「短期間だけでも外車に乗ってみたいな」
「外車が安いカーリースってどれ?」
カーリースを利用するにあたって、こうした希望や疑問を抱えている人は多い。結論から言って、外車が安いカーリースはエンキロだ。
エンキロは月額基本料に加えて走行距離に応じた料金が加算されるため、他のカーリースに比べて月額が安い。毎月の走行距離が1,000km以下ならエンキロが安いため、幅広い人におすすめできるカーリースだ。
本記事では、そんなエンキロを含めた外車に乗れるカーリースのおすすめランキングを紹介する。「外車に乗りたいけど買うのは難しい」という人は、ぜひ参考にしてみてほしい。
外車・輸入車に乗れるカーリースおすすめランキング
さっそく、外車に乗れるカーリースのおすすめランキングを紹介する。
月額目安 | 特徴 | 契約方式 | 契約期間 | 支払い方法 | 取り扱い車種 | 車検・オイル交換 | 走行距離制限 | 契約満了時の対応 | 契約途中の乗り換え・返却 | 審査方法 | |
エンキロ | 15,860円〜 | 低走行距離向けに設計されたサービス、走行距離が月平均500km以下ならおすすめ | オープンエンド | 3年・5年・7年 | 口座振替 | 国産全車種、メルセデス・ベンツ、BMW、MINI、他4メーカー | メンテナンスパックに加入 | 500km/月 | 返却、乗り換え、買い取り | できない | 提携の信販会社による審査 |
SOMPOで乗ーる | 15,070円〜 | 取り扱い車種がダントツで豊富、契約プランを自由にカスタマイズしたい人におすすめ | オープンエンド | 1〜9年/1年単位 | 口座振替 | 国産全車種、メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、他13メーカー | メンテナンスパックに加入 | 500〜3,000km/月(500km単位で選べる、最後にもらう場合は制限なし) | 返却、延長、乗り換え、買い取り、もらう(9年契約のみ) | できる(オプション追加で対応) | 自社審査 |
リースdeマイカーオンライン | 15,730円〜 | 取り扱い車種が比較的多い | オープンエンドクローズドエンド | 5年・7年・9年 | 口座振替 | 国産全車種、メルセデス・ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン | メンテナンスパックに加入 | 500〜1,500km/月(500km単位で選べる) | 返却、延長、乗り換え、買い取り | できない | 提携の信販会社による審査 |
※ 月額目安は「ダイハツ ミライース」を最長年数で契約した場合の最低月額料金を掲載(ボーナス払いなし)
外車に乗れるカーリースを選ぶなら、ランキング1位のエンキロから検討しよう。それでは、各カーリースの特徴を整理していく。
1位|エンキロ

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
43,318円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「トヨタ カローラ クロス」5年契約の場合 |
53,564円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
34,999円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | オープンエンド(残価精算あり) |
選択できるリース期間 | 3年、5年、7年、9年、11年 |
選択できる走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、買い取り |
リース期間中の解約 | できない |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出

おすすめポイント
- 走行距離が少ない人は月額最安で車に乗れる
- ベンツやBMWなど海外メーカーの車種も取り扱ってる
- 独自の任意保険(エンキロくるまのリース保険)がある
エンキロは、さまざまな車種を月額最安で利用できるカーリースだ。国産全車種に加え、ベンツやBMWなど外車の取り扱いも多い。もちろん、外車も業界最安級の月額で乗れる。
エンキロの特徴は、月額基本料+走行距離に応じた料金というサービス設計だ。これにより、毎月の走行距離が1,000kmまでなら、ほとんどの車種でエンキロが月額最安となっている。
実際に、本記事の外車/輸入車に乗れるカーリース3社の月額を比較で紹介しているように、比較対象となった車種すべてでエンキロが月額最安となっている。
したがって、外車に乗れるカーリースを利用するなら、まずはエンキロの仮審査に申し込もう。エンキロはリース契約に特化した任意保険(エンキロくるまのリース保険)も備えているため、安心して外車に乗れるのも大きなメリットだ。
\エンキロの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ、レクサス、メルセデス・ベンツ、BMW、プジョー、シトロエン、ボルボ、MINI |
選択できる支払い方法 | 口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、リース期間中の自動車重量税、リース期間中の自賠責保険料 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
離島対応 | 対応してない |
運営会社 | DRD4株式会社 |
設立日 | 2022年5月 |
資本金 | 2億3,999万9,925円 |
株主 | − |
会社所在地 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1−33-6 日本郵政宿舎1階 |
コールセンター | 03-6822-0389 10:00〜18:00(土日祝日を除く) |
公式サイト |
2位|SOMPOで乗ーる

