カーエックスは東京都渋谷区に本社を構える自社ローンだ。カーエックスなら、マイカーローンの審査に落ちた人でも審査に通り、車を買える可能性が高い。
そこで本記事では、カーエックスが提供している自社ローンの口コミ・評判、メリット・デメリットを紹介している。また、自社ローン業界大手のオトロンについても紹介しているため、自社ローンの利用を検討している人は、ぜひ参考にしてほしい。
カーエックスの自社ローンとは?
カーエックスは、株式会社HSP(東京都渋谷区)が提供している経営している自社ローンサービスである。
会社名 | 株式会社HSP |
代表者 | 非公表 |
設立 | 非公表 |
資本金 | 非公表 |
本社所在地 | 150-0012 東京都渋谷区広尾1-10-8 |
電話番号 | 03-4400-4191 |
ちなみに自社ローンとは、「ローン返済やカード支払いを延滞した人」や「任意整理や自己破産などを経験した人」でも利用できる、車両代金の分割払いサービスのことだ。

ブラック(信用情報に傷がある人)でもカーエックスなどの自社ローンなら、審査に通り車を買える可能性がある。ちなみに、業界大手のオトロンは900台以上の在庫車両を常時取り揃えており、全車修復歴(事故歴)なしで安心して車を購入できる。
詳しくは、本記事のカーエックスよりおすすめの自社ローンは「オトロン」で紹介しているため、ぜひ参考にしてもらいたい。
カーエックスの自社ローンは怪しい?やばい?
カーエックスなどの自社ローンに対して、「怪しい」「やばい」といった声を見聞きすることがある。これは事実だろうか?ここでは、カーエックスの自社ローンや怪しい・やばいサービスなのか、そう言われる理由などを紹介する。
自社ローンが怪しい・やばいと言われる理由とは
カーエックスなどの自社ローンに対して、「怪しい」「やばい」といった声が上がっている理由は3つある。
1つめの理由は、自社ローンはブラック(信用情報に傷がある人)向けにサービスを提供していることだ。ローン返済やカード支払いの延滞、任意整理や自己破産などで信用情報に傷を付けてしまうと、ブラックになる。ブラックは「お金にルーズ=怪しい・やばい」という印象があるため、ブラック向けのサービスである自社ローンも怪しい・やばいと思われがちだ。
2つめの理由は、自社ローンは一般的なマイカーローンよりも支払い額が高くなることだ。自社ローンは、利用者と中古車販売店が直接契約を結ぶ分割払いサービスであるため、金利はかからない。しかし、毎月の支払い額に分割手数料が加算されたり、中古車販売店の利益分が車両代金に組み込まれていたりする。結果として、一般的なマイカーローンよりも支払い額が高くなるため、怪しい・やばいサービスと思われがちだ。
3つめの理由は、修復歴(事故歴)のある中古車を販売している中古車販売店が多いことだ。修復歴のある中古車は仕入れ値が低いため、利益幅を広げられるメリットがある。そのため、自社ローンを提供している中古車販売店の多くが、修復歴のある中古車を販売している。これにより、「事故車を買わされる」という口コミが広がり、自社ローンに対して怪しい・やばいといった声が上がっている。
自社ローンは怪しい・やばいサービスだけじゃない
自社ローンはブラック向けのサービスであり、一般的なマイカーローンより支払い額が高い。しかも、修復歴のある中古車を販売しているときてる。「怪しい」「やばい」といった声が上がるのも仕方のないことだ。
しかし、すべての自社ローンが怪しい・やばいわけではない。たとえば、業界大手のオトロンは修復歴のある中古車を一切取り扱っていない。また、オトロンは分割手数料を公表しており、安心して利用できる数少ない自社ローンのひとつだ。
