信用回復ローンのクルマテラスは、毎月の返済額を支払いながら信用情報を回復させられる、ブラック(信用情報に傷がある人)向けのローンだ。
ブラック以外にも、収入が低い・不安定で一般的な自動車ローンの審査に通りにくい人にもおすすめのローンとなっている。
そんなクルマテラスの金利は高いのかを、本記事では紹介していく。
結論から言うと、一般的な自動車ローンよりも高くなる可能性がある。
その理由も含めて紹介するので、クルマテラスを利用した車購入を検討している人は、ぜひ参考にしてほしい。
\評判・口コミが知りたい人は/
そもそも金利とは?

金利とは、自動車ローンで生じる利息(ローン会社の利益)を計算するための利率のことだ。
\ローン・金利の仕組み/

金利が高いほど利息も高くなり、最終的な返済額が増えることになる。
したがって、自動車ローンで車を購入するときは、できるだけ有利な金利でお金を借り入れられる銀行やローン会社に申し込むのが基本だ。
金利から利息を計算する方法を知ろう
ローン会社のホームページでは、利息や返済額のシミュレーション機能を提供しているところが多い。
しかし、金利から利息を計算する方法を知っておくと、ローンへの理解が深まるのでここで紹介する。
金利は、正式には「実質年率」と呼ばれる。
元金(借りたお金の総額)に対して、年間で利息がいくら発生するかを計算する利率だ。
そのため、金利から利息を計算するときは、年間の利息を実際の利用日数に変換して計算する。
計算式は以下のとおりだ。

※ 「元金×金利÷12ヶ月」で簡易的に計算することもできる
一般的な自動車ローンの金利相場
では、一般的な自動車ローンの金利はどれくらいだろうか。
自動車ローンの金利相場は、銀行ローンかディーラーローンかで大きく異なる。
自動車ローンの金利相場

※ 一般的なサービス内容であり特定のローン商品について説明するものではない
※1 自社ローンに金利はないが販売手数料が車両価格に上乗せされる
上記のとおり、金利が最も低いのは銀行ローンだ。
その代わり銀行ローンの審査は厳しいため、ブラックや年収が低い・不安定な人は、審査に落ちる可能性が高い。
一方、ディーラーローンは審査が比較的甘いが、金利相場が高くなる。
ちなみに、ホンダ(ホンダファイナンス)が適用している金利は4.9%だ(記事制作時点の情報)。
トヨタや日産などはディーラーによって金利が異なるため、ディーラーごとに確認する必要がある。
クルマテラスの金利は3.9〜15.0%

気になるクルマテラスの金利はというと、「3.9〜15.0%」の範囲で決まっている。
ディーラーローンの金利と比べると、上限金利が6.0%高い。
つまり、クルマテラスの金利は一般的な自動車ローンよりも高いことになる。
クルマテラスの金利はなぜ高いのか?
クルマテラスは、本来なら自動車ローンの審査に通らない、ブラックや年収が低い・不安定な人も受け入れている。
ブラックや年収が低い・不安定な人が審査に通りにくいのは、「未払いのリスクが高い」からだ。
つまり、クルマテラスはリスクを取ってローンサービスを提供しているため、一般的な自動車ローンよりも金利が高くなる。
クルマテラスの金利は本当に高いのか?
クルマテラスの金利は3.9〜15.0%なので、一般的な自動車ローンよりも高いが、公式サイトでは次のように説明している。
Q. 金利は高いですか?
A. お客様の与信状況により変動がございますので個別にご回答させていただきますが、3.9%〜15.0%の範囲内で、一般的なマイカーローンに近い金利でのご案内をご尽力させていただいております。自社ローンの様に高額な手数料が発生する事はございませんので、ご安心下さい。(クルマテラスより)
クルマテラスは一般的な自動車ローンよりも金利範囲は広いが、一般的な自動車ローンに近い金利になるよう努めてくれている。
利用者によっては、一般的な自動車ローンと変わらない金利で車を購入できる可能性もあるのだ。
したがって、クルマテラスの金利が本当に高いかどうかは、実際に審査を受けてみないことにはわからない。
クルマテラスの金利はどうやって決まるのか

クルマテラスの金利は、審査によって3.9〜15.0%の範囲で決まる。
ここでは、具体的にどういった審査が行われるのかを紹介する。
申し込み条件|職があれば誰でも申し込みOK
まず、クルマテラスの審査申し込みの条件は、「職があること」だ。
ブラックかどうかや年収の金額・安定さに関係なく、職があれば誰でも申し込みできる。
一方、無職の人は申し込みできないので注意してほしい。
Q. 無職なのですが審査は可能ですか?
A. 収入証明等が必要になる場合がございますので、お受けする事ができません。(クルマテラスより)
本人に収入のない学生や主ふについては、親や配偶者の年収を審査してくれる可能性が高いので、まずは仮審査に申し込んでみてほしい。
ちなみに、運転免許証を現在取得中の人でも申し込みできる。
審査で行うこと|担当者による電話ヒアリング
クルマテラスの仮審査に申し込むと、担当者による電話ヒアリングが行われる。
電話ヒアリングでは氏名や住所、勤務先などの確認が行われるので、情報に間違いないよう伝えよう。
また、他の自動車ローンの審査状況や、金融機関からの借入状況などを質問される可能性もある。
「審査に不利になるかもしれない」と考え、借入金額を低めに見積もって申告する人もいる。
しかし、自動車ローンの審査状況や金融機関からの借入状況などは、信用情報機関に照会すれば簡単にわかることだ。
審査に通過するためにはまず「信用を得ること」が大切なので、電話で聞かれたことには虚偽なく答えるようにしよう。
審査の基準|毎月の支払いをしっかり行えるか
クルマテラスの審査基準は、「毎月の支払いをしっかり行えるかどうか」だ。
過度に返済延滞や、債務整理(任意整理や自己破産の申し立てなど)を行ったかどうかは関係ない。
現在の収入額から返済能力を判断してくれるため、信用情報がフラックでも審査に通る可能性はある。
こうした審査を経て、クルマテラスでは利用者ごとに金利を決めている。
ちなみに審査結果は最短30分で届くので、自分がどれくらいの金利が適用されるのか、気軽に申し込んで確かめてみるのもいいだろう。
\最短当日に審査結果がわかる/
クルマテラスの返済額を金利ごとにシミュレーション

