オトロンは、一般的なマイカーローンの審査に落ちる人でも審査に通り、車を買える可能性のある自社ローンだ。それ故に「怪しい」といったイメージを持たれることが多い。
そこで本記事では、オトロンが「怪しい」と言われる理由と、怪しくない根拠について紹介する。
オトロンは業界大手の自社ローンとして、質の高い中古車と丁寧なサービスを提供している。「怪しい」という根拠のないイメージで、利用をやめてしまうのはもったいない。マイカーローンの審査に落ちてしまい、車を買えずに困っている人はぜひ参考にしてほしい。
\オトロンをもっと知りたい人は/
- オトロンの評判・口コミ|やばい自社ローン?審査通過率95%を徹底解説
- 「オトロンはやばい」と言われる5つの理由|実はこんな人におすすめのサービス
- オトロンのMCCSプランとは?答え→保証人不要で利用できる次世代マイカーローン
- オトロンの取り立ては怖い?取り立ての流れや回避するポイントを紹介
- オトロンで審査落ちする原因とは?審査に落ちたときの対処法も紹介
- 高い車ほどお得?オトロンは金利5.7%のマイカーローンと同水準のサービスだった
- Yahoo!知恵袋に寄せられたオトロンの質問に回答!意外と知らない大手自社ローンのメリット
- オトロンの中古車は在庫販売だけ?答え→提携店舗でも自社ローンで車が買える
- オトロンは車にGPS端末を取り付けるって本当?答え→取り付けるプランと取り付けないプランがある
オトロンが怪しい理由①|ブラックでも車が買えるサービスだから
オトロンは、ローン返済やカード支払いの延滞、任意整理や自己破産などにより信用情報に傷をつけてしまったブラックでも車が買える自社ローンサービスだ。