ブラック向けのサービスであることには代わりないが、「ブラック=怪しい・やばい」というイメージには誤解がある。信用情報に傷を付けてしまう理由は人それぞれであり、不況のあおりや自然災害、特殊な家庭事情などによって、泣く泣くブラックになる人も多い。自社ローンはそうした人々にとって、生活必需品である車を手に入れるための数少ない手段だ。
自社ローンは怪しい・やばいサービスだけじゃなく、オトロンのように信頼性・安全性の高いサービスも存在する。
カーエックスも怪しい・やばいサービスではない
今回紹介しているカーエックスの自社ローンも、怪しい・やばいサービスではない。自社ローンサービスを全国的に提供しており、安心して利用できる自社ローンのひとつだ。
ただし、業界大手のオトロンのような「透明性のある料金体系」「全車修復歴(事故歴)なし」といった特徴は備えていない。分割手数料(またはそれに準ずるコスト)は公開されておらず、在庫車両の修復歴の有無についても公開されていない。
カーエックスは怪しい・やばいサービスではないが、オトロンを差し置いて利用する理由がないのが、正直なところだ。そのため、自社ローンの利用を検討しているなら、まずは業界大手で信頼性・安全性の高いオトロンに申し込んでみよう。
カーエックスの自社ローンを利用するメリット
カーエックスの自社ローンを利用するメリットは「審査通過率97.1%」と非常に高く、ブラックでも審査に通りやすいことだ。公式サイトでは、「他社の自社ローン審査に2回以上落ちた方でも車を買える」と明記している。
業界大手のオトロンの審査通過率は95%であるため、カーエックスの通過率はそれ以上に高い。100人中97人は審査に通過しているため、カーエックスならローン返済やカード支払いを延滞した人、任意整理や自己破産などを経験した人でも、車を買える可能性がある。
ただし、審査通過率の高さなら自社ローン専門店のカーリバの方が高い。カーリバの審査通過率は脅威の99.8%であり、ほとんどの人が審査に通過し、念願の車を手に入れている。以下の記事では、カーリバの特徴を紹介しているため、審査通過率の高い自社ローンを探している人はぜひ参考にしてほしい。
カーエックスの自社ローンを利用するデメリット
カーエックスの自社ローンには「審査通過率が高い」というメリットがある一方で、以下のようなデメリットもある。
- 1. 分割手数料が公表されていない
- 2. 支払い回数などの情報が不明
- 3. 修復歴のある車を販売している可能性がある
ここでは各デメリットを詳しく紹介するため、メリットだけでなくデメリットも把握した上でカーエックスの利用可否を判断してもらいたい。
1. 分割手数料が公表されていない
自社ローンは金利がかからないサービスだ。カーエックスも例外ではなく、金利がかからないため利息が発生しない。ただし、自社ローンでは金利の代わりに分割手数料が毎月の支払い額に加算される(またはそれに相当する費用が車両代金に組み込まれている)。
分割手数料が発生する理由は、貸し倒れリスクの高いブラックに対してサービスを提供しているためだ。分割手数料がかかること自体は、カーエックスのデメリットではない。問題は、「分割手数料が公表されていない」ことだ。
たとえば、業界大手のオトロンは分割手数料を公式サイトで公表し、明瞭な料金体系でサービスの信頼性を高めている。一方、カーエックスの自社ローンは分割手数料やそれに相当する費用について、公式サイトで説明していない。
業界大手のオトロンが分割手数料を公表しているだけに、カーエックスなど分割手数料を公表していない自社ローンを選ぶ意義は薄れてしまう。