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
41,538円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「ホンダ ヴェゼル」5年契約の場合 |
54,741円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
40,369円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | オープンエンド(残価精算あり) |
選択できるリース期間 | 3年、5年、7年、9年 |
選択できる走行距離制限 | 500〜3,000km/月(年間6,000〜36,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、買い取り、もらう(9年契約のみ) |
リース期間中の解約 | できる 中途解約オプションを追加した場合 |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出
トヨタ系以外の車に乗りたいなら一番おすすめ

おすすめポイント
- 取り扱い車種の数がダントツに多い(300車種以上)
- 走行距離制限が選べるからライフスタイルに合わせやすい
- 月額が安く契約プランの柔軟性もあり総合力が高い
SOMPOで乗ーるは、取り扱い車種が業界で最も多いカーリースだ。国産全車種に加えてベンツやBMWなどメジャーな外車はもちろん、フィアットやランドローバー、ルノーなどの外車も取り扱っている。
SOMPOで乗ーるの取り扱い車種
トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ、レクサス、ミツオカ、メルセデス・ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、アウディ、スマート、テスラ、ヒョンデ、プジョー、ルノー、アルファロメオ、ランドローバー、シトロエン、ボルボ、フィアット、ジープ、シボレー
月額についてはエンキロよりも少し高めに設定されているため、ランキング2位に落ち着いている。ただし、エンキロでは利用できないアウディやフォルクスワーゲンなどの取り扱いもあるため、「エンキロに乗りたい外車がない」という人はSOMPOで乗ーるの仮審査に申し込んでみよう。
また、SOMPOで乗ーるは9年リース・残価ゼロで外車を利用すれば、リース期間終了時に車をそのままもらうこともできる。「最後に車をもらいたい」という人も、SOMPOで乗ーるを利用するといいだろう。
\SOMPOで乗ーるの特徴をさらに紹介/
取り扱い車種 | トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、スバル、ダイハツ、スズキ、レクサス、ミツオカ、メルセデス・ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、アウディ、スマート、テスラ、ヒョンデ、プジョー、ルノー、アルファロメオ、ランドローバー、シトロエン、ボルボ、フィアット、ジープ、シボレー |
選択できる支払い方法 | 口座振替 |
基本のリース契約に含まれるもの | 車両代金(オプション代を含む)、販売諸費用、自動車税環境性能割、リース期間中の自動車税種別割、新車登録時の自動車重量税、新車登録時の自賠責保険料 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
離島対応 | 要問い合わせ |
運営会社 | 株式会社オリコカーライフ |
設立日 | 2019年3月 |
資本金 | 1億円 |
株主 | 株式会社オリエントコーポレーション SOMPOホールディングス株式会社 |
会社所在地 | 【本社】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 16F 【首都圏営業オフィス】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 16F 【中部営業オフィス】 〒460-8551 愛知県名古屋市中区丸の内3-22-21 損保ジャパン名古屋ビル 18階 【関西営業オフィス】 〒541-8545 大阪府大阪市中央区瓦町4-1-2 損保ジャパン大阪ビル 8階 【九州営業オフィス】 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25 アクロスキューブ博多駅前 |
コールセンター | 0120-407-245 平日10:00〜17:00(祝日を除く) |
公式サイト | ![]() |
3位|リースdeマイカーオンライン

コンパクトカーの月額目安 「トヨタ ヤリス」5年契約の場合 |
41,448円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
SUVの月額目安 「ホンダ ヴェゼル」5年契約の場合 |
56,164円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
軽自動車の月額目安 「ホンダ N-BOX」5年契約の場合 |
37,309円〜 (任意保険・メンテナンス込み) |
リースの契約方式 | クローズドエンド、オープンエンド |
選択できるリース期間 | 5年、7年、9年 |
選択できる走行距離制限 | 500〜1,500km/月(年間6,000〜36,000km) |
契約満了時の選択肢 | 返却、乗り換え、買い取り |
リース期間中の解約 | できない |
※ 月額は車検・オイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換・その他メンテナンス・任意保険を含めて算出
比較的安い月額で乗れる車種もある

