「エンキロって安いけど、審査は厳しいの?」
「パート・アルバイトでも審査に通るかな?」
「支払いを延滞してると審査に通らないの?」
エンキロを利用するにあたって、このように審査面で不安を抱えている人は多い。そこで本記事では、エンキロの審査難度は審査基準について紹介する。
結論から言うと、エンキロはマイカーローンよりも審査が甘い。しかし、審査通過率は100%ではないため、自分がエンキロの審査に通りそうかどうか、本記事を参考に確認してみてほしい。
また、エンキロの審査に通過するためのコツや、エンキロよりも審査に通りやすいカーリースも紹介している。「エンキロの審査は無理そう」と思っても、諦めず他のカーリースの審査に挑戦するのもひとつの方法だ。
\エンキロをもっと知りたい人は/
- エンキロの口コミ・評判を紹介|走行距離が少ない人におすすめのカーリースを徹底解説!
- エンキロのデメリット7つ!カーリースのプロが解説する業界最安サービスの実態
- エンキロの審査は厳しい?甘い?カーリースのプロが教える審査通過のコツ
エンキロの審査は何を見てる?4つの審査基準
エンキロは、走行距離で料金が決まるユニークなカーリースだ。月額基本料金と走行距離料金の合算で毎月の支払い額が決まる。
そのため、毎月の走行距離が少ない人は、格安で利用できるカーリースとなっている。そんなエンキロでは、下記5つの項目を基準に申し込み者を審査していると考えられる。
- ①収入の金額・安定性
- ②雇用形態・勤続年数
- ③不動産などの保有資産
- ④信用情報(クレヒス)
エンキロを含めすべてのカーリースは、審査基準を公開していない。しかし、上記のような一般的な審査基準を採用している可能性は高い。まずは各審査基準の内容を整理していこう。
①収入の金額・安定性
エンキロの審査でまず重要と考えられるのは、収入の金額および安定性だ。収入額は多いほどいいが、1・2ヶ月に1回など不定期収入の場合は、審査面でマイナス要素になるケースが多い。そのため、「毎月一定の収入を得ている人」の方が信用度は高く、審査に通りやすい。
具体的な収入額については、「年収200万円(前年度の年収)」が最低基準とされている。年収200万円以上の収入があれば、エンキロの審査に通る可能性は高い。ただし、収入額に合わせた車選びが肝心だ。詳しくは本記事の、エンキロの審査に通るコツをカーリースのプロが伝授で紹介している。
また、収入額の金額および安定性が十分であっても、他の審査基準の影響でエンキロの審査に落ちることがある。引き続き、エンキロの審査基準を参考にしてほしい。
②雇用形態・勤続年数
エンキロの審査では、雇用形態や勤続年数も重要な審査基準だと考えられる。雇用形態別の審査の通りやすさは以下のとおりだ。
雇用形態別・審査の通りやすさ | |
国家公務員 地方公務員 | 非常に通りやすい。銀行や信販会社からの信用度が抜群に高いため、カーリースに限らずマイカーローンの審査も基本的に通る。 |
上場企業の正社員 医師など医療関係 者弁護士などの士業 | 通りやすい。安定性のある会社・職業に勤めているため、銀行や信販会社からの信用度が高い。 |
上場企業子会社の正社員 | 通りやすい。上場企業の正社員ほどではないが安定性があり、銀行や信販会社から信用されやすい。 |
中小企業の正社員 美容師など専門職 | 比較的通りやすい。信用情報に問題がなければ、基本的に審査に通る。ただし、収入が歩合制の場合は審査に通りにくくなる可能性あり。 |
個人事業主 中小企業の会社役員 | 通りにくいことがある。個人事業主や中小企業の会社役員は、審査面で不利になることが多い。収入の安定性を証明することが大切。 |
派遣社員・契約社員 | 通りにくいことがある。雇用が安定していないため審査面で不利になる。十分な収入額と安定した収入を証明することが大切。 |
パート・アルバイト | 通りにくい。マイカーローンの審査にはほぼ通らないが、収入の金額・安定性によってはカーリースの審査に通る可能性がある。 |
無職 | 基本的に通らない。ただし、無職でも不動産収入などで十分な収入を得ていれば、審査に通る可能性がある。 |
自分の雇用形態と照らし合わせて、審査に通りやすさをチェックしよう。また、勤続年数が長いほど審査に通りやすい。ただし、勤続年数1年以上なら、エンキロの審査基準をクリアしていると考えていい。
③不動産などの保有資産
不動産などの資産を保有していると、エンキロの審査においてプラス要素になるかもしれない。エンキロの仮審査申し込み画面では保有資産について記入する項目はないが、仮審査通過後に保有資産について説明しておくと、本審査(信販会社による審査)に通過する可能性を上げられるだろう。
エンキロの月額に含まれる費用
- 車両代金
- 自動車税・重量税・環境性能割
- 自賠責保険料
- 自動車登録諸費用
- 自動車輸送代金(契約時に申告した住所まで)
- デバイス端末の取付工賃等 初期費用・デバイス代金・通信料
- 車検代・定期メンテナンス料(メンテナンスプランによって異なる)
ただし、保有資産はあくまで補助的な審査基準であり、重要な審査基準ではない。信販会社によっては、保有資産を審査基準に含めない場合もある。エンキロの審査で最も重視されるのは、「毎月の支払いを確実に行えるか」であることを覚えておこう。
④信用情報(クレヒス)
信用情報とは、ローンやクレジットカードの利用・返済などの履歴のことだ。