2. 対応している支払い回数が不明
自社ローンの一般的な支払回数は24〜48回払いだ。近年では、最大84回払いに対応している自社ローンもあり、サービスの幅が広がっている。一方で、カーエックスの自社ローンは対応している支払い回数が不明だ。公式サイトでは説明されていない。
このように、カーエックスは全体としてサービスに関する情報が少ない。自社ローンを利用するにあたって重要なのは、信頼性・安全性の高いサービスを選ぶことだ。その点で、カーエックスの自社ローンは業界大手のオトロンなどに劣ってしまう。
3. 修復歴のある車を販売している可能性がある
修復歴(事故歴)のある車は、修復歴のない車に比べて事故発生率が高い。ある調査によれば、修復歴のある車の事故発生率は約40%とされている。そのため、中古車購入では修復歴のない車を選ぶのが鉄則だ。
カーエックスで修復歴のある車を販売しているかどうかは、公式サイトでされていない。そのため、修復歴のある車を販売している可能性があると考えていい。カーエックスで車を買う際は、修復歴のある車を買わないよう十分に注意しよう。
ちなみに、業界大手のオトロンは全車修復歴なしであり、修復歴のある車は一切取り扱っていない。安心して中古車を買いたいなら、まずはオトロンを利用しよう。
カーエックスの自社ローンの口コミ・評判をレビュー
ここでは、カーエックスの自社ローンに寄せられた良い口コミ・評判と、悪い口コミ・評判を紹介する。カーエックスの自社ローンの利用を検討している人は、参考にしてほしい。
良い口コミ・評判をレビュー
実は自己破産の経験があり、どこのローンも通らないと諦めていましたが、カーエックスさんを見つけて申し込みしました。審査も無事通り希望の車の購入までいけました。あの時、諦めなくて良かったです。
(カーエックスの公式サイトより)
使用していた車が廃車になってしまい、何社か申し込みしたものの過去にブラックになっていた事が原因だと思いますが、なかなか審査が通らないなか、知り合いからカーエックスさんを紹介して頂いて、担当者の方が親身になって話を聞いてくれて、購入までたどり着けました。ほんと感謝しかないです。ありがとうございます。
(カーエックスの公式サイトより)
カーエックスの良い口コミ・評判としては、「ブラックでも審査に通った」というの声が多い。実際のところ、カーエックスの審査通過率は97.1%と非常に高い。業界大手のオトロンよりも審査通過率が高いため、他社の自社ローンの審査にも通らず困っている人は、カーエックスの利用を検討してみよう。
ただし、カーエックスよりも審査通過率の高い自社ローンが「カーリバ」だ。カーリバの通過率は99.8%と非常に高く、カーエックスよりも審査に通りやすい。また、自社ローンでは珍しく最大60回払い(5年払い)に対応している。審査結果は最短3分で届くので、カーリバの利用も検討してみよう。
悪い口コミ・評判をレビュー
カーエックスの悪い口コミ・評判を調査してみたが、SNS上では見つけることができなかった。公式サイトでは当然ながら、悪い口コミ・評判は掲載されていない。
カーエックスに悪い口コミ・評判が集まっていない理由は、サービスが素晴らしいからではなく、Googleクチコミを管理していないためだ。通常、サービスが素晴らしい自社ローンでも、悪い口コミ・評判は必ずある。カーエックスにそれがないのはGoogleクチコミを管理していないためであり、「悪い口コミ・評判がないからサービス品質が良い」と安易に考えるのはやめよう。
カーエックスよりおすすめの自社ローンは「オトロン」