おすすめポイント
- オープンエンド、クローズドエンドが選べる
- 納車後1年間は修理費を最大10万円まで保証
リースdeマイカーオンラインは、日本カーソリューションズが提供しているカーリースだ。国産全車種に加えて、ベンツやBMW、フォルクスワーゲンを取り扱っている。
リースdeマイカーオンラインは月額が高めに設定されているため、基本的にはエンキロやSOMPOで乗ーるから検討するのがおすすめだ。
ちなみに、リースdeマイカーオンラインは法人向けサービスを中心としたカーリースであり、個人利用者は少ない。そのため、個人向けカーリースであるエンキロやSOMPOで乗ーると比べると、利用するメリットは少ないと言える。
外車・輸入車に乗れるカーリース3社の月額を比較
ここでは、外車に乗れるカーリース3社の月額を、人気車種で比較していく。比較車種は以下のとおりだ。
- メルセデス・ベンツ GLB
- BMW 1シリーズ
- アウディ Q5
- フォルクスワーゲン ゴルフ
- ボルボ XC40
- MINI COOPER(5ドア)
結論から述べると、月額が一番安いのはエンキロだった。乗りたい外車がエンキロで取り扱っている場合は、まずはエンキロの仮審査に申し込もう。取り扱いがない場合は、次に月額が安いSOMPOで乗ーるに申し込むのがおすすめだ。
ベンツの月額比較

月額 | 支払い総額 | |
エンキロ | 65,930円 | 3,955,800円 |
SOMPOで乗ーる | 71,750円 | 4,305,000円 |
リースdeマイカーオンライン | 115,500円 | 6,930,000円 |
比較条件 | ||
車種 | メルセデス・ベンツ GLB | |
グレード | 200d 4MATIC Urban Stars | |
ボディカラー | ポーラーホワイト | |
リース期間 | 5年(60ヶ月) | |
頭金・ボーナス払い | 設定なし | |
走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある
BMWの月額比較

月額 | 支払い総額 | |
エンキロ | 75,310円 | 4,518,600円 |
SOMPOで乗ーる | 78,130円 | 4,687,800円 |
リースdeマイカーオンライン | 88,990円 | 5,339,400円 |
比較条件 | ||
車種 | BMW 1シリーズ | |
グレード | 120 2WD | |
ボディカラー | アルピン・ホワイトソリッド | |
リース期間 | 5年(60ヶ月) | |
頭金・ボーナス払い | 設定なし | |
走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある
アウディの月額比較

月額 | 支払い総額 | |
エンキロ | 取扱なし | |
SOMPOで乗ーる | 97,930円 | 5,875,800円 |
リースdeマイカーオンライン | 取扱なし | |
比較条件 | ||
車種 | アウディ Q5 | |
グレード | TFSI quattro 150kW advanced | |
ボディカラー | アルコナホワイト | |
リース期間 | 5年(60ヶ月) | |
頭金・ボーナス払い | 設定なし | |
走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある
フォルクスワーゲンの月額比較

月額 | 支払い総額 | |
エンキロ | 取扱なし | |
SOMPOで乗ーる | 48,380円 | 2,902,800円 |
リースdeマイカーオンライン | 65,010円 | 3,900,600円 |
比較条件 | ||
車種 | フォルクスワーゲン ゴルフ | |
グレード | eTSI Active Basic | |
ボディカラー | ピュアホワイト | |
リース期間 | 5年(60ヶ月) | |
頭金・ボーナス払い | 設定なし | |
走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある
ボルボの月額比較

月額 | 支払い総額 | |
エンキロ | 80,800円 | 4,848,000円 |
SOMPOで乗ーる | 83,300円 | 4,998,000円 |
リースdeマイカーオンライン | 取扱なし | |
比較条件 | ||
車種 | ボルボ XC40 | |
グレード | Ultra B4 AWD | |
ボディカラー | クリスタルホワイトプレミアムメタリック | |
リース期間 | 5年(60ヶ月) | |
頭金・ボーナス払い | 設定なし | |
走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある
MNIの月額比較