ローンやクレジットカードの利用・返済に問題がなく、信用情報が良好な状態であれば、収入額が少なめでも審査に通る可能性がある。一方で、ローン返済やカード支払いを延滞したことがあると、信用情報に傷が付き(いわゆるブラック)、審査に通りにくくなる。
信用情報を良好な状態に保つためには、ローン返済やカード支払いを日頃から怠らないことが大切だ。
ちなみに、任意整理や自己破産などを経験し、信用情報に大きな傷を付けてしまった場合は、エンキロの審査に通らないと考えよう。そうした人は信用回復ローンや自社ローンの利用を検討してほしい。
エンキロの審査は厳しい?在籍確認はある?
エンキロの審査は、マイカーローンの審査に比べると甘い。だからといって、審査通過率は100%ではなく、審査に落ちるケースもある。
具体的に説明すると、エンキロの審査に通るかどうかは、エンキロおよび運営元のDRD4株式会社が決めるわけではない。実際に審査を行うのは、エンキロが提携している信販会社(オートリース会社)である。
エンキロは、株式会社エース・オートリース(住友商事グループ)とPLS株式会社(プレミアグループ)、2つの信販会社と提携している。どちらも審査基準を公開していないため、審査難度を具体的に測ることは難しい。
在籍確認(職場への電話連絡)については、エンキロの公式サイトでは説明されていないが、本審査(信販会社による審査)の段階で実施される可能性はある。
一般的な在籍確認の流れ
- 受:はい、〇〇株式会社の〇〇が承ります。
- ク:私、〇〇株式会社の〇〇と申します。恐れ入りますが、〇〇様(申し込み者)はいらっしゃいますか?
- 受:かしこまりました。おつなぎいたしますので、少々お待ちください。
- 本:もしもし、〇〇に変わりました。
- ク:〇〇様、お忙しいところご対応誠にありがとうございます。在籍確認は以上で終了となります。審査結果につきましては後ほどご連絡を差し上げますので、今しばらくお待ちください。
※受:受電した人、担:担当者、本:申し込み者本人
在籍確認が行われる場合は、スムーズに対応することで信用度を多少アップできるだろう。
エンキロの審査〜納車までの流れ
次に、エンキロの審査から納車までの流れをチェックしておこう。仮審査申し込みの際に必要な情報も紹介するため、事前に知っておいてほしい。
- ①公式サイトにアクセスして乗りたい車を選ぶ
- ②リースプランをカスタマイズする
- ③リースプランを確認し審査申し込みに進む
- ④必要な情報を入力し審査に申し込む
- ⑤カーライフプランナーと相談する
- ⑥申し込み内容を確認し契約する
- ⑦納車
ステップごとにやるべきことを詳しく紹介していく。
①公式サイトにアクセスして乗りたい車を選ぶ
まずは、エンキロの公式サイトにアクセスしよう。