カーエックスの自社ローンは審査通過率が高いため、ブラックでも審査に通り、車を買える可能性がある。一方で、カーエックスよりもおすすめの自社ローンとして紹介したいのが、業界大手のオトロンだ。
オトロンはオートバックスセブングループが提供している自社ローンとして、大きな安心感・信頼感のもとで中古車を購入できる。ここでは、そんなオトロンのおすすめポイントを紹介する。
おすすめポイント①全車修復歴なしだから安心して買える
オトロンで販売している中古車は「全車修復歴なし」であり、事故車を仕入れない方針で中古車販売を展開している。
\オトロンの在庫販売中古車一覧/

※ 公式サイトにアクセスしたらメニューを開き「クルマを探す」「中古車一覧を探す」をタップしよう
修復歴のある車に比べると故障率がかなり低いため、オトロンなら安心して車を買えるのが大きなメリットだ。
おすすめポイント②在庫車両900台以上で希望に合った車が見つかる
オトロンでは常時900台以上の在庫車両を取り扱っているため、希望に合った車を見つけやすいのもおすすめポイントのひとつだ。
トヨタやホンダなどの国産メーカーを中心に、ベンツなどの海外メーカーの車も取り扱っている。いずれの車も修復歴はなく、信頼・安心して車を買うことができる。
おすすめポイント③一般的な価格で中古車を販売している
自社ローンを提供している中古車販売店は、相場よりも高い価格で販売しているケースが多い。一方で、オトロンで販売されている中古車は、一般的な価格が設定されている。以下に、オトロンと中古車情報サイトのガリバーで販売されている車の価格を比較してみた。
\オトロンと中古車ガリバーの価格比較/
オトロン | ガリバー | |
車両本体価格 | 241.9万円 | 250.4万円 |
販売諸費用 | 16.5万円 | 9.4万円 |
支払い総額 | 258.4万円 | 259.8万円 |
比較条件 | ||
車種 | トヨタ ヴォクシー ZS | |
年式 | 2017年 | |
カラー | ブラック | ホワイト |
走行距離 | 7.8万km | 7.3万km |
主な装備 | 純正ナビ ETC フルセグTV バックカメラ |
※ 価格は公式サイトに掲載されているものであり、追加するオプションや契約内容によって実際に価格は異なる場合がある
このように、オトロンでは一般的な価格で中古車を販売しているため、「利益を大幅に上乗せされていないか?」と心配する必要がない。
おすすめポイント④分割手数料が1ヶ月あたり7,150円で安い
オトロンの公式サイトでは、分割手数料が「1ヶ月あたり7,150円」と明記されている。実は、分割手数料を公表している自社ローンは少ない。その点でオトロンは信頼できるサービスだ。
オトロンの分割事務手数料
- 24回払いなら→171,600円が発生
- 36回払いなら→257,400円が発生
- 48回払いなら→343,200円が発生
※ 「MCCSプラン」はこの他に装置費用88,000円、取り付け費用22,000円、通信管理費用3,300円/月が発生
また、分割手数料の1ヶ月あたり7,150円は、他の自社ローンに比べるとかなり安い。もちろん、マイカーローンを利用するのに比べるとオトロンの支払い総額は高い。しかし、自社ローンの中で比較するとオトロンの分割手数料は安いため、優先的に検討してもらいたいサービスだ。
おすすめポイント⑤オイル交換無料など契約特典が多い
オトロンは業界大手の自社ローンであり、カー用品大手のオートバックスセブングループが提供している安心感がある。また、業界大手のメリットとして契約特典が多い。
\オトロンの契約特典/

オイル交換無料特典だけでも、他の自社ローンに比べて18,000〜30,000円ほどお得に利用できる。2台同時購入で10万円引きの特典も、非常に大きなメリットだ。こうした契約特典を得られる自社ローンは少ないため、やはりオトロンはおすすめのサービスだ。
おすすめポイント⑥購入後3ヶ月間の無料修理保証がある
オトロンには購入後3ヶ月間(または走行距離3,000km以内)の無料修理保証が付いている。カーエックスの自社ローンは無料修理保証の有無や保証内容が不明だ。オトロンは保証期間も保証内容も明確であるため、その点で安心・信頼して利用できる。
また、オトロンは全国2ヶ所に大型整備工場を構え、中古車の整備や品質管理を徹底している。納車後に不具合・故障が発覚しても、オトロンとの直接やり取りで保証してもらえる安心感は大きい。
\オトロン 羽生ファクトリーの風景/

以上が、オトロンのおすすめポイントだ。カーエックスの自社ローンはブラックでも利用できるサービスだが、自社ローンを利用するならまずはオトロンを検討することをおすすめする。
最短15分で結果が届く!オトロンの仮審査に申し込む方法

自社ローンを利用するなら、まずはオトロンを検討しよう。オトロンは業界大手なだけでなく、分割手数料を公表しているため、安心・信頼して車を買える。また、Googleクチコミ総数5,500件以上、星平均4.71とかなり高い評価を受けており、多くの利用者に認められている自社ローンだ。
そんなオトロンは、8つの情報を入力するだけで仮審査申し込みが完了し、最短15分で審査結果が届く。ここではオトロンの申し込みから契約までの流れを紹介するため、これを参考にオトロンの仮審査に申し込んでみてほしい。
1. 公式サイトから仮審査に申し込む
まずは、オトロンの公式サイトにアクセスし、「仮審査のお申込みはこちら」を押そう。

2. 仮審査に必要な情報を入力する
次に、仮審査の申込みページに移動したら、審査に必要な情報を入力しよう。

<仮審査申し込みで入力する情報>
氏名、メールアドレス、電話番号、生年月日、年収、最寄りの店舗、住所、オトロンを知ったきっかけ
※ 最寄りの店舗がなくてもオトロンの提携店舗は600店舗ほどあるため安心しよう
これらの情報を正しく入力したら、同意事項にチェックを入れて「仮審査に申し込む」を押そう。