月額 | 支払い総額 | |
エンキロ | 57,050円 | 3,423,000円 |
SOMPOで乗ーる | 76,320円 | 4,579,200円 |
リースdeマイカーオンライン | 取扱なし | |
比較条件 | ||
車種 | MINI COOPER(5ドア) | |
グレード | Classic TRIM 2WD | |
ボディカラー | ナノク・ホワイトメタリック | |
リース期間 | 5年(60ヶ月) | |
頭金・ボーナス払い | 設定なし | |
走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
※ 公式サイト上で確認できる月額料金であり、実際の月額料金は契約プランによって異なる場合がある
外車・輸入車が安いカーリースNo.1!エンキロの仮審査に申し込む方法

ここでは、外車が安いカーリースランキング1位を獲得したエンキロの仮審査に申し込む方法を紹介する。申し込みは5分で完了し、審査結果は最短翌日に届く。安いカーリースを利用したい人は、まずはエンキロの仮審査に申し込み、利用可能かどうかをチェックしてみよう。
①公式サイトにアクセスして乗りたい車を選ぶ
まずは、エンキロの公式サイトにアクセスしよう。

画面下部に表示されている「中古車を差額」「新車を探す」のいずれかを選択すると、該当する車が一覧で表示される。

表示された一覧の中から乗りたい車を選ぼう。

②リースプランをカスタマイズする
乗りたい車を選んだら、個別ページに移動する。

画面下部に表示されている「プランを作成する」を押そう。

次のページでは、具体的なリースプランをカスタマイズしていく。

以下の項目を選択し、自分だけのリースプランを作ろう。
- 地域選択
- グレードを選ぶ
- 契約期間を選ぶ
- 頭金を設定する※
- ボーナス払いを設定する※
- 料金プランを選ぶ
- ボディーカラーを選ぶ
- オプションを選ぶ
- メンテナンスパックを選ぶ
※ 頭金とボーナス払いは「なし」も選択可能、一部車種(主に輸入車)は規定の頭金を用意する必要がある
「最適なリースプランがわからない」という人は、適当なリースプランを選んで構わない。最終的にはエンキロのカーライフプランナー(担当者)と相談し、具体的なリースプランを固めていく。
カーライフプランナーには車選びから相談できるため、初めて車を所有する人にもエンキロはおすすめだ。
③リースプランを確認し審査申し込みに進む
自分だけのリースプランを作成したら(または適当に選んだら)、確認ページでリースプランに間違いがないかをチェックしよう。

リースプランに間違いがなければ、画面を下にスクロールし、「申込種別」を選択して「複数審査」にチェックを入れ、「仮審査の申し込みに進む」を押そう。

ちなみに複数審査とは、最初の仮審査(一次信販会社)の結果、さらに好条件でのリースプランを案内できる可能性のある申し込み者に対して、二次信販会社での仮審査を行うものだ。基本的にはチェックを入れておくと、より良い条件でリース契約を結べる可能性がある。
④必要な情報を入力し審査に申し込む
次のページでは、審査に必要な情報を入力していく。

審査に必要な情報を下記のとおりだ。
- 氏名、性別、生年月日
- 電話番号、メールアドレス
- 郵便番号、住所
- 居住形態、住宅ローン・家賃の有無
- 配偶者の有無、世帯主との関係、世帯人数
- 運転免許証番号
- 職業(雇用形態)
- 勤務先、勤務先住所、勤務先電話番号
- 勤続年数、役職、年収額
運転免許証番号を入力することになるため、運転免許証を用意しておくといいだろう。必要な情報をすべて入力したら、同意事項にチェックを入れてから審査に申し込もう。
⑤カーライフプランナーと相談する
エンキロの仮審査に申し込んだら、審査結果が届くのを待とう。エンキロの審査結果が出るのは、申し込みの翌日〜3営業日以内だ。
審査に通過すると、エンキロのカーライフプランナーと電話またはオンラインで話し、契約内容を相談していく。エンキロのカーライフプランナーは、カーリースの契約内容を組むだけでなく、「車に関する総合的な悩み」も相談できることで好評を得ている。

