「ファミリーカーが欲しい。でも、格好良さも捨てたくない」
そんなわがままを叶えてくれるのが、「トヨタ ヴォクシー」だ。トヨタのミドルクラス・ミニバンとして、ファミリー層を中心に人気がある。
ミニバンらしい広々とした空間、使い勝手の良さ、それでいてスタイリッシュなデザインが魅力だ。もちろん、価格の手頃さも人気の理由のひとつである。
本記事では、そんなヴォクシーのカーリース月額を比較し、最安とおすすめランキングを紹介する。ヴォクシーに乗りたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてほしい。
「トヨタ ヴォクシー」のカーリース月額を比較!一番安いのはコレ
さっそく、ヴォクシーの月額を主要なカーリースで比較した結果を紹介する。
3年契約 | 5年契約 | 7年契約 | 9年契約 | 11年契約 | |
エンキロ | 29,330円 (最安) | 34,560円 (最安) | 38,730円 (最安) | − | − |
ニコノリ | − | 46,196円 | − | 44,699円 (最安&最後にもらえる) | − |
カーリースカルモくん | 61,555円 | 51,600円 | 57,700円 (最後にもらえる) | 48,960円 (最後にもらえる) | 43,240円 (最安&最後にもらえる) |
オリックスカーリース | − | 65,340円 | 58,190円 (最後にもらえる) | 47,630円 (最後にもらえる) | 43,340円 (最後にもらえる) |
リースナブル | 50,600円 | 45,100円 | − | − | − |
ピタクル | − | 51,480円 | 50,820円 | 53,020円 (最後にもらえる) | − |
カーコンカーリース | 71,170円 | 58,630円 | 58,190円 (最後にもらえる) | 50,050円 (最後にもらえる) | 45,100円 (最後にもらえる) |
KINTO | 受け付け停止中 | ||||
SOMPOで乗ーる | 取り扱いなし | ||||
ノレル | 取り扱いなし | ||||
比較条件 | |||||
車種 | トヨタ ヴォクシー | ||||
グレード | S-G ガソリン 2.0L(7人乗り) | ||||
カラー | アティチュードブラックマイカ | ||||
オプション | なし |
※ 公式サイト上で確認できる月額であり、実際の月額は契約プランによって異なる場合がある
※ 記載のない部分は当該契約年数を取り扱っていないまたは公式サイトに情報が掲載されていない
※ 車検やオイル交換がリース契約に含まれていない場合はメンテナンスパックに加入した月額を掲載
3年・5年・7年契約が安いのはエンキロ

ヴォクシーに乗れるカーリースの中で、3年・5年・7年契約の月額が安いのはエンキロだった。
エンキロは、距離で月額が決まるユニークなカーリースだ。3つの契約プランが提供されており、走行距離に応じたプラン選びができる。いずれのプランにも共通しているのが、「低走行距離向け」であることだ。

※ 月額の目安・距離料金の目安は「スズキ ハスラー」5年契約で利用した場合を参照(記事制作時点の情報)
毎月の走行距離が500km以下の人は、エンキロを利用すると業界最安の月額でヴォクシーに乗れる可能性が高い。今回の比較においては、3年・5年・7年契約の月額が他社より1〜2万円ほど安かった。
業界最安級のカーリースであることは間違いないため、ヴォクシーに限らず、「カーリースを利用したい」と考えたら検討すべきサービスのひとつだ。
9年契約が安いのはニコノリ

ヴォクシーに乗れるカーリースの中で、9年契約の月額が安いのはニコノリだった。
ニコノリは業界最安級のカーリースとして人気が高く、ヴォクシーの9年契約においては月額44,699円で最安となっている。しかも、ニコノリの9年契約はリース期間終了時に車をもらえるため、お得感が非常に高い。
\ニコノリのもらえるパック(9年契約)について/
ニコノリには、もうひとつ大きな特徴がある。それが、他社と比べて審査に通りやすいことだ。カーリースは通常、1〜2つの信販会社と提携している。これに対してニコノリが提携している信販会社の数は4つであり、他社と比べて2〜4倍の審査通過チャンスがある。
「カーリースでヴォクシーに乗りたいけど審査が不安」という人は、ニコノリの利用を検討してほしい。しかも、9年契約なら最後に車をもらえるだけでなく、月額を抑えられるため、審査により一層通りやすくなる。
11年契約が安いのはカーリースカルモくん

