【 PR 】 口コミ・評判

【バディカをレビュー】評判最悪?口コミを徹底調査してみた

2025年10月19日

バディカ(BUDDICA)は四国地方を中心に、全国10店舗以上を展開している中古車販売店だ。中古車業界の悪いイメージを払拭するため、代表の中野優作氏はSNSで積極的な情報発信を行なっており、今最も勢いのある中古車販売店である。

本記事では、そんなバディカをレビューしている。各店舗のGoogleクチコミは星4.0〜5.0と高評価を受けているが、「バディカは評判どおりの中古車販売店なのか?」と気になっている人も多いだろう。

バディカの良い口コミ・評判だけでなく、悪い口コミ・評判もしっかりと紹介しているため、バディカが気になっている人はぜひ参考にしてほしい。

\自社ローンで車を買うなら業界大手のオトロン/

バディカの良い口コミ・評判をレビュー

さっそく、バディカに寄せられた良い口コミ・評判をレビューしていく。これを参考に、バディカがどのような中古車販売店かを知ってほしい。

良い口コミ・評判①状態の良い中古車を販売している

3月終わりに、バディカさんでCX8を購入しました。
元々、中古車検索していたら、たまたま見つけて、見に行ったらかなりの条件がよく、まだ新車の匂いがするほど極上車で予算オーバーで少し悩みましたが、無くなってしまうのも後悔するのですぐ決めました。

何回も伺ってはないのですが、挨拶も含め社員対応も良くガツガツ来ないのも買うほうとしては、余裕もって選べるので良いと思います。こちらの聞いたことも丁寧に説明していた抱きました(*^^*)

バディカ16号野田支店のGoogleクチコミより)

バディカの良い口コミ・評判には、「車の状態がすごくいい」などの声が多い。実際、バディカの在庫状況を調べたところ、約1,000台の在庫のうち修復歴(事故歴)のある中古車は15台だけだった(記事制作時点の情報)。

また、高年式・低走行距離の中古車を多く取り扱っており、数ある中古車販売店の中でも、中古車の状態はトップクラスだ。納車後の故障トラブルについて口コミ・評判が非常に少ないことからも、バディカは安心して中古車を買える販売店だと言える。

良い口コミ・評判②スタッフの対応が良い

この度はこちらの都合で契約から納車まで時間がかかってしまったにも関わらず、嫌な顔一つせずご対応頂きまして、本当にありがとうございました。車両についても良い点悪い点すべてご説明頂き、安心して契約することが出来ました。
納車後の質問にも丁寧にお答えいただき、こちらでお世話になって本当に良かったと思います。

バディカつくば牛久支社のGoogleクチコミより)

バディカの大きな特徴のひとつが、スタッフの応対品質の高さ。いずれのスタッフも中古車販売に対して情熱を持っており、お客に寄り添った考え・提案をしてくると定評がある。

中古車は新車と違い、納車後の故障・不具合リスクが多からずある。また、キズやヘコみのある中古車も多い。バディカはそうしたデメリットを包み隠さず伝えてくれるため、信頼して中古車を買えるのも大きなメリットだ。

良い口コミ・評判③納車までスピーディー

急に車の調子が悪くなったので、日曜日に車を見に行って、火曜日に納車して頂きました。
スピーディーで気持ちの良い対応ありがとうございました!
エンストトラブルまでも対応して頂き、本当に助かりました。
出来るだけ早く乗り換えたかったので、車はあんまり見ずに購入したのですが、納車された車が内装・外装ともに綺麗過ぎてビックリしております。
なにげにロゴ入りの車検証入れもカッコイイです。
本当にありがとうございました!
またよろしくお願いします!

バディカ香川本社のGoogleクチコミより)

中古車の一般的な納車期間は1ヶ月前後だ。一方、バディカは3週間以内で納車されることが多く、この口コミ・評判の投稿者はわずか2日間で納車されている。

また、納車がスピーディーなだけでなく、納車までに中古車をしっかりと仕上げてくれる。今乗っている車が故障した人や車検が近い人など、中古車を急いで買いたいときもバディカはおすすめだ。

良い口コミ・評判④子供と一緒でも来店しやすい

ファミリーカーが欲しくてネットで中古車で検索したところ、価格や車の状態などわかりやすく見つけれたことで、予約もせずにお店に来店してしまいましたが、笑顔ですぐに対応していただきました。LINEのやりとりなどで、丁寧かつ、わかりやすく購入までスムーズに対応してくれました。子どもと一緒でしたが、キッズルームやサービスなども充実しており本当に助かりました。車も新車のような状態までしてもらい、良いお店と良い車との出会いでした。