初めて新車に乗る人も、車に詳しくない人も、ライフスタイルに合わせた契約内容をカーライフプランナーに一緒に考えてもらう。
⑥申し込み内容を確認し契約する
カーライフプランナーと相談して契約内容が固まったら、エンキロのマイページより契約内容を確認し、申込者自身で「ご契約のお申し込み」を確定する必要がある。その後、エンキロのカスタマーセンターから入力された住所宛てに契約書類が届く。契約書やその他の書面に署名・捺印をした上で、返信用封筒に入れてポストに投函しよう。
契約が完了すると、新車登録や納車に必要な書類が案内される。カーリースの契約で一般的に必要な書類とは、下記のとおりだ。
- 運転免許証のコピー
- 住民票の写し(※)
- 印鑑登録証明書
- 車庫証明
※ 住民票原本に記載されている事項を写した書面であり、原本のコピーではない
必要書類は住んでいる地域や申込者ごとに異なるので、エンキロから届いた書面を確認した上で、必要な書類を速やかに準備しよう。以上が完了すると、車の納車日が決まる。最短の納車日を案内されるが、利用者の都合に合わせて調整可能だ。
⑦ 納車
以上で晴れて納車となる。エンキロの納車は自宅納車が基本であり、指定した日時に新車が届くようになっている。ディーラーでの納車は受け付けていないため注意しよう。
外車・輸入車にカーリースで乗るメリットとは?
外車を買うではなく、カーリースで乗るメリットは以下の5つだ。
- メリット①国産車よりもコスパが高い
- メリット②頭金不要で憧れの外車に乗れる
- メリット③毎月の支出がフラットになる
- メリット④車を買い取ることができる
- メリット⑤マイカーローンより安いことがある
ここでは、各メリットについて詳しく紹介していく。
メリット①国産車よりもコスパが高い
カーリースで乗る外車は、国産車に比べてコスパが高いことはあまり知られていない。カーリースのコスパは「メーカーの販売価格÷リース支払い総額×100」で計算できるため、実際に比較してみよう。
\外車と国産車のコスパ比較/
メルセデス・ベンツ GLB | トヨタ ヤリス | |
メーカー販売価格 | 7,380,000円 | 1,657,700円 |
リース支払い総額 | 3,955,800円 | 1,756,800円 |
コストパフォーマンス | 187% | 94% |
比較条件 | ||
車種 | メルセデス・ベンツ GLB | トヨタ ヤリス |
グレード | 200d 4MATIC Urban Stars | X ガソリン 1.0 L 2WD |
ボディカラー | ポーラーホワイト | ブラックマイカ |
リース期間 | 5年(60ヶ月) | |
頭金・ボーナス払い | 設定なし | |
走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
※ 公式サイト上で確認できる金額であり、実際の月額は契約プランによって異なる場合がある
「メルセデス・ベンツ GLA」のコスパが187%なのに対して、「トヨタ ヤリス」のコスパは94%だ。メーカー販売価格はGLAがヤリスの4.4倍以上あるにもかかわらず、リース支払い総額はわずか2.2倍となっている。
このように、外車のカーリースは国産車に比べてコスパが高い。つまり国産車よりもお得に乗れるため、カーリースで車に乗るなら実は外車がおすすめだ。
メリット②頭金不要で憧れの外車に乗れる
マイカーローンを組んで外車を購入する場合、車両代金の1〜3割ほどの頭金が必要になる。頭金ゼロでもマイカーローンを組むことはできるが、審査のハードルが高くなり、金利が高くなるケースもある。
一方、カーリースは頭金不要でマイカーを手に入れられるサービスだ。また、ディーラーの販売諸費用など、マイカーローンではローンに組み込めない費用についても、カーリースなら初期費用ゼロで外車に乗れる。
現金を手元に残しながら外車に乗ることができるため、将来の大きなライフイベントに備えられるのもカーリースの大きなメリットだ。
メリット③毎月の支出がフラットになる
車の維持には税金や自賠責保険料、車検、メンテナンス、任意保険などの費用がかかる。これらの維持費用を定期的に支払わなければいけないため、「車は何かとお金がかかる」とストレスを感じる人もいるだろう。
一方で、外車に乗れるカーリースなら税金や自賠責保険は月額に含まれている。さらに、車検やメンテナンスにかかる費用を月額に含めることも可能だ。
\マイカーローンとカーリースの支出イメージ/