以上で、オトロンの自社ローンの仮審査申し込みは完了だ。
3. 仮審査の結果を受け取り店舗に足を運ぶ
オトロンの自社ローンの仮審査の結果は、最短当日中に届く。仮審査に無事通過した人は、最寄りのオトロン店舗(またはオトロン提携店舗)に足を運び、担当者と乗りたい車の商談を行おう。
来店当日に本審査を行うが、基本的には即日審査であるため、審査結果をすぐに受け取れる。このとき、オトロンの自社ローンの利用にあたって、不安なことや疑問などがあれば、担当者に遠慮なく質問しよう。
4. 本契約を結び必要書類を提出する
オトロンの担当者との商談が固まったら、契約を進めよう。収入証明書(給与明細など)の提出を求められることもあるため、事前に用意しておくといいだろう。また、車を買うにあたって以下の書類が必要になるケースが多い。
- 運転免許証のコピー
- 住民票の写し(※)
- 印鑑登録証明書
- 車庫証明
- 記入・捺印した契約書類
※ 住民票原本に記載されている事項を写した書面であり、原本のコピーではない
オトロンの担当者の案内に従って、必要な書類を用意しよう。
5. 納車
オトロンの自社ローンの契約が完了すれば、あとは納車を待つだけだ。遠方から車を購入した場合は、オトロンが自宅まで車を陸送してくれる(別途陸送費用がかかる)。
カーエックスの自社ローンについてよくある質問
カーエックスはどんな自社ローンなの?
カーエックスは審査通過率97.1%の自社ローンだ。ブラックでも審査に通り、車を買える可能性が高い。
カーエックスの分割手数料はいくら?
カーエックスは分割手数料(またはそれに相当する費用)が公式サイトで公表されていない。料金が不透明であるため、利用にあたって不安な場合は分割手数料が公表されているオトロンに申し込むといい。
カーエックスは評判の良い自社ローンなの?
カーエックスはGoogleクチコミで比較的高い評価を受けている。ただし、業界大手のオトロンはGoogleクチコミ総数5,500件以上、星平均4.71と非常に高い評価を受けている。
カーエックスよりおすすめの自社ローンはある?
カーエックスの自社ローンよりもおすすめのサービスは、業界大手の「オトロン」だ。オトロンの中古車は全車修復歴(事故歴)なしであり、安心して車を購入できる。また、カーエックスの自社ローンに比べて中古車販売価格が安いためおすすめだ。
おわりに:カーエックスの自社ローンを利用する前に「オトロン」の仮審査に申し込んでみよう

本記事で紹介した内容をまとめる。
<カーエックスの自社ローンを利用するメリット>
- 審査通過率97.1%!ブラックでも審査に通る
<カーエックスの自社ローンを利用するデメリット>
- 1. 分割手数料が公表されていない
- 2. 支払い回数などの情報が不明
- 3. 修復歴のある車を販売している可能性がある
<カーエックスよりおすすめできるオトロンの特徴>
- 全車修復歴なしだから安心して買える
- 在庫車両900台以上で希望に合った車が見つかる
- 一般的な価格で中古車を販売している
- 分割手数料が1ヶ月あたり7,150円で安い
- オイル交換無料など契約特典が多い
- 購入後3ヶ月間の無料修理保証がある
カーエックスは全国的にサービス展開している自社ローンとして、高い審査通過率を誇っている。そのため、ブラックでも審査に通り車を買える可能性が高い。一方で、「分割手数料が公表されていない」「修復歴のある車を販売している可能性がある」などのデメリットもある。分割手数料(またはそれに相当する費用)が公表されていない点で、利用する際には多少の不安が残るだろう。
そこで、まずは業界大手であるオトロン利用を検討しよう。オトロンの在庫車両は全車修復歴なし、分割手数料もしっかりと公表されているため、数ある自社ローンの中でも信頼性・安全性が高いサービスだ。したがって、自社ローンの利用を検討しているなら、まずはオトロンの仮審査に申し込もう。
仮審査申し込みはスマホひとつで完了し、審査結果は最短15分で届く。自社ローンの利用を検討している人は、まずはオトロンの仮審査に通るかどうかをチェックしてみよう。