ヴォクシーに乗れるカーリースの中で、11年契約の月額が安いのはカーコンカーリースだった。
カーリースカルモくんは、ニコノリに並び審査に通りやすいカーリースとしておすすめだ。ローンの返済やクレジットカードの支払いを延滞し、マイカーローンの審査に落ちた経験のある人でも、カーリースカルモくんなら審査に通りヴォクシーを買える可能性が高い。
\カーリースカルモくん利用者の声/
Kさん 神奈川県在住 一度だけ携帯電話の支払いを忘れたことがあって、そのせいで車購入のローンが組めなかったんです。そんな時にカーリースカルモくんを知って、リースOKの結果が出たときはホッとしました。カーリースカルモくんは、ローンよりも契約期間が長い分、月々の支払いは安くなるから審査に通りやすかったのかもしれないですね。車のお金だけじゃなくて税金とか車検費用とかも毎月払いにコミコミにできるし、頭金もないので、家計的にすごく助かるなって。(
カーリースカルモくんより)
ちなみに、マイカーローンの審査に通らない人の数は年間200万人とされている(GMS社の調査より)。多くの人は、やむを得ない事情によってローンの返済やクレジットカードの支払いなどを延滞し、マイカーローンを組めず車を買えない状態にある。
一方、カーリースカルモくんならそうした人々を受け入れている上に、11年契約の月額が最安となっている。月々4万円台でヴォクシーに乗れて、税金・自賠責保険・車検込み、しかもリース期間終了時には車をもらえる。
「カーリースでヴォクシーに乗りたいけど審査が不安」という人は、ニコノリに加えてカーリースカルモくんの利用も検討してみよう。
「トヨタ ヴォクシー」のカーリース5社おすすめランキング
ここでは、月額の比較をふまえつつ、ヴォクシーのカーリース5社おすすめランキングを紹介する。
月額料金 | 特徴 | 契約期間 | 支払い方法 | 取り扱い車種 | 車検・オイル交換 | 走行距離制限 | 契約満了時の対応 | 契約途中の返却・乗換 | 審査方法 | |
ニコノリ | 16,265円〜 | サブスク大賞2024受賞のカーリース 最短2週間で新車が納車される 提携の信販会社が多く審査に通りやすい | 1〜9年/1年単位 | 口座振替 | 国産全車種 (レクサスを除く) | 基本のリース契約に含まれる | 500km/月 または 1,000km/月 (最後にもらう場合は制限なし) | 返却する 延長する 買い取る もらう(9年契約のみ) | できない | 提携の信販会社による審査 |
エンキロ | 15,860円〜 | ライフイベントによる中途解約が認められてる | 3年・5年・7年 | 口座振替 | 国産全車種 メルセデス・ベンツ BMW MINI 他4メーカー | メンテナンスパックに加入 | 500km/月 | 返却する 買い取る | できない | 提携の信販会社による審査 |
オリックスカーリース | 14,960円〜 | リース業界大手が提供するカーリース 契約期間中の車検・オイル交換が無料 7年・9年・11年契約は最後に車がもらえる 自社審査だから審査に通りやすい | 5年・7年・9年・11年 | 口座振替 クレジットカード払い | 国産全車種 (レクサスを除く) | 基本のリース契約に含まれる | 2,000km/月 (最後にもらう場合は制限なし) | 返却する 延長する もらう(5年契約を除く) | できる (基本のリース契約に含む) | 自社審査 |
カーリースカルモくん | 14,140円〜 | Googleクチコミで高評価(4.3)の人気カーリース 7年以上の契約で「もらえるオプション」を追加できる 「審査が甘い」を自称しているから審査に通りやすい | 1〜11年/1年単位 | 口座振替 | 国産全車種 (レクサスを除く) | メンテナンスパックに加入 | 1,500km/月 (最後にもらう場合は制限なし) | 返却する 延長する 買い取る もらう(7年契約以上) | できない | 提携の信販会社による審査 |
ピタクル | 19,030円〜 | 指定のライブイベントで中途解約できる | 5年・7年・9年 | 口座振替 | 国産全車種 (レクサスを除く) | メンテナンスパックに加入 | 500〜1,500km/月 (500km単位で選べる) | 返却する 延長する 買い取る もらう(9年契約のみ) | できる (基本のリース契約に含む) | 提携の信販会社による審査 |
KINTO | 35,200円〜 | トヨタ公式のカーリース あらゆる費用がコミコミだからコスパが高い ディーラーで車検・メンテナンスを受けられる 自社審査だから審査に通りやすい | 3年・5年・7年 | 口座振替 クレジットカード払い | トヨタ レクサス スバル | 基本のリース契約に含まれる | 1,500km/月 | 返却する 延長する | できる (オプション追加で対応) | 自社審査 |
カーリースを利用してヴォクシーに乗りたい人は、おすすめランキング第1位のニコノリから優先的に検討してみよう。
1位|ニコノリ