ブラックは「お金にルーズ=怪しい」というイメージが強いため、ブラック向けのサービスを提供しているオトロンも怪しいと思われがちだ。
ブラックになる理由は人それぞれ!お金にルーズなわけではない
ブラックは「お金にルーズ=怪しい」というイメージが強いが、ブラックになる理由は人それぞれだ。必ずしもお金にルーズだからブラックになるわけではない。
たとえば、日本におけるひとり親世帯の貧困率は44.5%と言われている(OECD Family Databaseの統計データより)。子育てと仕事の両立は非常に難しく、それを支援する社会的仕組みも確立していない。そうしたひとり親世帯が泣く泣くブラックになるケースは多い。
あるいは、災害によって家や仕事を失い、住宅ローンの支払いが滞りブラックになってしまう人もいる。このようにブラックになる理由は人それぞれであり、必ずしもお金にルーズなわけではない。
オトロンはそうした人々にとって、生活必需品のひとつである車を手に入れるための救済的サービスだ。これは、本記事のオトロンは怪しくないと言える5つの根拠で紹介している、オトロンの企業理念にその姿勢が表れている。
オトロンが怪しい理由②|頭金・連帯保証人の用意を求められるから
自社ローンを取り扱っている中古車販売店は全国各地に存在し、多くの販売店は「頭金・連帯保証人不要」でサービスを提供している。一方オトロンでは、車両代金の1割程度の頭金と連帯保証人の用意を求めている。
そんなオトロンに対して、「頭金・連帯保証人不要のサービスが多いのにそれを求めるなんて怪しい」と感じる人もいるだろう。
頭金・連帯保証人は利用者の未払いリスクを避けるため
オトロンが利用者に対して頭金・連帯保証人の用意を求めているのは、「連帯保証人は利用者の未払いリスクを避けるため」だ。
オトロンはブラックにとっての救済的サービスではあるが、慈善事業ではない。自社の利益もしっかりと確保する必要があり、未払いリスクを避けるために車両代金の1割程度の頭金と連帯保証人の用意を求めている。
ただし、オトロンは諸条件を満たせば頭金ゼロで利用することも可能だ(詳細は仮審査後に担当者に確認)。「保証人を立てられない」という人のために、連帯保証人不要で利用できるMCCSプランも用意している。
「頭金ゼロで利用したい」「保証人を立てられない」という人にも、オトロンはしっかりと選択肢を用意している。
オトロンが怪しい理由③|「取り立てが怖い」という噂があるから
オトロンは業界大手の自社ローンだが、「取り立てが怖い」「暴力団まがいの会社に取り立てられる」といった、まことしやかな噂をネット・SNS上で見かけることがある。
自宅に取り立てにくるようなことがあれば、確かにオトロンは怪しいどころか「やばいサービス」だ。しかし、オトロンはそうした取り立て行為は一切行なっていないクリーンな会社であるため、安心してほしい。
完全な誤解!オトロンは取り立て行為は一切行わない
オトロンでは、自宅訪問による取り立て行為は一切行ってない。ただし、自社ローンの支払いが滞ると「債権回収」が行われる。債権回収の一般的な流れは以下のとおりだ。
- 債権回収担当者から催促の連絡が入る
- 未払金の支払いに関する督促状が届く
- 車を引き上げられ残額等を一括請求される
- 弁護士の介入・裁判に発展する可能性がある
債権回収を無視せず、早い段階で誠実に対応すれば肝要な措置を取ってくれることが多い。債権トラブルに発展させないためには、「今月は支払いが遅れそう」と判断した時点で、まずはオトロンに連絡を入れて相談することが大切だ。
オトロンが怪しい理由④|「事故車を売ってる」という噂があるから
「取り立てが怖い」という噂に加えて、「オトロンは事故車を売ってる」という噂をネット・SNS上で見かけることがある。実際のところ、中古車販売店で車を買った人の中には、「そうとは知らずに事故車を買わされた」と泣き寝入りするケースもある。
オトロンは常時900台以上の在庫を取り扱っているが、噂が本当だとすれば、オトロンで中古車を買うのはかなりリスクが高いだろう。
完全な誤解!オトロンで販売している車は全車修復歴なし
オトロンの利用を検討している人は安心してほしい。「オトロンは事故車を売ってる」という噂は、完全な誤解だ。
オトロンでは修復歴のある中古車(事故車)はそもそも仕入れておらず、修復歴のない中古車だけを仕入れ・販売している。仕入れ時には、100以上のチェック項目を基準に良質な中古車だけを厳選している。
また、オトロンでは納車前には以下の作業を徹底している。
- 内装クリーニング
- 外装磨き
- 不具合箇所の修理
- 整備後の再点検
- 最終走行テスト
メーカーの認定中古車並の納車前整備を実施しているため、オトロンは「安心して車を買える」数少ない中古車販売店および自社ローンのひとつだ。
オトロンが怪しい理由⑤|契約前でもキャンセル料を請求されるから
自社ローン利用者の中には、「契約前のキャンセルでキャンセル料を請求された」というケースに遭遇することが多い。以下は弁護士ドットコムに実際に投稿されている相談内容。

