックス自動車が提供している、中古車専門のカーリースだ。

中古車専門のカーリースは多いが、オリックス中古車カーリースは断トツでメリットが多い。

そこで本記事では、オリックス中古車カーリースのメリット・デメリット、評判・口コミなどを紹介する。

オリックス中古車カーリースの利用を検討している人は、ぜひ参考にしてみてほしい。

\業界トップクラスの中古車カーリース/

オリックス中古車カーリースは購買力が高い!

オリックス中古車カーリースの最大の特徴は、「購買力が高い」ことだ。

運営元であるオリックス自動車はリース業界最大手であり、中古車販売事業やレンタカー事業を全国的に提供している。

そのため、中古車の購買力が他社と比べて高く、状態の良い車を安く買えるのが強みだ。

また、オリックス自動車では複数の自動車事業において、「利益が循環するサイクル」をつくっている。

つまり、オリックス中古車カーリースなら、状態の良い車を比較的安い月額料金で利用できる。

これが、中古車カーリースとしてオリックス中古車カーリースをおすすめする最大の理由だ。

オリックス中古車カーリースの評判・口コミ

ここでは、オリックス中古車カーリースの公式サイトに寄せられた評判・口コミを紹介する。

オリックス中古車カーリースの良い評判・口コミ

やはり月々の支払いが安く済む事と中古車リースを契約するにあたりオリックスという企業名から来る安心感が契約した決め手になりました。これから中古車カーリース契約をご検討の方は親切にご対応してくださる担当者の方が契約後もこちらの質問に対しメールまたは電話で懇切丁寧なご回答を下さるので安心出来ると思います。(マツダ キャロル、30代 男性)

オリックスさんにお世話になって3台目の車です。現在デイズルークスとムーヴです。車検やオイル交換などのメンテナンスパック付きで経済的にも助かっています。担当して頂きました方も親切でこれからも宜しくお願い致します。(ダイハツ ムーヴ、50代 女性)

良い評判・口コミとして多いのは、「月額料金の安さ」や「大手の安心感」という意見だ。

オリックス中古車カーリースは新車カーリースよりも安く、しかもオイル交換・車検費用が月額料金に含まれている。

そのためお得感があり、支出の見通しも立てやすい。

「メンテナンス費用も含めて月々定額で乗れる」のは、オリックス中古車カーリースを利用する大きなメリットだ。

また、リース業界最大手が提供しているため、サービスに安心感を持てるのもオリックス中古車カーリースの大きな魅力だ。

オリックス中古車カーリースの気になる評判・口コミ

中古車リースということもあり3週間で納車していただきました。迅速な対応、ありがとうございました。実際乗ってみた感想としては人を乗せると少し窮屈な感じがしたので普通車にすればよかったと多少後悔してます(汗)一定期間お試し制度なんてあればいいなぁと思いました。(ダイハツ タント、20代 男性)

同等レベルのプリウスと比較して毎年の税金も含んだ定額料金設定と、リース契約満期後には自分のものになる事からリースにしました。納車までの進捗状況がわからず、思いのほか日数がかかった印象があり、こちらから確認の問い合わせをしているので、情報発信をもっとお願いしたい。(トヨタ プリウス、50代 男性)