「新車」「国産中古車」「輸入中古車」のカテゴリを選択すると、該当する車が一覧で表示される。表示された一覧の中から乗りたい車を選ぼう。

②リースプランをカスタマイズする
乗りたい車を選んだら、次のページで「あなただけのプランで見積もり」を押そう。

次のページでは、具体的なリースプランをカスタマイズしていく。

以下の項目を選択し、自分だけのリースプランを作ろう。
- 地域選択
- グレードを選ぶ
- 契約期間を選ぶ
- 頭金を設定する※
- ボーナス払いを設定する※
- 料金プランを選ぶ
- ボディーカラーを選ぶ
- オプションを選ぶ
- メンテナンスパックを選ぶ
※ 頭金とボーナス払いは「なし」も選択可能、一部車種(主に輸入車)は規定の頭金を用意する必要がある
「最適なリースプランがわからない」という人は、適当なリースプランを選んで構わない。最終的にはエンキロのカーライフプランナー(担当者)と相談し、具体的なリースプランを固めていく。
カーライフプランナーには車選びから相談できるため、初めて車を所有する人にもエンキロはおすすめだ。
③リースプランを確認し審査申し込みに進む
自分だけのリースプランを作成したら(または適当に選んだら)、確認ページでリースプランに間違いがないかをチェックしよう。

リースプランに間違いがなければ、画面を下にスクロールし、「申込種別」を選択して「複数審査」にチェックを入れ、「仮審査の申し込みに進む」を押そう。

ちなみに複数審査とは、最初の仮審査(一次信販会社)の結果、さらに好条件でのリースプランを案内できる可能性のある申し込み者に対して、二次信販会社での仮審査を行うものだ。基本的にはチェックを入れておくと、より良い条件でリース契約を結べる可能性がある。
④必要な情報を入力し審査に申し込む
次のページでは、審査に必要な情報を入力していく。

審査に必要な情報を下記のとおりだ。
- 氏名、性別、生年月日
- 電話番号、メールアドレス
- 郵便番号、住所
- 居住形態、住宅ローン・家賃の有無
- 配偶者の有無、世帯主との関係、世帯人数
- 運転免許証番号
- 職業(雇用形態)
- 勤務先、勤務先住所、勤務先電話番号
- 勤続年数、役職、年収額
運転免許証番号を入力することになるため、運転免許証を用意しておくといいだろう。必要な情報をすべて入力したら、同意事項にチェックを入れてから審査に申し込もう。
⑤カーライフプランナーと相談する
エンキロの仮審査に申し込んだら、審査結果が届くのを待とう。エンキロの審査結果が出るのは、申し込みの翌日〜3営業日以内だ。
審査に通過すると、エンキロのカーライフプランナーと電話またはオンラインで話し、契約内容を相談していく。エンキロのカーライフプランナーは、カーリースの契約内容を組むだけでなく、「車に関する総合的な悩み」も相談できることで好評を得ている。