初めて投稿します。
とあるところで自社ローンにて
車を購入したんですが
駐車場が見つからず
今回はキャンセルしたいんですが
キャンセル料が発生するみたいです。
でもまだ契約書交わしてもおらず
住民票など他書類はまだ提出していません。
なのでまだ名義変更など納車前の整備など
まだしていないとのことですが
この場合はどうなるんでしょうか?
一応車はその店舗に届くみたいですが…
(弁護士ドットコムより)
オトロンでもこういった事例があれば、確かに怪しいサービスだと言える。
完全な誤解!契約前のキャンセル料は一切かからない
オトロンで「契約前でもキャンセル料を請求される」という話は、完全な誤解だ。ネット・SNS上であらゆる情報をチェックしたが、オトロンでキャンセル料を請求された話は確認できない。
それどころか、オトロンは「契約後でもキャンセルを一部受け付けている」かなり良心的な自社ローンだと言える。
キャンセルについて
ご契約日の翌日正午までにご連絡頂ければキャンセル料はかかりません。上記期限を経過した後のキャンセルについては、実施済みの整備作業費用、他店舗からの陸送費用(実費分)をご負担頂く場合がございます。詳しくは当店までお問合せください。(オトロン 名古屋店より)
実施済みの整備作業費用や陸送費用を請求されるのは仕方ないとして、契約後のキャンセルでもキャンセル料がかからないのは驚きだ。
オトロンが怪しい理由⑥|高額な分割手数料が上乗せされているから
オトロンなどの自社ローンは、マイカーローンとは異なり金利ゼロで利用できるサービスだ。ただし、毎月の支払いに分割手数料が加算される。オトロンで加算される分割手数料は以下のとおりだ。
オトロンの分割事務手数料
- 24回払いなら→171,600円が発生
- 36回払いなら→257,400円が発生
- 48回払いなら→343,200円が発生
※ 「MCCSプラン」はこの他に装置費用88,000円、取り付け費用22,000円、通信管理費用3,300円/月が発生
24回払いなら171,600円、48回払いなら343,200円の分割手数料が加算されるのは確かに高い。高額な分割手数料が上乗せされることで、「オトロンは怪しい」と感じる人は多いだろう。
オトロンは分割手数料が公開されている唯一の自社ローン
オトロンに限らず、自社ローンでは分割手数料が高めに設定されている。しかし、オトロンは分割手数料を公式サイトでしっかりと公開しているため、他の自社ローンよりも良心的だと言える。
ほとんどの自社ローンは「金利ゼロで利用できます」とアピールするだけで、肝心の分割手数料についての情報を公式サイトに掲載していない。契約直前になって初めて分割手数料の話が出てくる自社ローンと、分割手数料を公開しているオトロン。どちらの方が信頼して利用できるかは明白だ。
また、オトロンでは契約する車種によっては「金利5.7%のマイカーローン」と同じ水準で車を手に入れられる。詳しくは以下の記事で紹介しているため、参考にしてほしい。
オトロンが怪しい理由⑦|完済するまで車の所有権を持てないから
オトロンの自社ローンで購入した車は、所有権がオトロンにある。車検証の所有者欄には「オトロンカーズ株式会社」が記載され、使用者欄には「利用者氏名」が記載される。
自社ローンを完済するまでは所有権がオトロンにあり、利用者はあくまで「オトロンの車を利用している」という状態になる。この事実に対して、「オトロンは怪しい」と感じる人も多いだろう。
車の所有権を持てないのはマイカーローンも同じ
あまり知られていないが、マイカーローンを利用しても車の所有権は信販会社になる。所有権を持てるのは銀行系マイカーローンのみであり、信販系マイカーローン(ディーラーローン)の場合は、オトロンと同じく利用者は完済するまで所有権を持てない。

したがって、オトロンが怪しいサービスを提供しているわけではない。また、自社ローンをしっかりと完済すれば、所有権は利用者に移る(車検証の名義変更手続きが必要)。
オトロンが怪しい理由⑧|未払いは車を引き上げられてしまうから
オトロンの自社ローンで購入した車は、所有権がオトロンにある。これは未払いリスクに備えたオトロン側の保険であり、未払いが発生すればオトロンはいつでも車を引き上げられる。
これに対して、「車を引き上げるなんてオトロンのサービスは怪しい」と感じる人も多いだろう。
未払いで車を引き上げられるのはマイカーローンも同じ
利用者が所有権を持てないのはマイカーローンも同じであり、ローン未払いにより車を引き上げられる可能性がある。したがって、車を引き上げられる可能性があるからといって、オトロンが怪しいサービスを提供しているわけではない。
むしろ、自社ローンの未払いは「契約不履行」にあたり、車を引き上げられてしまっても文句は言えない。
ちなみに、未払いを一度起こしたからといって、いきなり車を引き上げられることはない。あくまでも「複数回にわたり未払いを起こし支払い能力がないと判断された場合」に車を引き上げられる。その点でオトロンは寛容な自社ローンであり、支払いが間に合わないと判断したらすぐにオトロンに相談しよう。
オトロンは怪しくないと言える5つの根拠
ここまで、オトロンが怪しいと言われる理由を紹介した。しかし実際のところは誤解が多く、オトロンは決して怪しいサービスではない。オトロンには、怪しくないと言える根拠が5つある。
- オートバックスセブングループの自社ローン
- 提携店も含め全国500店舗以上のサービス展開
- 全国2ヶ所の大型整備工場で品質管理を徹底
- Googleクチコミ総数5,500件以上・平均評価4.7
- 挑戦する人を応援する企業理念を持っている
ここでは各根拠について紹介するため、「オトロンを利用したいが不安もある」という人はぜひ参考にしてほしい。
1. オートバックスセブングループの自社ローン
オトロンは、カー用品大手のオートバックスセブングループ(東証プライム市場 証券コード9832)が提供している自社ローンだ。
株式会社オートバックスセブンの詳細 | |
設立 | 1947年2月 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント |
資本金 | 339億9,800万円 |
従業員数 | 5,201人(2025年3月31日時点) |
事業内容 | オートバックスグループ店舗のフランチャイズ本部としてカー用品の卸売および小売、車検・整備、車買取・販売、板金・塗装等 |
自社ローンとして業界大手のサービスであるため、それだけで安心して利用できるのがオトロンだ。
2. 提携店も含め全国500店舗以上のサービス展開
オトロンは直営店と提携店を含め、全国500店舗以上のサービスを展開している自社ローンだ。主な提携店は「ジョイカル」であり、全国的に中古車販売店を経営している。