気になる評判・口コミとして多いのは、「車の状態が想像と違った」という意見だ。

これは、現物確認のできない中古車販売・中古車カーリースによく起こるため、注意してほしい。

納得のいく中古車を得るためには、車の状態について担当者に細かく確認を取ることが大切だ。

その分、カーリースを利用するまで時間はかかるかもしれない。

しかし、今後数年間は利用する車なので、車の状態には細かすぎるくらい確認を取ってほしい。

\業界トップクラスの中古車カーリース/

オリックス中古車カーリースのメリット

ここでは、オリックス中古車カーリースを利用する12のメリットを紹介する。

1. 新車カーリースより安い

オリックス中古車カーリースを利用する1つめのメリットは、「新車カーリースより安い」だ。

オリックス中古車カーリースの月額料金は、新車カーリースと比べると比較的安く利用できる。

実際に、オリックス中古車カーリースとオリックス新車カーリースの月額料金を比較してみよう。

記事制作時点の情報

※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある

このように、車種・グレード・カラー・装備品の条件を合わせて比較してみると、オリックス中古車カーリースの方が、月額料金が5,000円以上安い。

支払い総額で比較すると、オリックス中古車カーリースの方が40万円以上安い。

「新車カーリースは高い」と感じている人は、オリックス中古車カーリースの利用がおすすめだ。

2. 中古車だから納車が早い

オリックス中古車カーリースを利用する2つめのメリットは、「中古車だから納車が早い」だ。

国産メーカーの新車は受注生産が基本なので、納車まで2ヶ月前後かかるのが平均的である。

人気車種なら、納車まで3ヶ月以上かかることも多い。

一方、中古車は売買契約が成立してから整備や自動車登録を行うだけなので、納車まで1ヶ月前後かかるのが平均的だ。

車の陸送を行う必要がなければ、2〜3週間ほどで納車されるケースもある。

つまり、オリックス中古車カーリースは新車カーリースに比べると納車が早い。

「車がすぐに必要だ」という人にも、オリックス中古車カーリースをおすすめできる。

3. 数年後には車をもらえる

オリックス中古車カーリースを利用する3つめのメリットは、「数年後には車をもらえる」だ。

中古車か新車かにかかわらず、ほとんどのカーリースは「最後に車を返却すること」を前提にしている。

一方、オリックス中古車カーリースなら、契約満了後に必ず車がもらえる。

それまで支払った月額料金は無駄にならず、車が自分のものになるため、他のカーリースを比べてお得感が高い。

4. 走行距離制限がない

オリックス中古車カーリースを利用する4つめのメリットは、「走行距離制限がない」だ。

ほとんどのカーリースは、「月間1,000kmまで」などの走行距離制限が設けられている。

走行距離制限を超えると超過料金が発生するため、「制限が気になって利用しにくい」という意見も多い。

一方で、オリックス中古車カーリースには走行距離制限がない。

契約満了後に車をもらうことを前提にしているため、どれだけ走っても超過料金が発生しないのは安心だ。

5. オイル交換・車検が無料

オリックス中古車カーリースを利用する5つめのメリットは、「オイル交換・車検が無料」だ。

オリックス中古車カーリースには、契約期間中のオイル交換と車検が無料になるクーポンがついている。

変動的な車のメンテナンス費用をフラットにできるため、支出の見通しを立てやすいのも大きなメリットだ。

オイル交換・車検無料クーポンについては、オリックス中古車カーリースのメンテナンスについての章で詳しく紹介している。

\業界トップクラスの中古車カーリース/

6. 充実の全車1年保証つき

オリックス中古車カーリースを利用する6つめのメリットは、「充実の全車1年保証つき」だ。

オリックス中古車カーリースで利用する車にはすべて、1年保証が付帯している。

車が納車されてから1年間は、「消耗品を除くすべての部品」を保証してくれるので、かなり充実した保証と言えるだろう。

1年保証については、オリックス中古車カーリースの保証内容についての章で詳しく紹介している。

7. 全車修復歴なしで安心

オリックス中古車カーリースを利用する7つめのメリットは、「全車修復歴なしで安心」だ。

オリックス中古車カーリースで取り扱っている中古車はすべて、修復歴のない車である。

修復歴とは、車の骨格部分(フレームなど)が修理または交換された経歴のこと。修復歴のある車は、事故や災害によって骨格部分に損傷を受けたことを意味している。部品の修理や交換は行われているが、修復歴のない車に比べて故障リスクが高く、市場価値が低い。

修復歴のある車を誤って契約してしまう心配がないため、安心して利用できる。

8. 状態の良い車が多い

オリックス中古車カーリースを利用する8つめのメリットは、「状態の良い車が多い」だ。

オリックス中古車カーリースを運営しているオリックス自動車は、レンタカー事業や中古車販売事業を全国的に展開している。

そのため、車の整備力が高く、状態の良い車が多いのも大きなメリットだ。

また、高年式・低走行距離の車を取り扱っている「中古車リース・プレミアム」に着目してほしい。

中古車リース・プレミアムは、需要期に短期間だけ利用されたレンタカーを中古車カーリースとして提供している。

そのため、高年式・低走行距離であり、なおかつ必要な装備品も揃えていながらお得に利用できるカーリースだ。

もちろん、中古車リース・プレミアムでも契約満了後に車がもらえる。

9. 各種税金・自賠責保険がコミコミ

オリックス中古車カーリースを利用する9つめのメリットは、「各種税金・自賠責保険がコミコミ」だ。

オリックス中古車カーリースは、車両代金だけでなく、各種税金や自賠責保険も月額料金に含まれている。

具体的には、以下の費用が月額料金に含まれている。

  • 車両代金
  • 登録時手数料
  • 登録時整備費用
  • 納車陸送費用
  • 自動車重量税(契約期間分)
  • 自賠責保険料(契約期間分)
  • 自動車税種別割(契約期間分)