ここでは、クルマテラスの返済額を金利ごとにシミュレーションしていく。
※ 車の購入費用は250万円、返済期間は5年(60ヶ月)として計算する
下限金利(3.9%)の返済額シミュレーション

下限金利(3.9%)で250万円の車を購入し、5年(60ヶ月)で返済すると返済額の合計は「2,755,684円」になる。
金利5.0%の返済額シミュレーション

金利5.0%で250万円の車を購入し、5年(60ヶ月)で返済すると返済額の合計は「2,830,649円」になる。
金利8.0%の返済額シミュレーション

金利8.0%で250万円の車を購入し、5年(60ヶ月)で返済すると返済額の合計は「3,041,437円」になる。
金利12.0%の返済額シミュレーション

金利12.0%で250万円の車を購入し、5年(60ヶ月)で返済すると返済額の合計は「3,336,631円」になる。
上限金利(15.0%)の返済額シミュレーション

金利15.0%で250万円の車を購入し、5年(60ヶ月)で返済すると返済額の合計は「3,568,470円」になる。
金利ごとの利息・返済額の比較
ここまで紹介した金利ごとの返済シミュレーションを、比較してみよう。
金利 | 利息額合計 | 返済額合計 |
3.9% | 255,684円 | 2,755,684円 |
5.0% | 330,649円 | 2,830,649円 |
8.0% | 541,437円 | 3,041,437円 |
12.0% | 836,631円 | 3,336,631円 |
15.0% | 1,068,470円 | 3,568,470円 |
下限金利(3.9%)と上限金利(15.0%)で比較すると、利息額の差は約81万円になる。
やはり金利は低いほど良いが、自分に適用される金利がいくらかは、実際に審査を受けてみないとわからない。
クルマテラスで自分に適用される金利がいくらか、これを知ってから利用可否を判断できるので、まずは仮審査に申し込んでみるといいだろう。
\最短当日に審査結果がわかる/
クルマテラスの申し込み手順
ここでは、クルマテラスの申し込みから納車までの手順を紹介する。
クルマテラスは、仮審査に申し込みをしてから審査結果が出るまで最短30分なので、気軽に申し込んでみてほしい。
1. 公式サイトにアクセスする
まずは、クルマテラスの公式サイトにアクセスしよう。

2. 仮審査フォームに入力する
画面下に表示されているボタンを押して、仮審査フォームに移動しよう。

仮審査フォームでは、次の情報入力が必要だ。
- 氏名
- 電話番号
- メールアドレス
- 都道府県
- 勤続年数
- 年収(税込)
- クルマテラスを知ったきっかけ
- 質問・要望
乗りたい車種が決まっている人や審査などに対して質問がある人は、「質問・要望」を記載しておくとその後の対応がスムーズだ。
必要な情報を入力したら、個人情報保護方針に同意してから「仮審査に申し込む」を押そう。

以上で仮審査の申し込みは完了だ。
3. 希望車種などを担当者と相談する
仮審査に通過すると、希望車種などを担当者と相談することになる。
クルマテラスの担当者は「親切・丁寧」という評判が多いので、乗りたい車種についての希望があれば、遠慮なく相談してほしい。
担当者が希望に合った車種を探してくれるので、気になる車種を見つけよう。
また、クルマテラスは新車購入も可能なので、新車購入を希望する人は担当者に相談しよう。
4. 本審査に申し込む
購入したい車などが決まったら、本審査に移行する。
本審査とは一般的に、提携しているオートリース会社が実施する審査のことだ。
本審査に通過すれば晴れて審査通過となり、ローン契約をむべることになる。
5. 成約(契約)
本審査に通過した人は成約(契約)に進む。
ここで初めて、自分に適用される金利が決まるので、金利や返済総額がいくらになるのかなど、しっかりとチェックしよう。
内容に納得できれば成約(契約)を結ぼう。
6. 希望日に納車される
車を購入するにあたって、車庫証明書などの提出を求められる。
必要書類についてはクルマテラスの担当者がしっかり案内してくれるので、指示にしたがって書類を用意しよう。
あとは希望日に車が納車されるのを待つだけだ。
おわりに

本記事で解説した内容をまとめる。
- 金利とは利息を計算するための利率のこと
- 金利が高いほどローンの返済額も高くなる
- 利息の計算方法:元金×金利÷365日×利用日数
- 銀行ローンの金利相場は1.0〜4.5%
- ディーラーローンの金利相場は3.9〜9.0%
- クルマテラスの金利は3.9〜15.0%
- 実際の金利は審査によって個別に決められる
- 自分の金利を知ってから利用可否を判断してもOK
クルマテラスの金利「3.9〜15.0%」は、一般的な自動車ローンと比べると高い。
しかし、審査結果によっては一般的な自動車ローンと同じ金利水準で、車を購入できる可能性もある。
また、クルマテラスは過去の返済滞納や債務整理(任意整理や自己破産の申し立てなど)に関係なく審査してくれるため、ブラックでも比較的低い金利で利用できるかもしれない。
自分に適用される金利を知らないことには、クルマテラスを利用すべきか判断できないため、まずは仮審査に申し込んでみよう。
\最短当日に審査結果がわかる/