【 PR 】 解説

オトロンは大丈夫?やばい?答え→全車修復歴なし&透明性が高い業界大手の自社ローン

2025年8月14日

オトロンは、「ローン返済やクレジットカード支払いを延滞した人」「任意整理や自己破産をした人」でも審査に通り、車を買える可能性のある自社ローンだ。累計29,000台の販売実績があり、業界大手の自社ローンとしてサービス品質に優れている。

一方で、「オトロンで車を買っても大丈夫?やばい車なんじゃない?」と利用に不安を持っている人も多いだろう。

自社ローンを提供している中古車販売店の中にはサービス品質が悪く、状態の悪い中古車をそうとは言わずに販売するケースや、法外な金額を中古車に上乗せしているケースもある。こうした、自社ローンに対するイメージの悪さが、オトロンの利用に不安を抱く大きな原因だ。

しかし安心してほしい。オトロンは業界大手の自社ローンとして、「透明性の高い料金設定」「適正価格の中古車販売」を実現している。そこで本記事では、オトロンのサービス内容や取り扱っている中古車について紹介する。

「オトロンは気になってるけど本当に大丈夫なサービスなの?」と心配している人は、ぜひ参考にしてほしい。

\大手自社ローン!最短15分で審査完了/

\オトロンをもっと知りたい人は/

オトロンは大丈夫?やばいサービス?

オトロンは全国展開の中古車販売店であり、提携店も含めると全国500店舗以上で自社ローンサービスを提供している。ここでまず、「自社ローンとは何か?」を整理しておこう。

自社ローンとは「中古車販売店の分割払いサービス」のこと

ブラック(信用情報に傷がある人)は、マイカーローンの審査に落ちやすい。審査が厳しい銀行系マイカーローンなら、ほぼ確実に審査に落ちる。信販系マイカーローン(ディーラーローン)でも、審査に落ちる可能性が非常に高い。

一方で、自社ローンは中古車販売店が独自に審査を行っているため、マイカーローンに比べて審査に通りやすい。ちなみに、オトロンの審査通過率は95%であり、100人中95人が審査に通過している。

「ブラックでも審査に通る=やばいサービス」ではない

自社ローンはブラックでも審査に通ることから、「やばいサービス」というイメージが定着している。また、サービス品質が悪い一部の中古車販売店により、「自社ローンはやばい」という認識が広がっている。

しかし、自社ローンはやばいサービスではない。少なくとも、業界大手のオトロンは「透明性の高い料金設定」と「適正価格の中古車販売」により、誠実なサービスを提供している。したがって、サービス選びを間違えさえしなければ、自社ローンで損を被ることはない。

\大手自社ローン!最短15分で審査完了/

買っても大丈夫?オトロンの中古車の特徴とは

サービス品質が高いオトロンだが、「中古車を買っても大丈夫か?」と心配する声も多い。ここでは、オトロンで取り扱っている中古車の特徴を紹介する。

安心の全車修復歴なし

オトロンで取り扱っている中古車は「全車修復歴なし」だ。

修復歴とは、車の骨格部分(フレームなど)が修理または交換された経歴のこと。修復歴のある車は、事故や災害によって骨格部分に損傷を受けたことを意味している。部品の修理や交換は行われているが、修復歴のない車に比べて故障リスクが高く、市場価値が低い。

修復歴のある中古車は、そうでない中古車に比べて故障リスクが高い。大手中古車販売店が実施した調査によれば、修復歴のある車の故障発生率は39.4%にのぼる。自社ローンを提供している中古車販売店の中には、修復歴のある車を格安で仕入れ、販売しているケースもある。

一方、オトロンで取り扱っている中古車は「全車修復歴なし」であるため、安心して購入できる。

100以上のチェック項目

オトロンの中古車は、100以上の項目をチェックした上で仕入れの可否を判断している。エンジンや足回り、シートやナビなどの内装、キズやヘコみ、あらゆるチェック項目において不具合がないかを検査・点検し、「質の高い中古車として販売可能」と判断した中古車のみを仕入れている。