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
39,958円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」5年契約の場合 |
55,654円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
36,660円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | クローズドエンドまたはオープンエンド |
選択できるリース期間 | 1〜9年(1年単位で選択可能) |
選択できる走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、買い取り、もらう(9年契約のみ) |
リース期間中の解約 | できない |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出

おすすめポイント
- 軽自動車が月額5,500円〜で乗れる(ボーナス払い併用)
- 9年契約ならリース期間終了時に必ず車をもらえる
- 提携してる信販会社が多いから審査に比較的通りやすい
ニコノリは、株式会社MICが提供しているカーリースだ。レンタカー大手のニコニコレンタカー系列のサービスであり、あらゆる車種を業界最安級の月額で提供しているため人気が高い。
「リース期間が終了したらヴォクシーを自分のものにしたい」と考えているなら、ニコノリを検討しよう。ニコノリの9年契約(もらえるパック)は今回の比較で月額最安な上に、リース期間終了時にそれまで乗っていたヴォクシーをそのままもらうことができる。
また、ニコノリは審査に通りやすい。4つの信販会社と提携しているため、他社と比べて2〜4倍の審査通過チャンスがある。ニコノリ自体も「審査に通りやすい」を自称しているため、信用情報によほどの傷を付けていなければ、審査に通る可能性は高いだろう。
ニコノリが提携している信販会社
- アプラスオートリース
- ジャックスリース
- オリックス自動車
- オリコオートリース
ちなみに、ニコノリの9年契約を利用した場合、マイカーローンを組んでヴォクシーを購入するよりも支払い総額が安くなる可能性がある。これについては、本記事のカーリースで「トヨタ ヴォクシー」に乗るならニコノリの9年契約がお得で詳しく紹介している。
\ニコノリの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ |
選択できる支払い方法 | 口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、リース期間中の自動車重量税、リース期間中の自賠責保険料、車検費用、オイル交換費用 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 対応してる |
運営会社 | 株式会社 MIC |
設立日 | 1986年5月 |
資本金 | 5,000万円 |
株主 | − |
会社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル |
コールセンター | 0120-916-618 9:00〜19:00(土日祝日OK) |
公式サイト |
2位|エンキロ

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
43,318円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」5年契約の場合 |
53,564円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
34,999円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | オープンエンド(残価精算あり) |
選択できるリース期間 | 3年、5年、7年、9年、11年 |
選択できる走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、買い取り |
リース期間中の解約 | できない |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出

おすすめポイント
- 走行距離が少ない人は月額最安で車に乗れる
エンキロは、DRD4株式会社が提供しているカーリースだ。日本人の走行距離平均は「362km/月」であり(乗用車市場動向調査より)、エンキロはその事実に着目した低走行距離向けのサービスを提供している。
したがって、毎月の走行距離が500km以下の人は、まずはエンキロでヴォクシーに乗ることを検討しよう。自分の走行距離がわからない人は、以下を参考にしてみてほしい。
月間走行距離の目安
- 〜199km
→近所への買い物や送迎がメイン、月に1度のレジャーに使用 - 200〜499km
→片道4km以上の通勤・通学に利用、月に1度のレジャーに使用 - 500〜999km
→片道10km以上の通勤・通学に利用、月に1度のレジャーに使用 - 1,000〜1,499km
→片道20km以上の通勤・通学に利用、月1回以上の長距離ドライブに出かける - 1,500〜1,999km
→片道30km以上の通勤・通学に利用、週末の度に長距離ドライブに出かける - 2,000〜2,999km
→片道40km以上の通勤・通学に利用、週末の度に長距離ドライブに出かける - 3,000km〜
→片道50km以上の通勤・通学に利用、週末の度に長距離ドライブに出かける
また、エンキロはオープンエンド方式のカーリースであるため、リース期間終了時にそれまで乗っていたヴォクシーを買い取ることもできる。「リースで乗りはじめて車を自分のものにする」という柔軟な選択肢が用意されているのも、エンキロの大きな特徴だ。
\エンキロの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ、レクサス、メルセデス・ベンツ、BMW、プジョー、シトロエン、ボルボ、MINI |
選択できる支払い方法 | 口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、新車登録時の自動車重量税、新車登録時の自賠責保険料 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
離島対応 | 対応してない |
運営会社 | DRD4株式会社 |
設立日 | 2022年5月 |
資本金 | 2億3,999万9,925円 |
株主 | − |
会社所在地 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1−33-6 日本郵政宿舎1階 |
コールセンター | 03-6822-0389 10:00〜18:00(土日祝日を除く) |
公式サイト |
3位|オリックスカーリース