初めて新車に乗る人も、車に詳しくない人も、ライフスタイルに合わせた契約内容をカーライフプランナーに一緒に考えてもらう。
⑥申し込み内容を確認し契約する
カーライフプランナーと相談して契約内容が固まったら、エンキロのマイページより契約内容を確認し、申込者自身で「ご契約のお申し込み」を確定する必要がある。その後、エンキロのカスタマーセンターから入力された住所宛てに契約書類が届く。契約書やその他の書面に署名・捺印をした上で、返信用封筒に入れてポストに投函しよう。
契約が完了すると、新車登録や納車に必要な書類が案内される。カーリースの契約で一般的に必要な書類とは、下記のとおりだ。
- 運転免許証のコピー
- 住民票の写し(※)
- 印鑑登録証明書
- 車庫証明
※ 住民票原本に記載されている事項を写した書面であり、原本のコピーではない
必要書類は住んでいる地域や申込者ごとに異なるので、エンキロから届いた書面を確認した上で、必要な書類を速やかに準備しよう。以上が完了すると、車の納車日が決まる。最短の納車日を案内されるが、利用者の都合に合わせて調整可能だ。
⑦ 納車
以上で晴れて納車となる。エンキロの納車は自宅納車が基本であり、指定した日時に新車が届くようになっている。ディーラーでの納車は受け付けていないため注意しよう。
エンキロの審査に通るコツをカーリースのプロが伝授
エンキロはマイカーローンよりも審査に通りやすいが、審査通過率は100%ではない。収入額や雇用形態、あるいは信用情報の状態などによって、審査に落ちることもある。そこで、エンキロの審査に少しでも通りやすくするコツを紹介する。
- ①収入額に見合った車を選ぶ
- ②最低限のオプションで申し込む
- ③情報をごまかさずに申し込む
- ④頭金を入れて支払い額を抑える
- ⑤保証人を立てて信用度を上げる
- ⑥借り入れがあれば返済しておく
ひとつずつ詳しく紹介していく。
①収入額に見合った車を選ぶ
エンキロの審査で最も重視されるのは、「毎月の支払いを確実に行えること」だ。そのため、収入額に見合った車(車種やグレード)を選ぶことが、エンキロの審査に通る一番大切なコツとなる。
具体的には、年収に対して理想的な月額を求めることで、エンキロで選ぶべき車が決まる。理想的な月額は以下を参考にしてほしい。
年収別・カーリースの理想的な月額 | |||||
200万円 | 16,660円/月 | 480万円 | 39,980円/月 | 760万円 | 63,300円/月 |
220万円 | 18,320円/月 | 500万円 | 41,650円/月 | 780万円 | 64,970円/月 |
240万円 | 19,990円/月 | 520万円 | 43,310円/月 | 800万円 | 66,640円/月 |
260万円 | 21,650円/月 | 540万円 | 44,980円/月 | 820万円 | 68,300円/月 |
280万円 | 23,320円/月 | 560万円 | 46,640円/月 | 840万円 | 69,970円/月 |
300万円 | 24,990円/月 | 580万円 | 48,310円/月 | 860万円 | 71,630円/月 |
320万円 | 26,650円/月 | 600万円 | 49,980円/月 | 880万円 | 73,300円/月 |
340万円 | 28,320円/月 | 620万円 | 51,640円/月 | 900万円 | 74,970円/月 |
360万円 | 29,980円/月 | 640万円 | 53,310円/月 | 920万円 | 76,630円/月 |
380万円 | 31,650円/月 | 660万円 | 54,970円/月 | 940万円 | 78,300円/月 |