本当にありがとうございました😊

バディカ甲府石和支社のGoogleクチコミより)

バディカのほとんどの店舗では、広めのキッズスペースが用意されている。

\バディカ香川本社の屋外キッズスペース/

中古車の商談は数時間にわたるケースもあるため、子供と一緒に来店しやすいのはファミリー層にとってありがたいメリットだ。

\自社ローンで車を買うなら業界大手のオトロン/

バディカの悪い口コミ・評判をレビュー

バディカは良い口コミ・評判の多い中古車販売店だが、一部で悪い口コミ・評判も投稿されている。ここではバディカに寄せられた悪い口コミ・評判を紹介するため、販売店選びの参考にしてほしい。

悪い口コミ・評判①コーティングの質が悪い

バディカコーティングは素人レベルで残念でした
本当にガラスコーティングがされているのかも些か不明。
電話して再施工もしてもらいましたが
結局傷もとれていなく、もう連絡する気も失せました。接客はすごくよかったですが
下請け任せのコーティングでした。
すごく期待していたので残念です。

バディカ神戸西支社のGoogleクチコミより)

バディカでは、BUDDICAコートと呼ばれる独自のコーティングサービスを提供している。価格は39,800〜79,800円と、メーカーの正規ディーラー価格と比べるとかなりリーズナブルだ。

バディカの悪い口コミ・評判の中には、「コーティングの質が悪い」という声があった。コーティングは実際に施工してもらわないと品質を判断できないため、見極めが難しいサービスだ。

ただし、バディカのコーティングサービスに対する悪い口コミ・評判は少ない。そのため、基本的には高品質なコーティングを施工しているが、この口コミ・評判の投稿者は何らかの理由によってしっかり施工されなかったと考えられる。

また、口コミ・評判に対してはバディカ神戸西支社がしっかりと返答しており、「傷磨きの対応をしたい」と誠実に対応しようとしている。

悪い口コミ・評判②コーティング時に汚れがあった

先日新車のNXのコーティングを依頼しました。
LINEでやり取りするまではスムーズでいいなと思ったのですが、
お店に入って店員さんの接客に違和感を感じました。担当してくれた人以外は挨拶がなくお菓子を食べて大声で笑ってたりしてましたが施工をちゃんとしてくれるならいいかと思いあまり気に留めてなかったのですが
いざ施工して車を見てみると1番目につくボンネットに汚れが散りばめられてた状態で
そこを指摘すると「すみませんすぐお取ります」といいホースで洗って落としていたのかよくわかないですが取ってくれたのですがグリルには水滴が残っておりました。予定もあり何も言いませんでしたがやるせない感じで帰りました。
なんの汚れなんですか?と聞くと
「この辺、カラスも多くて…」と良くわからないことを言われて
なら尚更渡す前に確認をして渡して欲しかったです。
施工自体はちゃんとしてくれてると信じたいですがやはり車を綺麗にしに行ってるのに返ってきた車が汚い状態だとすごくは気持ちが凹みました。
正直最初にお店に入った時の接客の違和感でやめとけばよかったなって思いました。

バディカ倉敷支社のGoogleクチコミより)

この口コミ・評判の投稿者は、コーティング施工時に汚れが付き、これによって気分を害してしまった。確かに、コーティングで車がキレイになると思っているのに、汚れが付いた状態で返されると気分はかなり下がってしまう。

また、バディカのスタッフに対する不満も漏らしている。確かに、担当者以外のスタッフもしっかりと挨拶をしてくれると気持ちよく商談等ができるため、ぜひ改善してほしい点だ。

悪い口コミ・評判③新品に交換してもらえなかった

こちらでNBOX購入しました。
サイドミラーに傷があったものは納車時新品に交換すると伺っておりましたが、納車時傷ありでした。
その後何の連絡もなくスルーされてます。
車に対しての知識のない女にはこのような対応なのかな、お店に来店した際もどなたもいない静かさで、どうしたらいいのかわからず店内を見渡したら4、5人いました笑。パソコンに向かって誰1人挨拶もないってありえる?
なぜここで購入したのか後悔しています。

バディカ倉敷支社のGoogleクチコミより)

悪い口コミ・評判の中には、「交換するはずの部品が交換されていなかった」という声もある。これはバディカ側の明らかな過失であり、口コミ・評判の投稿者は非常に残念な気持ちになっただろう。

ただし、この口コミ・評判に対してもバディカ倉敷支社は「部品はすぐに交換対応します」と誠実に対応している。もちろん、こうした事態にならないことが一番だが、お客に対して誠実に向き合っていこうとする姿勢があるのは確かだ。

