ハブライドを徹底解説!評判・口コミやメリット・デメリットを紹介

【 PR 】 評判・口コミ

ハブライドを徹底解説!評判・口コミやメリット・デメリットを紹介

ハブライド(HUBRIDE)は信用回復ローンとして、信用情報に傷がある人でも利用できるマイカーローンのひとつだ。本記事では、そんなハブライドの評判・口コミやメリット・デメリットについて紹介する。

また、ハブライドよりもおすすめの「クルマテラス」についても紹介しているため、信用回復ローンで車を買うことを検討している人は、ぜひ参考にしてほしい。

\安心・充実の大手信用回復ローン/

ハブライドとは?

ハブライドは、株式会社インターシフトが提供している信用回復ローンだ(ハブライドでは”リスタートローン”と呼ばれている)。

会社名株式会社インターシフト
代表者谷本 達哉
設立2023年5月
本社所在地〒106-0044
東京都港区東麻布1-4-2
THE WORKERS&CO 10F
資本金2,000万円
電話番号03-6478-5545

ここでは、ハブライドの特徴を紹介する。

ハブライドは店舗を持たない信用回復ローン

ハブライドは東京都港区に本社を構える株式会社インターシフトが提供しており、「店舗を持たない信用回復ローン」としてサービスを提供している。ちなみに信用回復ローンとは、信用情報に傷がある人(ブラック)を対象としたマイカーローンのことだ。

信用回復ローンの仕組み

ブラックは一般的なマイカーローンの審査に落ちやすい。銀行系サービスはほぼ確実に落ち、信販系サービス(ディーラーローン)でも99%落ちると考えていい。このため、信用情報に一度傷を付けてしまうと「車を買えない」という問題を抱え、生活必需品のひとつである車を手に入れられない状況に陥る。

そうしたブラックの救済的サービスとなるのが信用回復ローンだ。信用回復ローンは一般的なマイカーローンと審査基準が異なるため、ブラックでも審査に通り、車を買える可能性がある。

ハブライドで信用情報が回復する仕組み

ハブライドを利用するとなぜ信用情報を回復できるのか?それは、ハブライドのサービス内容が一般的なマイカーローンと同じであり、ローンの返済履歴が信用情報として記録されるためだ。

ローンの返済やクレジットカードの支払いを延滞すると、信用情報に傷が付き、ローン審査に落ちやすいブラックになる。反対に、返済・支払いをコツコツと行うとその実績が記録され、「良質な信用情報」を形成できる。

しかし、ブラックは銀行や信販会社からの信用が低いため、審査に落ちやすく、信用回復のスタートラインに立つことがそもそも難しい。一方で、ハブライドならブラックでも審査に通る可能性があり、信用回復のスタートラインに立てるようになる。

信用情報に付いた傷(事故情報)は5〜7年で消失するため、ハブライドでローン返済をコツコツを重ねながら事故情報の消失を待てば、ローンを完済する頃には信用情報がV時回復している状態を作り出せる。これが、ハブライドなどの信用回復ローンで、信用情報が回復する仕組みだ。

\安心・充実の大手信用回復ローン/

ハブライドを利用する5つのメリット

ハブライドは比較的新しい信用回復ローンであり、以下のようなメリットを備えている。

  • 任意整理や自己破産をした人でも車を買える
  • コツコツと返済を続ければ信用情報を回復できる
  • 注文販売(オークション)で欲しい車を探せる
  • 頭金・保証人は原則不要で利用できる
  • 申し込みから契約までオンラインで完結できる

ここでは、各メリットを詳しく紹介する。

1. 任意整理や自己破産をした人でも車を買える

ハブライドは信用回復ローンとして、ブラック(信用情報に傷がある人)向けにサービスを提供している。ローンの返済やクレジットカードの支払いを延滞した人だけでなく、任意整理や自己破産など重い傷を付けてしまった人でも車を買える可能性がある。