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
51,348円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」5年契約の場合 |
75,524円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
50,179円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | クローズドエンド(残価精算なし) |
選択できるリース期間 | 5年、7年、9年、11年 |
選択できる走行距離制限 | 2,000km/月(年間24,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、もらう(5年契約を除く) |
リース期間中の解約 | できる リース期間終了日の2年または3年前から |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出

おすすめポイント
- リース期間中の乗り換えまたは返却が可能
- 7年・9年・11年契約はリース期間終了後に必ず車をもらえる
オリックスカーリースは、オリックス自動車株式会社が提供しているカーリースだ。リース業界大手であるためサービスの安心感が強く、はじめてカーリースを利用する人におすすめできる。
オリックスカーリースはすべての契約プランに車検・オイル交換の無料クーポンが付いている。メンテナンスプランの提供はないため、カーリースの契約プランについてあれこれ悩む必要はなく、「乗りたい車を選ぶだけでいい」というシンプルなサービスが人気の理由だ。
また、オリックスカーリースはリース期間中の中途解約が認められており、ライフスタイルに合わせて車を乗り換えまたは返却できるのも特徴だ。
リース期間ごとの返却・乗り換え可能期間
- 5年契約|2年経過時点から返却・乗り換え可能
- 7年契約|5年経過時点から返却・乗り換え可能
- 9年契約|7年経過時点から返却・乗り換え可能
- 11年契約|9年経過時点から返却・乗り換え可能
「カーリースを利用してみたかったけれど自分には合わなかった」という場合でも、規定期間であれば解約金ゼロで車を乗り換えまたは返却できるメリットは大きい。
さらに、オリックスカーリースを7年・9年・11年契約のいずれから利用すると、リース期間終了時にそれまで乗っていたヴォクシーをもらうことができる。しかもリース期間終了時の車検代(車検基本料)と名義変更手数料まで負担してくれるため、お得度が高い。
9年契約の最安はニコノリであるため、7年・11年契約でヴォクシーに乗り最後に車をもらいたい人は、オリックスカーリースを検討しよう。
\オリックスカーリースの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ |
選択できる支払い方法 | クレジットカード払い、口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、リース期間中の自動車重量税、リース期間中の自賠責保険料、車検費用、オイル交換費用 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 対応してる |
運営会社 | オリックス自動車株式会社 |
設立日 | 1973年6月 |
資本金 | 5億円 |
株主 | オリックス株式会社 |
会社所在地 | 【本社】 〒105-0014 東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル 【営業所】 〒015-0013 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館 |
コールセンター | 0120-094-012 平日9:00〜18:00(祝日を除く) |
公式サイト | https://www.carlease-online.jp/ |
4位|カーリースカルモくん

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
47,738円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」5年契約の場合 |
71,864円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
43,199円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | クローズドエンド(残価精算なし) |
選択できるリース期間 | 1〜11年(1年単位で選べる) |
選択できる走行距離制限 | 1,500km/月(年間18,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、もらう |
リース期間中の解約 | できる 7年契約以上でもらえるオプションを追加した場合 |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出