これだけの費用が月額料金に含まれている上に、オイル交換・車検費用が無料になる。

つまり、オリックス中古車カーリースを利用すると、車の維持にかかる費用は駐車場代やガソリン代、オイル交換・車検無料クーポンには含まれていない部品交換費用だけだ。

10. 常時1,000台前後の中古車がある

オリックス中古車カーリースを利用する10こめのメリットは、「常時1,000台前後の中古車がある」だ。

オリックス中古車カーリースでは、状態の良い中古車を常時常時1,000台前後揃えている。

中古車カーリースとして在庫台数は、業界最大と言えるだろう。

トヨタ、ホンダなど国産主要メーカーが揃っているため、希望に合った車を見つけやすいのもオリックス中古車カーリースのメリットだ。

11. 大手企業の安心感がある

オリックス中古車カーリースを利用する11こめのメリットは、「大手企業の安心感がある」だ。

オリックス中古車カーリースを提供しているオリックス自動車は、リース業界の売上高トップ企業だ。

オリックス自動車株式会社の企業情報
設立1973年6月
本社所在地〒105-0014
東京都港区芝3-22-8
オリックス乾ビル
主な事業内容自動車リース
レンタカー
カーシェアリング
中古車販売・売却サポート
株主オリックス株式会社 100%出資
記事制作時点の情報