信用情報に傷を付ける行為
支払いの延滞ローンの返済、クレジットカードやスマホ代金の支払いを延滞すると、その情報は信用情報機関に1年間登録される。3ヶ月以上の返済・支払いの延滞は事故情報として5年間登録される。
多重申し込みクレジットカードやカードローンなどのサービスに、短期間で複数申し込みをしていると、契約リスクが高いと判断されいやすい。
任意整理借り入れの減額ために任意整理を行うと、事故情報として信用情報機関に5年間登録される。
自己破産裁判所にすべての債務を免除してもらう自己破産を申し立てると、事故情報として信用情報機関に5年間または7年間登録される。
特定調停借り入れの減額や支払い猶予を持たせるための特定調停を申し立てると、事故情報として信用情報機関に5年間登録される。
個人再生裁判所に借り入れを大幅に軽減してもらえる個人再生を申し立てると、事故情報として信用情報機関に5年間登録される。
強制解約返済・支払いの長期延滞などの理由により、サービスを強制解約されると、事故情報として信用情報機関に5年間登録される。
その他ローン会社等が債権回収や保証履行(保証会社が借り入れを弁済)を行うと、事故情報として信用情報機関に5年間登録される。

上記の行為に覚えがある人は、銀行や信販会社からの信用が著しく低下している。そのため、一般的なマイカーローンの審査にはかなり落ちやすい状態だ。

一方、ハブライドなら一般的なマイカーローンの審査に落ちた人でも利用できる。過去数年内に債務整理や自己破産などを行った人が車を買うためには、「ハブライドなどの信用回復ローンしかない」と考えていいだろう。

2. コツコツと返済を続ければ信用情報を回復できる

ハブライドなどの信用回復ローンは、名称こそ異なるが一般的なマイカーローンとサービスの実態は同じだ。審査に通過すると車の購入代金を借り入れられ、利息を加えた金額を毎月返済していく。

したがって、ハブライドを利用して車を購入すると、毎月のローン返済は信用情報として記録される。コツコツと毎月返済している実績を重ねられれば、信用情報は少しずつ回復していく。

ハブライドでローンを完済する頃には信用紹鴎が大きく回復し、住宅ローンは教育ローンなど、さまざまなローンサービスで審査に通りやすい状態を作れる。もちろん、ハブライドよりも有利な条件でマイカーローンを組み、新しい車を手に入れることも可能だ。

ちなみに、「ブラックでクレジットカードの審査に通らない」という人も、ハブライドなど信用回復ローンを利用し始めてから1年を経過すれば、審査に通る可能性が大きく上がる。

3. 注文販売(オークション)で欲しい車を探せる

ハブライドは注文販売専門の信用回復ローンだ。つまり、ハブライドは在庫車を持たず、利用者の希望条件に合った車をオークションサイトから仕入れて販売している。

中古車のオークションサイトには数万台が登録されているため、自分の希望に合った車を見つけやすいのがメリットだ。ただし、注文販売専門ならではのデメリットもある。これについては、ハブライドを利用する4つのデメリットで紹介しているため、引き続き参考にしてほしい。

4. 頭金・保証人は原則不要で利用できる

ブラック向けのサービスといえば自社ローンが有名だ。自社ローンとは中古車販売店が提供している分割払いサービスのことであり、利用する際に頭金・保証人を求められるケースが多い。

これに対して、ハブライドは頭金・保証人のどちらも原則不要で利用できる。審査結果によっては頭金・保証人のどちらかまたは両方を求められることもあるが、ケースとしては少ない方だ。

「まとまった資金がなく頭金を用意できない人」も「保証人を立てられない人」も、ハブライドならローンを組んで車を購入できる可能性がある。

5. 申し込みから契約までオンラインで完結できる

ハブライドは店舗を持たない「無店舗・注文販売専門」の信用回復ローンだ。そのため、申し込みから契約までオンラインで完結できる。スマホひとつで車が手に入るため、「店舗に足を運ぶ時間がない」という人でも利用しやすい。