おすすめポイント
- リース期間を1〜11年・1年単位で選べる
- 中古車リースの取り扱いが4,000台以上
カーリースカルモくんは、ナイル株式会社が提供しているカーリースだ。今回の比較では11年契約で月額最安となっているが、トータルコストで考えると、リース期間終了時の車検代と名義変更手数料を負担してくれるオリックスカーリースの方が安い。したがって、オリックスカーリースより順位が1つ下がって4位に落ち着いている。
そんなカーリースカルモくんのメリットは、リース期間を1〜11年・1年単位で選べることだ。リース期間を自由に選べるため、利用者ごとのライフスタイルに合った契約プランを組みやすい。
また、カーリースカルモくんでは中古車リースも提供しており、取り扱い台数が非常に多い。ヴォクシーの中古車・新古車も多数取り扱っているため、「中古車で月額を抑えたい」という人にはかなりおすすめのカーリースだ。
これについては、本記事の「トヨタ ヴォクシー」に乗るなら中古車リースもおすすすめで詳しく紹介している。
\カーリースカルモくんの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ |
選択できる支払い方法 | 口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、リース期間中の自動車重量税、リース期間中の自賠責保険料 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 対応してる |
運営会社 | ナイル株式会社 |
設立日 | 2019年1月 |
資本金 | 596百万円 |
株主 | − |
会社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田一丁目ビル7F |
コールセンター | 0120-559-442 9:00〜18:00(土日祝日・年末年始を除く) |
公式サイト |
5位|ピタクル

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
47,714円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」5年契約の場合 |
61,004 円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
40,609円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | クローズドエンド(残価精算なし) |
選択できるリース期間 | 5年、7年、9年 |
選択できる走行距離制限 | 500〜1,500km/月(年間6,000〜18,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、買い取り、もらう(9年契約のみ) |
リース期間中の解約 | できる 指定のライフイベントによるもの |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出

おすすめポイント
- 指定のライフイベントに伴う中途解約は解約金が免除される
ピタクルは、三菱オートリース株式会社が提供しているカーリースだ。今回の比較では、ピタクルの月額は決して安いとは言えない。しかしピタクルは、「指定のライフイベントによる中途解約は解約金が免除される」という非常に大きなメリットを持っている。
ピタクルの解約金が免除される条件
- 結婚
- 都道府県をまたぐ住所変更
- 海外転勤
- 運転免許証の取り消し
- 運転免許証の返納
- 運転に支障がある病気や傷害の診断
- 要介護認定
- 障害者手帳が交付される障害の発生
- 契約者本人の死亡
※ 中途解約金が免除になるのは契約開始日から1年経過後から
結婚、都道府県をまたぐ引っ越し、海外転勤で中途解約が認められ、しかも解約金が免除されるのはピタクルだけだ。その他にもさまざまなライフイベントで中途解約が可能であるため、「もしものときは解約金ゼロで解約できる」という安心感は非常に大きい。
したがって、月額は他社カーリースよりも高めだが、結婚や都道府県をまたぐ引っ越し、海外転勤の可能性がある人はピタクルを選ぶといいだろう。
\ピタクルの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ |
選択できる支払い方法 | 口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、新車登録時の自動車重量税、新車登録時の自賠責保険料 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 対応してる |
運営会社 | 三菱オートリース株式会社 |
設立日 | 1972年1月 |
資本金 | 960百万円 |
株主 | 三菱商事株式会社 三菱HCキャピタル株式会社 |
会社所在地 | 〒108-8411 東京都港区芝5-3-11 田町タワー |
コールセンター | 0120-353-304 9:00〜17:00(土日祝日・年末年始を除く) |
公式サイト | https://pitacle.com/![]() |
受け付け停止中だがKINTOもおすすめ

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
36,300円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」5年契約の場合 |
51,920円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「トヨタ ルーミー」5年契約の場合 |
38,170円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | クローズドエンド(残価精算なし) |
選択できるリース期間 | 3年、5年、7年 |
選択できる走行距離制限 | 1,500km/月(年間18,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え |
リース期間中の解約 | できる 解約金フリープランの場合 |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出

おすすめポイント
- 任意保険(自動車保険)まで月額コミコミで利用できる
- 車検やメンテナンスはすべてトヨタの正規販売店で対応
- トヨタ公式だが自社審査だから比較的通りやすい
KINTOは、KINTO株式会社が提供しているカーリースだ。トヨタ公式のカーリースであり、トヨタ・レクサス・スバルの車に乗るならダントツでおすすめできるサービスとなっている。現在、ヴォクシーは受け付け停止中だが、マイナーチェンジ後は受け付けを再開することが見込まれている。
KINTOの特徴は、税金や自賠責保険だけでなく、車検やメンテナンス、さらには任意保険まですべて月額に含まれていることだ。ガソリン代・駐車場代以外のあらゆる維持費が月額に含まれているため、車にかかる支出をフラットにできる。