また、オンライン商談にも対応しているため自宅付近にオトロン取り扱い店舗がない人でも利用できる。
3. 全国2ヶ所の大型整備工場で品質管理を徹底
オトロンは全国2ヶ所に大型整備工場を構えており、中古車の品質管理を徹底している。
\オトロン 羽生ファクトリーの風景/

国家資格を持った整備士が在籍しており、仕入れた中古車の品質管理・整備を行っている。また、オトロンは「全車修復歴なし」であるため、安心して利用できる自社ローンだ。
4. Googleクチコミ総数5,500件以上・平均評価4.7
オトロン直営店は全国に18店舗あり、Googleクチコミの総数は5,500件以上、平均評価は星4.7となっている。
オトロン直営店のGoogleクチコミ
- 岩手 盛岡店|★4.7(103件)
- 宮城 仙台南店|★4.3(73件)
- 福島 郡山インター店|★4.6(50件)
- 栃木 鹿沼インター店|★4.7(498件)
- 群馬 高崎店|★4.8(463件)
- 群馬 館林インター店|★4.7(571件)
- 茨城 土浦店|★4.7(395件)
- 千葉 千葉店|★4.6(329件)
- 埼玉 所沢インター店|★4.7(329件)
- 埼玉 春日部店|★4.8(514件)
- 東京 八王子店|★4.7(352件)
- 東京 足立店|★4.8(508件)
- 東京 練馬店|★4.9(405件)
- 神奈川 湘南店|★4.6(353件)
- 山梨 甲府店|★4.7(247件)
- 岐阜 岐阜店|★4.9(219件)
- 岐阜 大垣店|★4.9(130件)
- 愛知 名古屋店|★4.8(28件)
※ 2025年8月調査時点の情報
オトロン直営店は多くの人から非常に高い評価を得ているため、やはり安心して利用できる自社ローンだ。
5. 挑戦する人を応援する企業理念を持っている
オトロンは挑戦する人を応援する企業理念を持っており、サービスに対して共感しやすいのも大きな特徴だ。
\オトロンの企業理念/

明確で、現代の社会問題を見据えた企業理念を持っているオトロンは、怪しいサービスではないと言える。
1分で完了!オトロンの仮審査に申し込む方法

ここまで紹介した内容で、「オトロンは怪しくない」「オトロンっていいかも」と思えた人は、まずはオトロンの仮審査に申し込んでほしい。オトロンは8つの情報を入力するだけで仮審査申し込みが完了し、最短15分で審査結果を受け取れる。ここでは、オトロンの仮審査に申し込む方法を紹介するため、ぜひ参考にしてほしい。
1. 公式サイトから仮審査に申し込む
まずは、オトロンの公式サイトにアクセスし、「仮審査のお申込みはこちら」を押そう。