ハブライドの担当者とのやり取りは、LINEやメールを使用して行われる。やり取りのテンポが早いため、「早く車が買いたい」という人にもおすすめだ。

\安心・充実の大手信用回復ローン/

ハブライドを利用する4つのデメリット

ハブライドはメリットの多い信用回復ローンだが、以下のようなデメリットもある。

  • 一般的なマイカーローンよりも支払い総額が高くなる
  • 無料修理保証の期間や補償内容がわからない
  • 無店舗・注文販売専門だから車の整備に対応していない
  • ローンの審査に落ちる可能性もある

ここでは、各デメリットを詳しく紹介する。

1. 一般的なマイカーローンよりも支払い総額が高くなる

ハブライドの公式サイトでは、金利範囲は「5.0〜15.0%」と紹介されている。これは一般的な金利相場よりも4.0〜10.0%ほど高い。

\マイカーローンの金利相場/

銀行系信販系信用回復残クレ
金利相場1.0〜4.5%3.9〜9.0%3.5〜15.0%2.9〜6.0%
支払回数3〜120回3〜84回3〜120回24〜60回
残価設定なしなしなしあり
審査基準厳しい比較的甘い甘い比較的甘い
審査スピード1週間以上最短当日最短30分最短当日
車の所有権自分信販会社信販会社信販会社
頭金1〜3割程度1〜3割程度原則不要1〜3割程度
保証人審査結果に応じて審査結果に応じて原則不要審査結果に応じて

※ 一般的なサービス内容であり特定のローン商品について説明するものではない

ちなみに、ハブライドの公式サイトでは金利範囲について以下のように説明されている。

Q. 金利はどのくらいですか?
A. 5%〜15%の範囲で設定されることが多いです!通常の銀行ローンよりはやや高めですが、自社ローンやカーリースよりも総支払額を抑えられることが多いです。(ハブライドより)

「自社ローンよりも安い」は確かだが、「カーリースよりも安い」は誤解があるため注意してほしい。

実は、カーリースは「金利4.8%のマイカーローン」よりも安いことがある。詳しくは以下の記事で紹介しているため、カーリースの審査にまだ挑戦していない人は、ぜひ参考にしてほしい。

2. 無料修理保証の期間や補償内容がわからない

ハブライドなどの信用回復ローンを利用した中古車購入では、無料保証期間が付いているケースが多い。一般的には1〜6ヶ月ほどの無料保証となる。実際に、大手信用回復ローンのクルマテラスでは、3ヶ月間の無料修理保証が付いている。

一方、ハブライドにも無料修理保証は付いているが、公式サイトではどれくらいの期間保証され、何が保証されるかが明確に示されていない。金利範囲をしっかりと明示してくれているだけに、無料修理保証が明示されていないのはハブライドの残念なポイントだ。

3. 無店舗・注文販売専門だから車の整備に対応していない

ハブライドは、無店舗・注文販売専門の信用回復ローンであり、「申し込みから契約までオンラインで完結できる」というメリットがある。一方で、「車の整備に対応していない」というデメリットもあるため注意してほしい。

一般的な信用回復ローンおよび中古車販売店では、注文販売(オークション)で仕入れた車を自社店舗でしっかり整備し、利用者の元に届けている。ハブライドは店舗を持っていないため、整備については提携整備工場に任せていると考えられる。

したがって、ハブライドの担当者と提携整備工場の連携ミスによって、必要な整備がされないまま車が納車されるリスクなどがある。また、納車後のトラブルが生じた際は提携整備工場との直接やり取りができないため、必要以上に時間がかかるかもしれない点もハブライドのデメリットだ。

4. ローンの審査に落ちる可能性もある

ハブライドの公式サイトでは、ローンの審査について以下のように説明している。

Q. 信用情報が悪いのですが、審査に通りますか?
A. はい、大丈夫です!当社のオートローンは「過去の信用情報」よりも「現在の支払い能力」を重視します。過去にクレジットカードの滞納や自己破産歴がある方でも、多数審査通過しています!(ハブライドより)

このように明言しているため、一般的なマイカーローンと比べて審査に通りやすいのは確かだ。しかし、審査通過を100%保証しているわけではない。ハブライドの審査では信用情報を重視しないが、「現在の支払い能力」を大きく重視している。