400万円 | 33,320円/月 | 680万円 | 56,640円/月 | 960万円 | 79,960円/月 |
420万円 | 34,980円/月 | 700万円 | 58,310円/月 | 980万円 | 81,630円/月 |
440万円 | 36,650円/月 | 720万円 | 59,970円/月 | 1,000万円 | 83,300円/月 |
460万円 | 38,310円/月 | 740万円 | 61,640円/月 | 1,020万円 | 84,960円/月 |
自分にとって理想的な月額を知り、それに合った車を選ぶことでエンキロの審査に通りやすくなる。
②最低限のオプションで申し込む
エンキロの審査に通りやすくするためには、最低限のオプション(装備品やメンテナンスプランなど)で申し込むのもコツのひとつだ。
装備品としては、メーカーオプションとディーラーオプションの2種類がある。実は、装備品の選び方も重要だ。
メーカーオプションとは
車の製造時に工場で取り付ける装備品
- 純正ナビ
- 先進安全装置
- バックモニター
- 本革シート
- サンルーフなど
※ 購入後の後付けはできない
ディーラーオプションとは
車の製造後に販売店で取り付ける装備品
- フロアマット
- シートカバー
- ETC車載器
- ドライブレコーダー
- バイザーなど
※ 購入後の後付けができる
メーカーオプションは製造時に工場で取り付ける装備品であるため、車の付加価値を上げてくれる。一方、ディーラーオプションは後付け装備品であるため、車の付加価値への影響が少ない。そのため、装備品を追加するならメーカーオプションに限定する方が、エンキロの審査を通りやすくできる。
メンテナンスプランについては、加入するか否かは利用者の自由だ。ただし、加入すると月額が1,000円〜3,000円ほどアップするため、審査を通りにくくする可能性がある。エンキロの審査通過に不安がある場合は、メンテナンスプランに加入しないか、車検対応のみの下位プランに加入しよう。
最低限のオプションで申し込むことにより、月額を抑え、審査を通りやすくできる。しかし注意点がひとつある。それは、「審査に通りやすくする」ことばかりに着目し、必要なオプションを追加せず申し込んでしまうことだ。
たとえば、エンキロのメンテナンスプランは車検やオイル交換、法定12ヶ月点検の費用を月額に含めることができる。車の面倒ごとをプロに任せられるため、「車検等のストレスから解放される」といった大きなメリットを得られる。
月額を抑えて審査に通りやすくすることだけに着目すると、こうしたメリットを逃してしまうため、注意してほしい。カーリースのメリットを最大限引き出しつつ、理想の月額に近くなるようオプションを組むのがポイントだ。
③情報をごまかさずに申し込む
エンキロの審査に申し込む際は、情報をごまかさないことも大切だ。審査に通りたいがあまり、収入額や勤続年数などの情報をごかましてしまう人がいる。そうした虚偽情報の大半は、信用情報をチェックすることでバレてしまう。
ちなみに、信用情報はCIC・JICC・KSC(全国銀行個人信用情報センター)という3つの信用情報機関が管理している。
3つの信用情報機関
- JICC(日本信用情報機構)
→主に消費者金融や審判会社が加盟 - CIC(クレジットインフォメーションセンター)
→主にクレジットカード会社が加盟 - KSC(全国銀行個人信用情報センター)
→全国の銀行や信用金庫などが加盟
機関ごとに加盟企業・団体は異なるが、3つの期間はそれぞれに信用情報を共有している。つまり、ローンやクレジットカードの利用・返済などのあらゆる情報が、3つの信用情報機関によって管理されていると考えよう。
\信用情報機関同士のつながり/