徹底した納車前整備

オトロンでは、販売する車に対して下記の作業を必ず行っている。

  • 内装クリーニング
  • 外装磨き
  • 不具合箇所の修理
  • 整備後の再点検
  • 最終走行テスト

このように、メーカーの認定中古車並の納車前整備を実施しているため、やはりオトロンは中古車を安心して購入できる数少ない自社ローンだ。

充実したアフターサービス

オトロンはすべての中古車に3ヶ月間(または3,000km以内)の無料修理期間を提供している。無料修理の対象は下記のとおりだ。

  • エンジン(ヘッド・シリンダーブロック・クランク)の故障※1
  • ギアまたはオートマトランスミッションの滑り・故障※1
  • ステアリング機構(コラム・パワーステアリング)※1
  • サスペンション・ドライブシャフト・デフの故障※2
  • エアコンプレッサー・エバポレーター・ジェネレーターの故障
  • ブレーキ関係の故障

※1 オイル漏れを除く
※2 経年劣化によるへたりを除く

納車後3ヶ月(または3,000km以内)はこれらの無料修理が保証されるため、安心して利用できる。また、希望すれば無料修理保証を1年間に延長することも可能だ(有料オプション)。

全国2ヶ所の大型整備工場

オトロンは全国に大型整備工場を2ヶ所構えている。

\オトロン 羽生ファクトリーの風景/

オトロンより)

大型整備工場には国家資格を持つ整備士が在籍し、仕入れた中古車の品質管理・整備を行っている。

以上のように、オトロンでは状態の良い中古車だけを仕入れ、品質管理・整備を徹底している。そのため、オトロンでの中古車購入は自信を持って「大丈夫」と言える。

\大手自社ローン!最短15分で審査完了/

価格は大丈夫?オトロンの支払い総額を紹介

自社ローンは、一般的なマイカーローンに比べて支払い総額が高い。オトロンを利用する際に、「価格は大丈夫か?」と心配する声も多い。

しかし安心してほしい。オトロンは「分割手数料を公表している唯一の自社ローン」であり、透明性の高いサービスを提供している。以下は、オトロンの公式サイトで公表されている自社ローンの分割手数料だ。

オトロンの分割事務手数料

  • 24回払いなら→171,600円が発生
  • 36回払いなら→257,400円が発生
  • 48回払いなら→343,200円が発生

※ 「MCCSプラン」はこの他に装置費用88,000円、取り付け費用22,000円、通信管理費用3,300円/月が発生

「1ヶ月で7,000円も追加されるの?高すぎ!」という意見もあるだろう。しかし実は、金利5.7%のマイカーローンと支払い総額が変わらないケースもある。詳しくは以下の記事で紹介しているため、ぜひ参考にしてほしい。

大丈夫!オトロンの自社ローンなら安心して利用できる

さまざまな自社ローンサービスの紹介と比較を行っているカーリース・ナビの見解として、オトロンは安心して利用できる「大丈夫な自社ローン」だ。業界大手の自社ローンとして「透明性の高い料金設定」「適正価格の中古車販売」を実現しており、さまざまな契約特典も用意している。

\オトロンの契約特典/

オトロンより)

カーリース・ナビでは日本全国のあらゆる自社ローン情報をチェックしている。無数に存在する自社ローンの中で、分割手数料を公式サイトで公表しているのはオトロンだけだ。ほとんどの自社ローンは「金利0%」とアピールするが、最も肝心な分割手数料の存在には触れていない。その点で、オトロンは誠実な自社ローンサービスを提供していると言える。

本記事を読んでいるあなたが、ローン返済やクレジットカード支払いの延滞、任意整理や自己破産などが原因で車を買えずに困っているなら、オトロンを利用してみてほしい。

一般的なマイカーローンよりも支払い総額が高くなることは回避できないが、どの自社ローンを利用するよりも安心かつお得に利用できるのがオトロンだ。

\大手自社ローン!最短15分で審査完了/

オトロンの仮審査申し込みから納車までの流れ

ここまで紹介した内容で「オトロンっていいかも」と思えた人は、さっそくオトロンの仮審査に申し込んでみよう。オトロンは8つの情報を入力するだけで仮審査申し込みが完了し、最短15分で審査結果を受け取れる。ここでは、オトロンのオトロンのMCCSプランに申し込む方法を紹介するため、ぜひ参考にしてほしい。