欲しい車の車両代金に対して、支払い能力が伴っていない場合は、審査に落ちる可能性があると考えよう。

\安心・充実の大手信用回復ローン/

ハブライドの評判・口コミをレビュー

ここでは、ハブライドに寄せられた良い評判・口コミと、悪い評判・口コミを紹介する。ハブライドの利用を検討している人は参考にしてほしい。

ハブライドの悪い評判・口コミ

HUB RIDE [ハブライド]とかいう信用回復クレジットで車購入を検討していました。中身はただの高金利カーローンでした。指定の車をオークションで購入できますとの事で予算、車種、グレードを伝えました。
落札が難しいとこの事で段々とグレードを下げていき、最終的には修復歴ありの車を提案。詳しく聞くと予算金額から50万引いた金額で落札する必要があるとの事でした。諸経費に50万、利益も必要なんでしょうけどこんなものですか?株式会社インターシフトが運営のようです。

Yahoo!知恵袋より)

中古車販売の利益率は、一般的に10〜50%となっている。質問者によれば中古車の購入予算は100万円、それに対してハブライドの担当者は50万円(修復歴あり)の車を提案している。

注文販売で中古車を仕入れる場合、落札手数料やリサイクル料などにより、車両価格に対して15%ほどの経費がかかる。車両価格が50万円の車を注文販売で仕入れるなら、経費込みで575,000円の仕入れ価格となる。

多めに見積もって仕入れ価格が60万円かかったとしよう。ハブライドの粗利は40万円になるため、利益率は80%にのぼる。一般的な中古車販売の利益率に比べると、利益をかなり多めに取っていることになる。こうしたサービス実態に対して、不信感を覚える利用者もいるかもしれない。

ハブライドの良い評判・口コミ

スバルのフォレスターをハブライドさんで購入させてもらいました✨️
私の年齢でローンが通るのか?というところから始まりましたが、無事理想のフォレスターを納車できました🚗
対応の方もお忙しい中でなるべく早く対応しようとして下さりましたし感謝です🙏
ありがとうございました😊

Googleクチコミより)

悪い評判・口コミでは、ハブライドのサービス実態を不安視する声もあるが、Googleクチコミでは星4.9と高い評価を得ている。中でも多いのが「ブラックでも審査に通った」という声であり、ハブライドはやはり信用回復ローンとして、ブラックでも審査に通りやすいサービスのようだ。

また、注文販売専門の信用回復ローンであるため、「理想の車を買えた」という声も上がっている。乗りたい車がすでに決まっている人は、ハブライドを利用すると理想の車に出会える可能性があるだろう。

\安心・充実の大手信用回復ローン/

ハブライドよりもおすすめの「クルマテラス」

ハブライドなら、ブラックでも審査に通り車を買える可能性がある。一方で、ハブライドよりもおすすめの信用回復ローンとして紹介したいのが、業界大手の「「クルマテラス」だ。ここでは、クルマテラスのおすすめポイントを紹介する。

おすすめポイント①年間3,000台販売の大手信用回復ローン

クルマテラスは大手信用回復ローンとして、年間3,000台の販売実績がある。

信用回復ローンという馴染みの少ないサービスを利用する際は、「安心感を持って利用できるか?」が大切な要素だ。その点で、クルマテラスとハブライドを比較すると、やはり大手信用回復ローンの方が安心感が大きい。

\クルマテラスとハブライドの事業規模比較/

クルマテラスハブライド
会社名クルマテラス株式会社株式会社インターシフト
資本金1億円2,000万円
売上高23億円非公開
従業員数80名54名
本社所在地独自オフィス
(東京都港区虎ノ門)
レンタルオフィス
(東京都港区東麻布)
販売店全国7店舗無店舗
特商法に基づく表示※ ありなし

※ 公式サイトにおける「特定商取引表に基づく表示」の有無

このように、事業規模はクルマテラスの方が大きく、利用の際に安心感がある。安心感を持って利用できることは、大手信用回復ローンであるクルマテラスの大きなメリットだ。

おすすめポイント②ハブライドよりも最低金利が低い

クルマテラスの金利範囲は、公式サイトで以下のように明示されている。

Q. 金利は高いですか?
A. お客様の与信状況により変動がございますので個別にご回答させていただきますが、3.9%〜15.0%の範囲内で、一般的なマイカーローンに近い金利でのご案内をご尽力させていただいております。自社ローンの様に高額な手数料が発生する事はございませんので、ご安心下さい。(クルマテラスより)