このような情報機関同士のつながりにより、年収額や勤続年数などをごまかして申し込んでも、大半はバレてしまう。そうなれば、エンキロの審査に落ちるだけでなく、他のカーリースやローンの審査にも落ちやすくなるため、必ず正しい情報で審査に申し込もう。
④頭金を入れて支払い額を抑える
エンキロは初期費用ゼロで新車に乗れるサービスだ。ただし、審査を少しでも通りやすくしたいなら、頭金を入れて毎月の支払い額を抑えよう。エンキロは、10万円・20万円・30万円のいずれかで頭金を設定できる。

頭金は車両代金にそのまま充当されるため、10万円の頭金を入れるだけでも、月額を750〜2,770円も抑えられる(リース期間によりマイナスされる金額が異なる)。無理のない範囲で頭金を入れて、エンキロの審査に通りやすくしよう。
⑤保証人を立てて信用度を上げる
エンキロの審査では、マイカーローンと同じように保証人(連帯保証人)を立てると、審査に通りやすくなる可能性がある。特に、派遣社員・契約社員の人やパート・アルバイトの人は、保証人を立てて信用度を上げるのが効果的だ。
ただし、保証人を立てられるのは本審査のみだ。また、信販会社によっては保証人を受け付けていないケースもある。そのため、まずはエンキロの仮審査に通過することに集中しよう。
エンキロの仮審査に申し込む際は、年収額に合った月額から車・オプションを選び、頭金を入れるなどして審査に通りやすくしよう。仮審査通過後、エンキロのカーライフプランナー(担当者)に「保証人を立てられる」と告げれば、審査に通りやすくなる可能性がある。
⑥借り入れがあれば返済しておく
カードローンやクレジットカードのキャッシングといった借り入れがある場合は、エンキロの審査に申し込むまでに、できる限り返済しておこう。信用情報をチェックすると、その人がいくら借り入れをしていて、どのように返済しているかがわかる。
エンキロなどのカーリースは、貸金業法における総量規制(年収の3分の1以上貸し付けてはいけない法規制)の対象外だ。そのため、年収の3分の1程度の借り入れがあっても、理論上はカーリースの審査に影響しない。

ただし、総量規制ギリギリに借り入れている場合、「未払いリスクが高い」と判断される可能性がある。事実、総量規制の対象外である銀行カードローンにおいても、近年は総量規制に沿って審査を行なっているケースが多い。
手元にまとまった資金がある場合は、頭金を入れるよりも、借り入れを可能な限り返済した上でエンキロの審査に申し込もう。
エンキロの審査に落ちたらどうする?審査に通りやすいカーリースを紹介
エンキロはマイカーローンよりも審査に通りやすいが、審査に落ちることもある。前章で紹介したコツを押さえても審査に落ちてしまった場合は、「審査に通りやすいカーリース」に申し込もう。審査に通りやすいカーリースは、以下の3社だ。
月額目安 | 特徴 | 契約期間 | 支払い方法 | 取り扱い車種 | 車検・オイル交換 | 走行距離制限 | 契約満了時の対応 | 契約途中の乗り換え・返却 | 審査方法 | |
ニコノリ | 16,265円〜 | 軽自動車の月額が安く、9年契約プランなら最 後に車をもらえる |
1〜9年/1年単位 | 口座振替 | 国産全車種(レクサスを除く) | 基本のリース契約に含まれる | 500km/月または1,000km/月 (最後にもらう場合は制限なし) |
返却、延長、乗り換え、 買い取り、もらう(9年契約のみ) |
できない | 提携の信販会社による審査 |
カーリースカルモくん | 14,140円〜 | サービスの柔軟性は高いが、他社と比べて月額 が高い |
1〜11年/1年単位 | 口座振替 | 国産全車種(レクサスを除く) | メンテナンスパックに加入 | 1,500km/月 (最後にもらう場合は制限なし) |
返却、延長、乗り換え、 もらう(7年契約以上) |
できない | 提携の信販会社による審査 |
ノレル | 3,800円〜 | 月額が高く取り扱い車種は限られているが、ブ ラックでも審査に通る |
1〜9年/1年単位 | 口座振替 | 国産数十車種 | 利用者の自己負担 | 1,000km/月 | 返却、延長、乗り換え、 買い取り、もらう(9年プランのみ) |
できる (基本のリース契約に含む) |
提携の信販会社による審査 |
これらのカーリースは、公式サイトで「審査に通りやすい」と自称している。また、Googleで「カーリース ブラック」と検索した際に広告が表示されるところを見ても、審査に通りやすいカーリースと言えるだろう。
各カーリースの特徴を紹介するため、4つの信販会社と提携しているニコノリから順番に検討してみよう。
ニコノリ

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
39,958円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」5年契約の場合 |
55,654円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
36,660円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | クローズドエンドまたはオープンエンド |
選択できるリース期間 | 1〜9年(1年単位で選択可能) |
選択できる走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、買い取り、もらう(9年契約のみ) |
リース期間中の解約 | できない |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出