倒産リスクが低く、高品質なサービスを安定して提供している。

そうした大手企業の安心感を求めて、オリックス中古車カーリースを利用する人も多い。

12. クレジットカード払いでポイントが貯まる

オリックス中古車カーリースを利用する12こめのメリットは、「クレジットカード払いでポイントが貯まる」だ。

オリックス中古車カーリースの支払い方法は、口座振替(銀行引き落とし)またはクレジットカードに対応している。

クレジットカード払いなら、月額料金に応じたポイントを獲得できるため、カーリースをお得に利用できる。

たとえば、ポイント還元率1.2%の「リクルートカード」でオリックス中古車カーリースの月額料金を支払うと、獲得できるポイントは以下のようになる。

\還元率1.2%のクレカで獲得できるポイント/

毎月獲得できるポイントは少ないが、月額料金と契約期間によっては、合計数万円分のポイントを獲得できる。

\業界トップクラスの中古車カーリース/

オリックス中古車カーリースのデメリット

ここでは、オリックス中古車カーリースを利用する4つのデメリットを紹介する。

1. 契約期間中の乗り換え・返却ができない

オリックス中古車カーリースを利用する1つめのデメリットは、「契約期間中の乗り換え・返却ができない」だ。

オリックス新車カーリースの場合、契約期間中でも乗り換え・返却を自由に行える期間がある。

\オリックス新車カーリースの9年契約プラン/

上記のように、9年契約の場合は利用開始から7年が経過すると、いつでも乗り換え・返却が可能だ。

一方、オリックス中古車カーリースにはこうした、契約期間中の乗り換え・返却制度がない。

ただし、一般的なカーリースにもこうした乗り換え・返却制度はないため、「オリックス新車カーリースと比較した場合のデメリット」となる。

2. 乗りたい車種が見つからないこともある

オリックス中古車カーリースを利用する2つめのデメリットは、「乗りたい車種が見つからないこともある」だ。

オリックス中古車カーリースなどの中古車カーリースは、在庫から利用する車を見つけるサービスである。

そのため、乗りたい車種を取り扱っていない可能性を考慮しなければいけない。

乗りたい車種が見つからないことを想定して、希望の車種を2つ以上ピックアップしておくといいだろう。

3. メーカーオプションを取り付けられない

オリックス中古車カーリースを利用する3つめのデメリットは、「メーカーオプションを取り付けられない」だ。

車の装備品には、「メーカーオプション」と「ディーラーオプション」の2タイプがある(※)。

※ 厳密には他社が製造しているサードパーティ製オプションもある

オリックス中古車カーリースは中古車カーリースなので、メーカーオプションは取り付けられない。

したがって、メーカーオプションに魅力を感じている人は、オリックス新車カーリースの利用を検討しよう。

ちなみに、ディーラーオプションならオリックス中古車カーリースでも取り付け可能だ。

オリックス中古車カーリースが希望のディーラーオプションを手配してくれる可能性もあるので、申し込み後に相談してみよう。

4. 契約期間を自分で選べない

オリックス中古車カーリースを利用する4つめのデメリットは、「契約期間を自分で選べない」だ。

オリックス新車カーリースの場合、契約期間は5年・7年・9年・11年の4タイプから自由に選ぶことができる。

一方、オリックス中古車カーリースは利用する車によって契約期間が決まっており、期間を自分で選べないのがデメリットだ。

ただし以下のように、比較的自由に契約期間を選べる車もある。

どの契約期間が適用されるかは車によって異なるため、オリックス中古車カーリースの公式サイトで実際にチェックしよう。

オリックス中古車カーリースはこんな人におすすめ

ここでは、メリットとデメリットを踏まえて、オリックス中古車カーリースがおすすめの人の特徴を紹介する。

以下の特徴に当てはまる人は、オリックス中古車カーリースに申し込んでみよう。

カーリースの月額料金を抑えたい

「カーリースの月額料金を抑えたい」人は、オリックス中古車カーリースの利用がおすすめだ。

オリックス中古車カーリースは、オリックス新車カーリースと比較して月額料金が安い

実際に比較してみると、以下のように5,000円以上も安くなる。

記事制作時点の情報

※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある

このため、カーリースの月額料金を抑えたい人は、オリックス中古車カーリースを利用しよう。

中古車購入を検討している

「中古車購入を検討している」人は、オリックス中古車カーリースの利用がおすすめだ。

オリックス中古車カーリースを利用するよりも、中古車を購入する方が支払い総額は安い。

しかし、オリックス中古車カーリースには各種税金や自賠責保険料、オイル交換・車検費用が含まれているため、支払い総額の差はそこまで大きくならないケースが多い。

実際に比較してみよう。

以下は、オリックス中古車カーリースとグーネットに掲載されている情報をもとに、支払い総額を比較したものだ。

記事制作時点の情報

※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある
※1 中古車情報サイトのグーネットに掲載されている情報をもとに記載、適用金利4.9%

上記の場合、オリックス中古車カーリースを利用するよりも、中古車をローンで購入する方が支払い総額が47万円ほど安い。

しかし、中古車購入には各種税金や自賠責保険料、オイル交換・車検費用が含まれていない。

そのため、実際の支払い総額の差は10〜20万円ほどだ。

オリックス中古車カーリースなら車の維持費をフラットにでき、オイル交換・車検の依頼先に悩まなくていい。

差額10〜20万円ほどの価値は十分にあると言えるだろう。

車の維持費用をフラットにしたい

「車の維持費用をフラットにしたい」人は、オリックス中古車カーリースの利用がおすすめだ。

オリックス中古車カーリースの月額料金には、各種税金や自賠責保険料、オイル交換・車検費用などが含まれている。

車の維持費用をフラットにできるため、「突発的な支出を避けたい」「支出の見通しを立てたい」と考えている人におすすめだ。

また、オリックス中古車カーリースのオイル交換・車検は、指定の提携整備工場に車を持っていくだけでいい。

メンテナンスの依頼先に悩まなくていいため、そうしたストレスから解放されたい人にもおすすめだ。

契約満了後に車がほしい

「契約満了後に車がほしい」人は、オリックス中古車カーリースの利用がおすすめだ。

オリックス中古車カーリースで利用する車のすべては、契約満了後にそのままもらえる(名義変更で車が自分のものになる)。

したがって、自動車ローンで車を購入しているのと同じ感覚で、車を利用できる。

一般的なカーリースは「契約満了後に返却すること」を前提としているため、最後に必ず車がもらえるのは、オリックス中古車カーリースならではのメリットだ。

大手企業の安心感がほしい

「大手企業の安心感がほしい」人は、オリックス中古車カーリースの利用がおすすめだ。

オリックス中古車カーリースを提供しているオリックス自動車は、リース業界の売上高トップ企業だ(オリックス株式会社の完全子会社)。

また、リース事業だけでなく、レンタカー事業や中古車販売事業など、多角的な事業展開をしている。

自動車におけるサービス品質・購買力・整備力の高い会社なので、安心して利用できるのが大きなメリットだ。

新車カーリースの審査に落ちた

「新車カーリースの審査に落ちた」人は、オリックス中古車カーリースの利用がおすすめだ。

中古車カーリースは、新車カーリースに比べて支払い総額が安いため、審査が甘い傾向にある。

そのため、新車カーリースの審査に落ちた人は、オリックス中古車カーリースの審査なら通る可能性があるのだ。

また、オリックス中古車カーリースは「自社審査」なので、他のカーリースと比較して審査が甘い。

自社審査(独自審査)とは、カーリース会社や販売会社が、カーリースやローンの審査を直接行うこと。独自基準で審査を行っているため、提携会社が審査っているうカーリースやローンと比べて審査が甘い。また、審査スピードも早いため、車を急いで必要としている人にもおすすめ。