KINTOの月額さえ支払っていれば、「今度の車検はいくらかかるだろうか?」などと、車の支出について考えるストレスがほぼゼロになる。さらに、KINTOでは車検とメンテナンスのすべてを、正規販売店で行ってくれる。最初から最後までトヨタがサポートしてくれる安心感は非常に大きい。
ヴォクシーの受け付けが再開した際は、カーリース・ナビでもアナウンスするためぜひ定期的にチェックしてほしい。
\KINTOの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、レクサス、スバル |
選択できる支払い方法 | クレジットカード払い、口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、リース期間中の自動車重量税、リース期間中の自賠責保険料、任意保険料(リース特約付き)、車検費用、オイル交換費用、タイヤ交換費用、バッテリー交換費用、その他のメンテナンス費用 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 対応してる |
運営会社 | 株式会社KINTO |
設立日 | 2019年1月 |
資本金 | 249億円 |
株主 | トヨタファイナンシャルサービス株式会社 住友商事株式会社 株式会社三井住友フィナンシャルグループ 住友三井オートサービス株式会社 |
会社所在地 | 【名古屋オフィス】 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館 【桜通オフィス】 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル 【室町オフィス】 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング(COREDO室町2) |
コールセンター | 個人:0120-075-910 法人:0120-075-915 9:00〜18:00(年末年始を除く) |
公式サイト |
カーリースで「トヨタ ヴォクシー」に乗るならニコノリの9年契約がお得
カーリースを利用してヴォクシーに乗るなら、ニコノリの9年契約(もらえるパック)をぜひ検討してほしい。なぜなら、ニコノリの9年契約は月額最安であり、それでいて最後に車をもらうことができるからだ。
\ニコノリのもらえるパック(9年契約)について/
さらに、マイカーローンを組んでヴォクシーを購入する場合と比較しても、支払い総額はニコノリの方が安くなるケースがある。
\ニコノリとマイカーローンの比較/
ニコノリ (もらえるパック) | マイカーローン (均等108回払い・金利7.8%) | |
車両代金 | 月額料金に含む | 3,090,000円 |
税金・諸費用 | 757,050円 | |
車検費用 | 198,000円 | |
オイル交換費用 | 63,000円 | |
分割手数料 | 1,220,014円 | |
支払い総額 | 4,827,492円 | 5,328,064円 |
月々の支払い額 | 44,699円 | 初回:23,448円 2回目以降:22,800円 |
比較条件 | ||
車種 | トヨタ ヴォクシー | |
グレード | S-G ガソリン 2.0L(7人乗り) | |
ボディカラー | アティチュードブラックマイカ |
※ 公式サイト上で確認できる月額であり、実際の月額は契約プランによって異なる場合がある
※ マイカーローン金利はトヨタ公式サイトの見積もりシミュレーションで提示される金利を適用