ハブライドの金利範囲は「5.0〜15.0%」であるため、クルマテラスの方が最低金利が低い。そのため、クルマテラスはハブライドよりも低金利でローンを組むことに期待感を持てる。

また、クルマテラスの公式サイトでは「一般的なマイカーローンに近い金利でのご案内をご尽力〜」と記載されているため、思っている以上に低い金利でローンを組めるかもしれない。

おすすめポイント③購入後3ヶ月間の無料修理保証がある

クルマテラスは、一般的な中古車販売店と同じように、購入後3ヶ月間の無料修理保証がついている。

クルマテラスより)

保証対象は最大437部品となっているため、ほとんどの故障を無料で修理してくれる。しかも、保証期間ないなら何度も無料で修理でき、全国にある提携整備工場での修理になるため、自宅近くの提携整備工場に車を持っていくだけでいい。

中古車購入では、こうした無料修理保証は欠かせない要素のひとつだ。

おすすめポイント④クチコミ件数1,500件以上、星4.9

ハブライドのGoogleクチコミは15件と少ないが、星4.9と高い評価を得ている。しかし、それよりも高い評価を得ているのがクルマテラスだ。Googleクチコミの件数は1,5000件以上、しかもいずれの店舗でも星4.9と非常に高い評価を得ている。

クルマテラス各店舗のGoogleレビュー

  • 千葉店:★4.9(459件)
  • 岩手店:4.9(26)
  • 福岡店:4.9(77件)
  • 福岡南店:4.9(93件)
  • 岡山店:4.9(936件)

※ 記事制作時点の情報

ここまで大量のクチコミを集めた上に、星4.9という高評価を得ているサービスはかなり希少だ。

信用回復ローンは「ローンを組めず車を買えない人」のためのサービスであり、ポジティブなクチコミが集まりやすいのは確かだ。しかし、それを考慮してもクチコミ1,500件以上・星4.9は、クルマテラスが優れたサービス品質を誇っている証拠と言えるだろう。

以上のように、クルマテラスはハブライドよりもおすすめできるポイントが多い。信用回復ローンを利用した車を買いたいなら、まずはクルマテラスの仮審査に申し込んでみよう。

\安心・充実の大手信用回復ローン/

クルマテラスの申し込みから契約までの流れ

ここでは、ハブライドよりもおすすめの信用回復ローンである、クルマテラスの申し込みから契約までの流れを紹介する。仮審査申し込みは4つの情報を入力するだけで完了し、最短30分で審査結果がわかる。これを参考に、クルマテラスの仮審査に申し込んでみよう。

1. 公式サイトにアクセスする

まずは、クルマテラスの公式サイトにアクセスしよう。

クルマテラスより)

2. 仮審査フォームに入力する

画面下に表示されているボタンを押して、仮審査フォームに移動しよう。

クルマテラスより)

仮審査フォームでは、次の情報入力が必要だ。

  • 氏名
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 都道府県

乗りたい車種が決まっている人や審査などに対して質問がある人は、「質問・要望」を記載しておくとその後の対応がスムーズだ。必要な情報を入力したら、個人情報保護方針に同意してから「仮審査に申し込む」を押そう。

クルマテラスより)

以上で仮審査の申し込みは完了だ。

3. 希望車種などを担当者と相談する

仮審査に通過すると、希望車種などを担当者と相談することになる。クルマテラスの担当者は「親切・丁寧」という評判が多いので、乗りたい車種についての希望があれば、遠慮なく相談してほしい。

担当者が希望に合った車種を探してくれるので、気になる車種を見つけよう。また、クルマテラスは新車購入も可能なので、新車購入を希望する人は担当者に相談しよう。

4. 本審査に申し込む

購入したい車などが決まったら、本審査に移行する。本審査とは一般的に、提携している信販会社が実施する審査のことだ。本審査に通過すれば晴れて審査通過となり、ローン契約を結ぶことができる。