2. 仮審査に必要な情報を入力する
次に、仮審査の申込みページに移動したら、審査に必要な情報を入力しよう。

<仮審査申し込みで入力する情報>
氏名、メールアドレス、電話番号、生年月日、年収、最寄りの店舗、住所、オトロンを知ったきっかけ
※ 最寄りの店舗がなくてもオトロンの提携店舗は600店舗ほどあるため安心しよう
これらの情報を正しく入力したら、同意事項にチェックを入れて「仮審査に申し込む」を押そう。

以上で、オトロンの自社ローンの仮審査申し込みは完了だ。
3. 仮審査の結果を受け取り店舗に足を運ぶ
オトロンの自社ローンの仮審査の結果は、最短当日中に届く。仮審査に無事通過した人は、最寄りのオトロン店舗(またはオトロン提携店舗)に足を運び、担当者と乗りたい車の商談を行おう。
来店当日に本審査を行うが、基本的には即日審査であるため、審査結果をすぐに受け取れる。このとき、オトロンの自社ローンの利用にあたって、不安なことや疑問などがあれば、担当者に遠慮なく質問しよう。
4. 本契約を結び必要書類を提出する
オトロンの担当者との商談が固まったら、契約を進めよう。収入証明書(給与明細など)の提出を求められることもあるため、事前に用意しておくといいだろう。また、車を買うにあたって以下の書類が必要になるケースが多い。
- 運転免許証のコピー
- 住民票の写し(※)
- 印鑑登録証明書
- 車庫証明
- 記入・捺印した契約書類
※ 住民票原本に記載されている事項を写した書面であり、原本のコピーではない
オトロンの担当者の案内に従って、必要な書類を用意しよう。
5. 納車
オトロンの自社ローンの契約が完了すれば、あとは納車を待つだけだ。遠方から車を購入した場合は、オトロンが自宅まで車を陸送してくれる(別途陸送費用がかかる)。
おわりに:オトロンは怪しい自社ローンじゃない!業界大手の安心して利用できるサービス

本記事で紹介した内容をまとめる。
<オトロンが怪しいと言われる理由>
- ブラックでも車が買えるサービスだから
→オトロンは車が買えず困っている人の救済的サービス - 頭金・連帯保証人の用意を求められるから
→頭金ゼロ・連帯保証人不要で利用できるサービスもある - 「取り立てが怖い」という噂があるから
→完全な誤解!オトロンは取り立て行為は一切行わない - 「事故車を売ってる」という噂があるから
→完全な誤解!オトロンで販売している車は全車修復歴なし - 契約前でもキャンセル料を請求されるから
→完全な誤解!契約前のキャンセル料は一切かからない - 高額な分割手数料が上乗せされているから
→オトロンは分割手数料が公開されている唯一の自社ローン - 完済するまで車の所有権を持てないから
→車の所有権を持てないのはマイカーローンも同じ - 未払いは車を引き上げられてしまうから
→未払いで車を引き上げられるのはマイカーローンも同じ
<オトロンが怪しいサービスではない根拠>
- オートバックスセブングループの自社ローン
- 提携店も含め全国500店舗以上のサービス展開
- 全国2ヶ所の大型整備工場で品質管理を徹底
- Googleクチコミ総数5,500件以上・平均評価4.7
- 挑戦する人を応援する企業理念を持っている
オトロンに限らず、自社ローンは「怪しい」と思われがちだ。確かに怪しい自社ローン・中古車販売店もあるが、オトロンはそうしたサービスとは決定的に異なる。
業界大手の自社ローンであり、料金の透明性も高い。全車修復歴なしであるため、安心・信頼して利用できる数少ないサービスだ。
したがって、「自社ローンで車を買いたい」と思ったらはまずはオトロンの仮審査に申し込んでみよう。「契約期間中のオイル交換無料」などの契約特典もあるため、オトロンの自社ローンならお得に車が買える。