※ 税金・諸費用は新車登録時と9年間の税金・自賠責保険料と、販売時諸費用の合計金額
※ 車検費用は1回66,000円×3回の合計金額、オイル交換は年間7,000円×9年間の合計金
ニコノリ(9年契約)とマイカーローン(金利7.8%)の支払い総額を比べてみると、ニコノリの方が50万円ほど安い。ちなみに、ニコノリとマイカーローンの支払い総額が同じになる金利ラインを計算したところ、「4.8%」だった。
金利4.8%といえば、販売店が提供しているマイカーローンでも低めの金利水準だ。「本当にこの金額でヴォクシーに乗れて、しかも最後にもらえるの?」と疑いたくなる金額だが、間違いなくこの金額で乗れる。
したがって、カーリースでヴォクシーに乗り、最後には車をもらいたい人はニコノリを検討しよう。
「トヨタ ヴォクシー」に乗るなら中古車リースもおすすすめ
カーリースでヴォクシーに乗りたい人におすすめしたいのが、中古車リースだ。ヴォクシーは超が付くほどの人気車種であり、2025年後半にマイナーチェンジを予定している。したがって、新車のヴォクシーを入手するのは、現状として非常に厳しい。
一方、中古車リースなら2〜3年落ちのリーズナブルな車種から、新車同様の新古車まで幅広く取り扱っている。「カーリースの月額を抑えたい」「新車同様のヴォクシーに乗りたい」といったさまざまなニーズに応えられるため、カーリースでヴォクシーに乗るなら中古車リースも検討しよう。
中古車リースを提供しているカーリースの中で、特におすすめなのがカーリースカルモくんだ。カーリースカルモくんでは常時4,000台以上の中古車が提供されており、そのうちヴォクシーは約60台取り扱っている。
カーリースカルモくんの中古車リースは、すべて車検2年付きであり、修復歴のない良質な中古車ばかりだ。メンテナンスプランに加入すれば、リース期間終了時にヴォクシーをもらうこともできるため、「最後に車がほしい」という人にもおすすめできる。
「月額を抑えられるなら中古車でもOK」「ヴォクシーがすぐ手に入るなら中古車でもOK」といった人は、カーリースカルモくんを検討しよう。
「トヨタ ヴォクシー」にカーリースで乗るメリット
ヴォクシーを購入すべきかカーリースで利用すべきか、迷っている人も多いだろう。カーリースでヴォクシーに乗る場合、以下のメリットを得られる。
- 初期費用ゼロでヴォクシーに乗れる
- 税金や保険が月額にコミコミ
- 車検やオイル交換もコミコミ
- リース期間終了時はヴォクシーを買い取れる
- 最後にヴォクシーをもらることもできる
- ローンより安いことがある
- ローンよりも審査に通りやすい
各メリットを詳しく紹介していく。
1. 初期費用ゼロでヴォクシーに乗れる
マイカーローンを組んでヴォクシーを購入する場合、車両本体価格に対して2〜3割の頭金を必要とするケースが多い。また、現金一括払いで購入すれば、最低でも332万円の資金が必要となる。
一方、カーリースなら頭金不要でヴォクシーに乗れる上に、初期費用も発生しない。カーリースなら、現金を手元に残しながらヴォクシーの新車に乗れるため、将来の大きなライフイベントに備えられる。
2. 税金や保険が月額にコミコミ
車の維持には、自動車税(軽自動車税)や自動車重量税、自賠責保険などの法定費用が発生する。「必ず発生する支出」と理解してはいるが、そのためのお金を日頃から貯めておくのは難しい。
また、税金と保険料を定期的に支払わなければいけないため、「車は何かとお金がかかる」とストレスを感じる人もいるだろう。一方で、カーリースなら税金も保険もリース契約に含められるため、車にかかる支出をフラットにできるメリットがある。
\マイカーローンとカーリースの支出イメージ/