5. 成約(契約)

本審査に通過した人は成約(契約)に進む。ここで初めて、自分に適用される金利が決まるので、金利や返済総額がいくらになるのかなど、しっかりとチェックしよう。内容に納得できれば成約(契約)を結ぼう。

6. 希望日に納車される

車を購入するにあたって、車庫証明などの提出を求められる。必要書類についてはクルマテラスの担当者がしっかり案内してくれるので、指示にしたがって書類を用意しよう。あとは希望日に車が納車されるのを待つだけだ。

\安心・充実の大手信用回復ローン/

ハブライドについてよくある質問

信用回復ローンってなに?

信用回復ローンとは、信用情報に傷を付けてしまった人を対象にしたローンサービスだ。ローンの返済やクレジットカードの支払いの延滞、任意整理や自己破産などを行った人でも、信用回復ローンなら審査に通り車を買える可能性がある。また、信用回復ローンを通じてコツコツ返済を重ねることで、銀行や信販会社からの信用を少しずつ回復できる。

自社ローンと何が違うの?

自社ローンとは、中古車販売店が提供している分割払いサービスのことだ。正確にはローンサービスではないため、金利がなく利息が発生しない。ただし、中古車販売店各自が設定した分割手数料が加算される。

\信用回復ローンと自社ローンの違い/

※ 一般的な内容であり特定のサービスの特徴を表すものではない

ハブライドは審査に必ず通るの?

ハブライドは審査通過率の高い信用回復ローンだが、100%審査に通る保証はない。審査に落ちる可能性があることも頭に入れておこう。

ハブライドの金利は低いの?

ハブライドの金利範囲は「5.0〜15.0%」となっている。一般的なマイカーローンに比べると高金利なサービスだ。これよりも金利範囲が低いのがクルマテラスであり、「3.5〜15.0%」の金利範囲でサービスを提供している。

ハブライドの支払い方法は?

ハブライドは支払い方法について明記してない。そのため、一般的な信用回復ローンと同じ「口座振替または銀行振り込み」による支払い方法だと考えられる。

ボーナス払いは併用できるの?

ハブライドではボーナス払いの併用も可能だ。具体的な金額については、はブライドの仮審査申し込み後に担当者と相談しよう。

中古車の状態は確認できるの?

ハブライドは無店舗・注文販売専門の信用回復ローンであるため、実車確認はできない。そのため、オークションサイトに掲載されている写真だけで車の状態を判断する必要がある。

おわりに:まずは低金利のクルマテラスを検討しよう

本記事で紹介した内容をまとめる。

<ハブライドを利用するメリット>

  • 任意整理や自己破産をした人でも車を買える
  • コツコツと返済を続ければ信用情報を回復できる
  • 注文販売(オークション)で欲しい車を探せる
  • 頭金・保証人は原則不要で利用できる
  • 申し込みから契約までオンラインで完結できる

<ハブライドを利用するデメリット>

  • 一般的なマイカーローンよりも支払い総額が高くなる
  • 無料修理保証の期間や補償内容がわからない
  • 無店舗・注文販売専門だから車の整備に対応していない
  • ローンの審査に落ちる可能性もある

ハブライドは、信用情報に傷がある人でも審査に通り車を買える可能性があるサービスだ。「マイカーローンの審査に落ちてしまった」という人も、車を買えない問題を解消できるかもしれない。

ただし、信用回復ローンを利用するなら、まずは業界大手の「クルマテラス」を検討しよう。販売実績が豊富であり、全国に実店舗も構えている。なおかつ金利範囲が低く3ヶ月間の無料修理保証も付いているため、ハブライドよりもメリットが多い。

「信用回復ローンで車を手に入れて信用も回復したい」と考えている人は、まずはクルマテラスの仮審査に申し込もう(審査結果は最短30分)。

\安心・充実の大手信用回復ローン/

-評判・口コミ
-, , , , , , , ,