「自社審査×中古車カーリース」で、審査に通過する可能性が高い。

新車カーリースの審査に落ちた人は、オリックス中古車カーリースに申し込むといいだろう。

\業界トップクラスの中古車カーリース/

オリックス中古車カーリースのメンテナンスについて

ここでは、オリックス中古車カーリースのメンテナンスについて紹介する。

オイル交換・車検無料クーポンがついている

オリックス中古車カーリースで利用する車はすべて、契約期間中のオイル交換・車検無料クーポンがついている。

オリックスカーリースの無料クーポン
Xより)

無料クーポンを使えば、オイル交換は半年に1回、オイル&オイルエレメント交換は1年に1回のペースで行える。

2年に1回の車検ももちろん無料だ。

このため、オリックス中古車カーリースは車の維持にかかる、突発的な支出を抑えられる。

オイル交換・車検無料クーポンで無料になる項目

オリックス中古車カーリースのオイル交換・車検無料クーポンで無料になる項目は、以下のとおりだ。

  • 基本点検整備費用(総合検査料・代行料・印紙代)※
  • エンジンオイル・オイルエレメント交換
  • タイヤローテーション
  • バッテリー液・ウォッシャー液補充
  • ブレーキオイル交換
  • ロングライフクーラント交換

※自動車重量税および自賠責保険料はリース契約に含まれている

以上のメンテナンス項目については、利用者の負担は発生しないので安心しよう。

オイル交換・車検無料クーポンで無料にならない項目

オリックス中古車カーリースのオイル交換・車検無料クーポンは、すべてのメンテナンス費用が無料になるわけではない。

無料にならない項目は以下のとおりだ。

  • タイヤ交換
  • バッテリー交換
  • その他の部品代金・交換工賃
  • 代車
  • 鈑金修理
  • 法定12ヶ月点検

このように、タイヤ交換やバッテリー交換などにかかる費用は、利用者負担なので注意してほしい。

オリックス中古車カーリースの保証内容について

ここでは、オリックス中古車カーリースの保証内容について紹介する。

1年間無料保証がついている

オリックス中古車カーリースで利用する車にはすべて、1年間の無料保証がついている。

\オリックス中古車カーリースの1年間無料保証/

中古車販売における一般的な無料保証期間は、3〜6ヶ月間だ。

加えて、納車から3,000km以内などの走行距離条件が設けられているケースもある。

これに対して、オリックス中古車カーリースで利用する車は、無料保証が1年間もつく。

走行距離条件もないため、何千km走ったとしても、1年以内の故障なら保証されるので安心しよう。

1年間無料保証の内容

オリックス中古車カーリースの1年間無料保証では、下記を除くすべての部品が保証される。

  • 消耗品および油脂類
  • タイヤ、チューブ、バッテリー 
  • 自動車製造会社が指定する定期交換部品 
  • ボデーの内外装部品
  • 納車後に当社以外の者が装着・架装した部品・架装物
  • 取扱書等に示す仕様の限度を超える過酷な使用に起因して発生した交換部品
  • 特別架装装置、標準仕様外の後付け装置およびこれらの稼動システム(介護関連装置および保冷・冷蔵 ・冷凍・PTO・パワーゲート・クレーン・ダンプ等の各装置)

※ タイヤ、ガラス、内外装の瑕疵を除き、納車時に既に交換すべきであったと認められる消耗部品については、納車日から1ヶ月以内に限り無償で交換
※ タイヤ、チューブ、バッテリー本体の不具合およびそれに起因する自動車本体の不具合は、保証書に基づく保証修理の対象外