トヨタ公式のKINTOにいたっては、任意保険までリース契約に含まれている。カーリースを利用してヴォクシーに乗る場合も、現金一括払いやマイカーローンで購入する場合も、税金や保険にかかる金額は変わらない。
しかし、カーリースなら税金や保険をリース契約に含めて月々定額で支払っていけるため、車の維持費用の負担を感じにくいというメリットがある。
3. 車検やオイル交換もコミコミ
車の維持費用で忘れてはいけないのが、車検やオイル交換などのメンテナンス費用だ。車検は新車購入から3年後、それ以降は2年ごとに実施義務がある。
また、オイル交換やロング・ライフ・クーラントの補充など、車の性能を保つためには定期的なメンテナンスが欠かせない。ヴォクシーを現金一括払いまたはマイカーローンを組んで購入する場合、これらのメンテナンス費用は自己負担となる。
一方で、カーリースならこれらのメンテナンス費用をリース契約に含めて月々定額で支払っていけるため、やはり車の維持負担を感じにくいメリットがある。
4. リース期間終了時はヴォクシーを買い取れる
車にしばらく乗っていると愛着がわき、「この車に乗り続けたい」と考える人も多いだろう。カーリースによっては、契約満了時に「乗っていた車を買い取る」という選択肢を用意している。
車に対して愛着がわきやすい人は、契約満了時に「買い取り」も選択できるカーリースを選ぶのがおすすめだ。
5. 最後にヴォクシーをもらることもできる
車にしばらく乗っていると愛着がわきやすい人は、最後に車がもらえるカーリースも検討してみよう。カーリースによっては、契約満了時に名義変更を行い、乗っていた車をそのままもらえるサービスがある。
「最後にヴォクシーがほしい」という人は、以下のカーリースから選ぼう。
\契約満了で車がもらえるカーリース/
もらえる契約年数 | |
SOMPOで乗ーる![]() | 9年 |
9年 | |
ピタクル![]() | 9年 |
コスモMyカーリース | 9年 |
7〜11年/1年単位 | |
オリックスカーリース | 7年・9年・11年 |
7年・9年・11年 | |
カーコンカーリース | 7年・9年・11年 |
6. ローンより安いことがある
金利7.8%のマイカーローンを組んでヴォクシーを購入するなら、ニコノリ(9年契約)を利用する方が支払い総額が安い。ちなみに、「7.8%」という数字はトヨタ公式サイトの見積もりシミュレーションで提示される金利だ。
では、ニコノリ(9年契約)を利用してヴォクシーに乗る場合と、金利7.8%のマイカーローンで購入する場合の支払い総額を比較してみよう。
\ニコノリとマイカーローンの比較/
ニコノリ (もらえるパック) | マイカーローン (均等108回払い・金利7.8%) | |
車両代金 | 月額料金に含む | 3,090,000円 |
税金・諸費用 | 757,050円 | |
車検費用 | 198,000円 | |
オイル交換費用 | 63,000円 | |
分割手数料 | 1,220,014円 | |
支払い総額 | 4,827,492円 | 5,328,064円 |
月々の支払い額 | 44,699円 | 初回:23,448円 2回目以降:22,800円 |
比較条件 | ||
車種 | トヨタ ヴォクシー | |
グレード | S-G ガソリン 2.0L(7人乗り) | |
ボディカラー | アティチュードブラックマイカ |
※ 公式サイト上で確認できる月額であり、実際の月額は契約プランによって異なる場合がある
※ マイカーローン金利はトヨタ公式サイトの見積もりシミュレーションで提示される金利を適用
※ 税金・諸費用は新車登録時と9年間の税金・自賠責保険料と、販売時諸費用の合計金額
※ 車検費用は1回66,000円×3回の合計金額、オイル交換は年間7,000円×9年間の合計金
比較の結果、ニコノリの支払い総額の方が50万円ほど安いことがわかった。また、マイカーローンの金利が4.8%まで下がったとしても、ニコノリの支払い総額の方が少しやすい。
つまり、金利4.8%未満のマイカーローンを組まない限り、支払い総額はニコノリの方が安いことになる。
7. ローンよりも審査に通りやすい
カーリースは、マイカーローンと比べて審査が甘い。なぜなら、カーリースはお金ではなく車を借りるサービスであり、マイカーローンと審査基準が異なるためだ。
したがって、マイカーローンの審査に落ちても、カーリースなら審査に通りヴォクシーに乗れる可能性がある。以下の記事では、カーリースの中でも審査に通りやすいサービスを紹介しているので、ぜひ参考にしてほしい。
おわりに:カーリースで「トヨタ ヴォクシー」に乗ろう!
本記事で紹介した内容をまとめる。
<ヴォクシーの月額が安いカーリース>
- 3年・5年・7年契約が安いのは
エンキロ
- 9年契約が安いのは
ニコノリ
- 11年契約が安いのはカーリースカルモくん
<ヴォクシーのカーリースおすすめランキング>
- 1位|ニコノリ
- 2位|
エンキロ
- 3位|オリックスカーリース
- 4位|
カーリースカルモくん
- 5位|ピタクル
- 受け付け停止中だが
KINTOもおすすめ
<ヴォクシーにカーリースで乗るメリット>
- 初期費用ゼロでヴォクシーに乗れる
- 税金や保険が月額にコミコミ
- 車検やオイル交換もコミコミ
- リース期間終了時はヴォクシーを買い取れる
- 最後にヴォクシーをもらることもできる
- ローンより安いことがある
- ローンよりも審査に通りやすい
ヴォクシーはミドルタイプ・ミニバンとして、ファミリー層だけでなく単身層からも人気の高い車種だ。リーズナブルな価格帯でありながら、迫力と高級感もあり、街乗りからレジャーまでさまざまなシーンで活躍してくれる。
そんなヴォクシーに乗るにあたって、カーリースの利用を検討してみよう。カーリースはさまざまな維持費用が月額に含まれているため、車の支出を気にせず乗れるのが大きなメリットだ。
「カーリース=高い」というイメージが先行しているが、本記事で紹介したように、マイカーローンを組んでヴォクシーを購入するよりも支払い総額が安くなるケースもある。
本記事を通して、カーリースでヴォクシーに乗ることに興味を持った人は、まずはおすすめランキング1位のニコノリの審査に申し込んでみよう。ニコノリは月額が安いだけでなく、最後に車をもらうこともできるため、ヴォクシーに乗りたい人におすすめのカーリースだ。