おすすめポイント
- 軽自動車が月額5,500円〜で乗れる(ボーナス払い併用)
- 9年契約ならリース期間終了時に必ず車をもらえる
- 提携してる信販会社が多いから審査に比較的通りやすい
ニコノリは、全国的にレンタカー事業を展開している株式会社MICが提供しているカーリースだ。カーリース・ナビの比較ランキングでは、総合スコア4.25と高いスコアを叩き出し、3位にランクインしている。
そんなエンキロは、4つの信販会社と提携しているため審査に通りやすい。通常、提携信販会社の数は1・2つだ。エンキロも2つの信販会社と提携しており、3つ以上提携しているカーリースは珍しい。その中で、エンキロは4つもの信販会社と提携しているため、他のカーリースに比べて審査通過のチャンスが2〜4倍ある。
ニコノリが提携している信販会社
- アプラスオートリース
- ジャックスリース
- オリックス自動車
- オリコオートリース
しかも、ニコノリは業界最安級のカーリースだ。特にコンパクトカー・軽自動車の月額が安く、「トヨタ ヤリス」や「ホンダ N-BOX」、「スズキ ハスラー」などの人気車種を業界最安で乗れる可能性が高い。
エンキロの審査に落ちてしまったら、まずはニコノリの仮審査に申し込もう。もちろん、いきなりニコノリの仮審査に申し込むのもありだ。
\ニコノリの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ |
選択できる支払い方法 | 口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、リース期間中の自動車重量税、リース期間中の自賠責保険料、車検費用、オイル交換費用 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 対応してる |
運営会社 | 株式会社 MIC |
設立日 | 1986年5月 |
資本金 | 5,000万円 |
株主 | − |
会社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル |
コールセンター | 0120-916-618 9:00〜19:00(土日祝日OK) |
公式サイト |
カーリースカルモくん

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
47,738円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」5年契約の場合 |
71,864円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
43,199円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | クローズドエンド(残価精算なし) |
選択できるリース期間 | 1〜11年(1年単位で選べる) |
選択できる走行距離制限 | 1,500km/月(年間18,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、もらう |
リース期間中の解約 | できる 7年契約以上でもらえるオプションを追加した場合 |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出

おすすめポイント
- リース期間を1〜11年・1年単位で選べる
- 中古車リースの取り扱いが4,000台以上
カーリースカルモくんは、インターネット事業を手掛けるナイル株式会社が提供しているカーリースだ。信販会社はオリックス自動車と提携しており、審査に比較的通りやすいことで有名である。
カーリースカルモくんの特徴は、1〜11年/1年単位でリース期間を選べることと、7年以上のリース期間で車をもらえることだ(月額プラス500円のオプション加入にて)。リース契約の柔軟性が高いため、ライフスタイルに合わせて車を利用できるのが大きなメリットである。
また、11年の長期リースで利用する場合、カーリースカルモくんは業界最安級となっている。長期リースで月額を抑えつつ、最後に車をもらいたいと考えている人におすすめだ。
\カーリースカルモくんの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ |
選択できる支払い方法 | 口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、リース期間中の自動車重量税、リース期間中の自賠責保険料 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 対応してる |
運営会社 | ナイル株式会社 |
設立日 | 2019年1月 |
資本金 | 596百万円 |
株主 | − |
会社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田一丁目ビル7F |
コールセンター | 0120-559-442 9:00〜18:00(土日祝日・年末年始を除く) |
公式サイト |
ノレル

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」7年契約の場合 |
50,937円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」7年契約の場合 |
64,108円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」7年契約の場合 |
46,669円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | オープンエンド(残価精算あり) |
選択できるリース期間 | 1〜9年(1年単位で選択可能) |
選択できる走行距離制限 | 1,000km/月(年間12,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、買い取り |
リース期間中の解約 | できる 追加精算金と解約金が発生する |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出
マイカーローンや他のカーリースの審査に落ちた人はコレ