要約すると、ナビやETCなどの電子装備品、エンジンなど走行にかかわる重要部品については、すべて保証対象になる。

一方で、ブレーキパッドやワイパーゴムなどの装備品、エンジンオイルやブレーキオイルなどの油脂類、納車後に後づけした装備品などは保証の対象外なので注意してほしい。

オリックス中古車カーリースの1年間無料保証の細かい内容については、公式サイトに掲載されている保証書を確認しよう。

有料で無料保証を延長できる

オリックス中古車カーリースの無料保証は、利用者の希望に応じて延長可能だ(有料)。

\1年間無料保証は有料で延長できる/

前述の保証内容が契約期間中ずっと続くので、「中古車は故障しないか心配」という人は、延長を利用しよう。

\業界トップクラスの中古車カーリース/

オリックス中古車カーリースについてよくある質問

ここでは、オリックス中古車カーリースについてよくある質問を紹介する。

オリックス中古車カーリースはやばい?

やばいサービスではない。オリックス中古車カーリースは、リース業界大手のオリックス自動車が提供している中古車カーリースだ。

自動車事業に力を入れている会社なので、サービス品質・購買力・整備力が高く、良質な車を多数取り扱っている。

オリックス中古車カーリースの審査は甘い?

比較的甘い。なぜなら、オリックス中古車カーリースは「自社審査」の中古車カーリースだからだ。

自社審査(独自審査)とは、カーリース会社や販売会社が、カーリースやローンの審査を直接行うこと。独自基準で審査を行っているため、提携会社が審査っているうカーリースやローンと比べて審査が甘い。また、審査スピードも早いため、車を急いで必要としている人にもおすすめ。

また、中古車カーリースは新車カーリースよりも審査が甘い。

新車カーリースの審査に落ちた人でも、オリックス中古車カーリースなら審査に通る可能性がある。

オリックス中古車カーリースは離島でも利用できる?

利用できる。オリックス中古車カーリースは離島に住んでいる人でも申し込み・利用可能な中古車カーリースだ。

ただし、離島に住んでいる人が利用する場合、納車は港引渡しになる可能性がある。

詳しくは、オリックス中古車カーリースに申し込んだ後に、担当者に相談してみよう。

新車カーリースと中古車カーリースはどっちがおすすめ?

月額料金を抑えたいなら中古車カーリースがおすすめだ。また、オリックス中古車カーリースなら状態の比較的良い中古車を、リーズナブルに利用できる。

一方で、新車にこだわりたい人は新車カーリースを利用しよう。

オリックス新車カーリースについては、以下の記事で詳しく紹介しているので、参考にしてみてほしい。

おわりに

本記事で紹介した内容をまとめる。

  • 新車カーリースより安い
  • 中古車だから納車が早い
  • 数年後には車をもらえる
  • 新車カーリースより安い
  • 走行距離制限がない
  • オイル交換・車検が無料
  • 充実の全車1年保証つき
  • 全車修復歴なしで安心
  • 状態の良い車が多い
  • 各種税金・自賠責保険がコミコミ
  • 常時1,000台前後の中古車がある
  • 大手企業の安心感がある
  • クレジットカード払いでポイントが貯まる
  • 契約期間中の乗り換え・返却ができない
  • 乗りたい車種が見つからないこともある
  • メーカーオプションを取り付けられない
  • 契約期間を自分で選べない
  • カーリースの月額料金を抑えたい
  • 中古車購入を検討している
  • 車の維持費用をフラットにしたい
  • 契約満了後に車がほしい
  • 大手企業の安心感がほしい
  • 新車カーリースの審査に落ちた

オリックス中古車カーリースは、間違いなく業界トップクラスの中古車カーリースだ。

リース業界大手として購買力が高く、状態の良い車をリーズナブルに提供してくれている。

加えて、オイル交換・車検が無料、1年間の無料保証までつくので、至れり尽くせりな中古車カーリースだ。

そんなオリックス中古車カーリースの利用を迷っている人は、まずは審査に通るかどうかを確かめるために、オリックス中古車カーリースの審査に申し込んでみよう。

\業界トップクラスの中古車カーリース/

オリックス中古車カーリースの基本情報
対応車種トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、三菱、ダイハツ、スズキ、レクサス
契約期間車により異なる
契約満了後車をもらう
返却する
もらえるプラン契約に含まれるため追加費用なし
申込み方法Webサイト
支払い方法クレジットカード
口座振替
納車場所自宅
離島対応対応している
(港での引き渡しになる場合あり)
下取りサービスなし
運営会社オリックス自動車株式会社
会社住所〒190-0012
東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル
記事制作時点の情報

-評判・口コミ
-, ,