外車にカーリースで乗る場合でも、マイカーローンを組んで買う場合でも、税金や自賠責保険料にかかる金額は変わらない。それならカーリースで月額に含めてしまうことで、車の維持費にかかわるストレスを軽減できる。
メリット④車を買い取ることができる
外車にカーリースで乗っていると、その車に愛着がわき、「このまま乗り続けたい」と考える人も多い。そんな人にとって朗報なのが、カーリースはリース期間終了時に車を買い取れるということだ。
カーリースにはクローズドエンド方式とオープンエンド方式という、2つの契約方式がある。外車に乗れるカーリースはいずれもオープンエンド方式のカーリースであるため、リース期間終了時の買取が可能だ。

「最後に車を買い取りたくなるかもしれない」という人でも、カーリースは安心して外車に乗ることができる。
メリット⑤マイカーローンより安いことがある
意外に思うかもしれないが、マイカーローンを組んで外車を買うよりも、カーリースで外車に乗る方が安いことがある。実際に、「メルセデス・ベンツ GLB」をカーリースで乗る場合と、マイカーローンで買う場合とで比較してみよう。
\エンキロとマイカーローン(金利4.29%)の比較/

エンキロ | マイカーローン (金利4.29%) | |
毎月の支払い額 | 65,930円 | 142,600円 |
5年間の支払い総額 | 3,955,800円 ① | 8,739,258円 ② |
差額 ②−① | エンキロの方が4,783,458円安い | |
比較条件 | ||
車種 | メルセデス・ベンツ GLB | トヨタ ヤリス |
グレード | 200d 4MATIC Urban Stars | X ガソリン 1.0 L 2WD |
ボディカラー | ポーラーホワイト | ブラックマイカ |
リース期間 | 5年(60ヶ月) | |
頭金・ボーナス払い | 設定なし | |
走行距離制限 | 500km/月(年間6,000km) |
※ 公式サイト上で確認できる月額であり、実際の月額は契約プランによって異なる場合がある
※ マイカローンの金利はベンツ公式サイトの見積もりシミュレーションにおける適用金利を採用、初回支払い額:145,858円
上記のとおり、エンキロでGLBに乗る方が4,783,458円安い。つまり、GLB新車購入の5年後に478万円で売却できなければ、エンキロを利用する方が実質的に安いことになる。
ちなみに、GLBの5年後のリセールバリューは新車価格に対して50〜55%ほど(中古車ガリバーより)。GLBの新車価格は738万円であるため、5年後に478万円で売却するのは難しい。
このように、カーリースの支払い総額はマイカーローンよりも安くなることがある。
おわりに:外車・輸入車に乗るならカーリースを検討しよう

本記事で紹介した内容をまとめる。
<外車に乗れるカーリースランキング>
- 1位|
エンキロ
- 2位|SOMPOで乗ーる
- 3位|リースdeマイカーオンライン
<人気車種のカーリース月額比較>
- メルセデス・ベンツ GLAの最安:エンキロ
- BMW 1シリーズの最安:エンキロ
- アウディ Q5の最安:SOMPOで乗ーる
- フォルクスワーゲン ゴルフの最安:SOMPOで乗ーる
- ボルボ XC40の最安:エンキロ
- MINI COOPER(5ドア)の最安:エンキロ
<外車にカーリースで乗るメリット>
- メリット①国産車よりもコスパが高い
- メリット②頭金不要で憧れの外車に乗れる
- メリット③毎月の支出がフラットになる
- メリット④車を買い取ることができる
- メリット⑤マイカーローンより安いことがある
人気の外車ほどカーリースにおけるコスパが高く、マイカーローンと同水準の支払い総額で利用できる可能性がある。また、リース期間終了時に車を買い取ることもできるため、外車に乗るならカーリースがおすすめだ。
外車にカーリースで乗るなら、ランキング1位のエンキロがおすすめだ。。エンキロは月額最安のカーリースであり、ベンツやBMWなどの外車においても、業界最安級の月額で利用できる。「外車に乗りたいけど買うのは難しい」という人は、エンキロを利用可能かどうか確かめるために、仮審査にトライしてみよう。