おすすめポイント
- 審査通過率100%だから審査ブラックでも車に乗れる
ノレルは、中古車ガリバーを運営しているIDOMグループが提供しているカーリースだ。いずれの車種も月額は高めに設定されているが、「自己破産したブラックでも審査に通る」という唯一無二のメリットがある。
ノレルは独自の審査基準を設けることにより、審査通過率100%を実現している。つまり、他のカーリースの審査にすべて落ちてしまっても必ず審査に通る、最終手段的なサービスだ。(免許不所持・反社会性力・ノレルの悪質利用歴がある人を除く)。

ローン返済やカード支払いの延滞、任意整理や自己破産などを経験した人でも、ノレルなら審査に通る。エンキロもニコノリも、カーリースカルモくんも審査に通らなかった場合は、ノレルで念願のマイカーを手に入れよう。
\ノレルの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ |
選択できる支払い方法 | 口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、新車登録時の自動車重量税、新車登録時の自賠責保険料 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 要問い合わせ |
運営会社 | 株式会社IDOM CaaS Technology |
設立日 | 2020年4月 |
資本金 | 3,752百万円 |
株主 | 株式会社IDOM あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 株式会社SBI新生銀行 プライムロック4号投資事業有限責任組合 セカンドサイトアナリティカ株式会社 株式会社ベストインクラスプロデューサーズ ICJ2号ファンド投資事業有限責任組合 プライムロック6号投資事 業有限責任組合 三菱UFJ信託銀行株式会社 ひふみスタートアップ投資事業有限責任組合 三菱オートリース株式会社 |
会社所在地 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-19-4 日本生命渋谷アネックス4階/5階 |
コールセンター | 0120-659-783 11:00〜17:00(土日祝日・年末年始を除く) |
公式サイト | https://norel.jp/ |
エンキロの審査についてよくある質問
エンキロの審査は厳しい?甘い?
エンキロの審査は、マイカーローンの審査に比べると甘い。しかし、すべての人が審査に通るわけではない。毎月の支払いを確実に行える収入・安定性・雇用形態などが、審査の重要ポイントになる。
エンキロの審査に必要なものってなに?
エンキロの仮審査では、運転免許証番号が必要になるため事前に用意しておこう。本審査では、収入証明書類の提出を求められる可能性がある。詳しくは仮審査通過後、エンキロのカーライフプランナーの案内に従おう。
エンキロはブラックでも審査に通る?
エンキロはブラック(信用情報に傷がある人)では審査に通りにくいカーリースだ。ローン返済やカード支払いを一度延滞したくらいなら審査に通る可能性はあるが、それ以上のブラックについては審査通過は難しいと考えよう。
エンキロより審査が甘いカーリースはどれ?
エンキロより審査が甘いカーリースは、ニコノリ・カーリースカルモくん・ノレルの3社だ。特に、審査に通りやすいだけでなく業界最安級の月額でマイカーが手に入る、ニコノリがおすすめとなっている。
おわりに:エンキロの審査はコツを押さえれば通る可能性が高い

本記事で紹介した内容をまとめる。
<エンキロの審査基準>
- ①収入の金額・安定性
- ②雇用形態・勤続年数
- ③不動産などの保有資産
- ④信用情報(クレヒス)
<エンキロの審査〜納車の流れ>
- ①公式サイトにアクセスして乗りたい車を選ぶ
- ②リースプランをカスタマイズする
- ③リースプランを確認し審査申し込みに進む
- ④必要な情報を入力し審査に申し込む
- ⑤カーライフプランナーと相談する
- ⑥申し込み内容を確認し契約する
- ⑦納車
<エンキロの審査に通るコツ>
- ①収入額に見合った車を選ぶ
- ②最低限のオプションで申し込む
- ③情報をごまかさずに申し込む
- ④頭金を入れて支払い額を抑える
- ⑤保証人を立てて信用度を上げる
- ⑥借り入れがあれば返済しておく
<エンキロより審査に通りやすいカーリース>
エンキロは、マイカーローンよりも審査が甘い。しかし、100%審査に通過するわけではない。エンキロを利用したい人は、本記事で紹介した審査通過のコツをしっかりと押さえた上で、エンキロの審査にトライしてほしい。