1. 公式サイトから仮審査に申し込む

まずは、オトロンの公式サイトにアクセスし、「仮審査のお申込みはこちら」を押そう。

オトロンより)

2. 仮審査に必要な情報を入力する

次に、仮審査の申込みページに移動したら、審査に必要な情報を入力しよう。

オトロンより)

<仮審査申し込みで入力する情報>

氏名、メールアドレス、電話番号、生年月日、年収、最寄りの店舗、住所、オトロンを知ったきっかけ

※ 最寄りの店舗がなくてもオトロンの提携店舗は600店舗ほどあるため安心しよう

これらの情報を正しく入力したら、同意事項にチェックを入れて「仮審査に申し込む」を押そう。

オトロンより)

以上で、オトロンの自社ローンの仮審査申し込みは完了だ。

3. 仮審査の結果を受け取り店舗に足を運ぶ

オトロンの自社ローンの仮審査の結果は、最短当日中に届く。仮審査に無事通過した人は、最寄りのオトロン店舗(またはオトロン提携店舗)に足を運び、担当者と乗りたい車の商談を行おう。

来店当日に本審査を行うが、基本的には即日審査であるため、審査結果をすぐに受け取れる。このとき、オトロンの自社ローンの利用にあたって、不安なことや疑問などがあれば、担当者に遠慮なく質問しよう。

4. 本契約を結び必要書類を提出する

オトロンの担当者との商談が固まったら、契約を進めよう。収入証明書(給与明細など)の提出を求められることもあるため、事前に用意しておくといいだろう。また、車を買うにあたって以下の書類が必要になるケースが多い。

  • 運転免許証のコピー
  • 住民票の写し(※)
  • 印鑑登録証明書
  • 車庫証明
  • 記入・捺印した契約書類

※ 住民票原本に記載されている事項を写した書面であり、原本のコピーではない

オトロンの担当者の案内に従って、必要な書類を用意しよう。

5. 納車

オトロンの自社ローンの契約が完了すれば、あとは納車を待つだけだ。遠方から車を購入した場合は、オトロンが自宅まで車を陸送してくれる(別途陸送費用がかかる)。

\大手自社ローン!最短15分で審査完了/

おわりに:オトロンなら大丈夫!安心・お得に利用できる自社ローン

本記事で紹介した内容をまとめる。

  • 自社ローンとは中古車販売店が直接提供する分割払いサービスのこと
  • 自社ローンはブラック(信用情報に傷がある人)でも審査に通る
  • サービス品質が悪い中古車販売店の自社ローンには要注意
  • 業界大手のオトロンは公式サイトで分割手数料を公表している唯一の自社ローン
  • オトロンで取り扱っている中古車は「全車修復歴なし」で安心
  • 仕入れ時の検査・整備や納車前整備も徹底している
  • 納車後は3ヶ月(3,000km以内)の無料修理保証あり(有料で延長可能)
  • 実はマイカーローンと同水準の支払い総額で利用できることがある

オトロンは、カー用品大手のオートバックスセブングループ(オトロンカーズ株式会社)が提供している。さらに、提携店も含めて全国500店舗以上で提供されている日本最大級の自社ローンだ。

オトロンのすごいところは「業界大手」という肩書にあぐらをかかず、高品質なサービス提供を常に追求していることだ。分割手数料の公表、質の高い中古車の提供、独自の契約特典などにその姿勢が表れている。

マイカーローンの審査に通らず、車を買えずに困っているなら、まずはオトロンの仮審査に申し込んでみよう。ブラック(信用情報に傷がある人)にとっては、オトロンこそ車を購入する際の安心かつお得な選択肢だ。

\大手自社ローン!最短15分で審査完了/

-解説
-, , ,