以上のように、バディカには悪い口コミ・評判もいくつか寄せられている。しかし、全体としてポジティブな声が非常に多く、「中古車業界のいびつな構造を変革したい」という経営思想を、一定水準で達成できていると言える。

\自社ローンで車を買うなら業界大手のオトロン/

バディカで中古車を買う・売る7つのメリット

ここでは、バディカに寄せられた口コミ・評判も踏まえつつ、バディカの中古車を買う・売るメリットを紹介する。主なメリットは以下の7つだ。

  • メリット①状態の良い中古車が多い
  • メリット②在庫車数は常時1,000台以上
  • メリット③販売価格が相場よりも安い
  • メリット④最長3年の手厚い保証サービス
  • メリット⑤LINEで簡単に相談・商談できる
  • メリット⑥買取査定額が他社よりも高い
  • メリット⑦押し売り・しつこい営業がない

各メリットを詳しく紹介してく。

メリット①状態の良い中古車が多い

バディカで取り扱っている中古車は、状態が比較的良いことで評判だ。修復歴(事故歴)のある中古車の取り扱いは少なく、安心して中古車選びを楽しめる

また、バディカスタッフは中古車のメリット・デメリットを包み隠さず伝えてくれるため、より安心して中古車選びを楽しめるだろう。

メリット②在庫車数は常時1,000台以上

バディカでは、常時1,000台以上の中古車を取り扱っている。

中小の中古車販売店としては在庫台数が多く、幅広い選択肢から中古車を選べるのも大きなメリットだ。また、最寄りの店舗に希望の中古車がなくても、他の店舗から取り寄せることもできる。

メリット③販売価格が相場よりも安い

バディカの中古車販売価格は相場よりも安いことで有名だ。実際に比較してみよう。

\バディカとガリバーの中古車(ヤリスクロス)比較/

バディカガリバー
車両価格260万円287.7万円
諸費用9.8万円7.1万円
支払い総額269.8万円285.8万円
比較条件
車種トヨタ ヤリス クロス
グレードZ ハイブリッド 1.5L 2WD
年式2021年(令和3年)
走行距離1.7万km1.8万km
ボディカラーブラックホワイト
主な装備カーナビ
ETC
スマートキー
シートヒーター
記事制作時点の情報

※ 公式サイト上で確認できる金額であり、実際の金額は契約プランによって異なる場合がある

このように、ほぼ同じ条件で比較してみてもバディカの販売価格の方が安い。大手中古車販売店で購入するなら、その前にバディカの在庫をチェックしてみるといいだろう。

メリット④最長3年の手厚い保証サービス

バディカの有料保証サービスは手厚く、最長3年間の保証を受けることができる。保証範囲は437項目にわたり、ほとんどの故障・不具合に対応してるのが特徴だ。

また、走行距離無制限で保証してくれるため、新車同様の中古車はもちろんのこと、購入時点で走行距離が10万kmを超えるような過走行車でも安心して乗ることができる。

メリット⑤LINEで簡単に相談・商談できる

バディカはLINEで簡単に、中古車の購入・売却について相談・商談できるのも大きな特徴だ。

バディカの公式LINEアカウントは21万人以上が友だち登録しており、多くの人がLINEで相談・商談している。忙しくて店舗に足を運べない人や、自宅付近に店舗がない人は、LINEで車の購入・売却について相談してみよう。

メリット⑥買取査定額が他社よりも高い

バディカの買取査定額は、他社よりも高いことで有名だ。実際に、バディカのGoogleクチコミでは「査定が最高額だった」という声が多い。

2019年式 フォルクスワーゲンゴルフヴァリアント買取でお世話になりました。LINEで写真を送り、査定して頂きました。トヨタディーラーの下取り額より35万高く査定して貰い、売却させて頂きました。担当者さんの対応も、素早く 丁寧に質問に答えていただき気持ちの良い取り引きをさせてもらいました。また機会がありましたら、よろしくお願い致します。

バディカ・ダイレクトのGoogleクチコミより)

バディカでの買取査定は、バディカ・ダイレクトから行うことができる。また、バディカは以下の一括査定サイトに加盟している。

これらの一括査定サイトを利用すれば、バディカを含め最大30社の買取査定額を一括比較できる。中古車売却をかなり効率的に進められるため、ぜひ利用してみてほしい。

メリット⑦押し売り・しつこい営業がない

バディカは中古車業界でありがちな、押し売りやしつこい営業が一切ない。常に顧客目線で提案・サポートしてくれるため、初めての中古車購入でも安心して利用できる。

中古車の購入・売却では、スタッフの強い押し売りに負けて契約書にサインしてしまうケースも多い。しかしそうしたケースの大半は、購入・売却後に後悔するリスクが高い。

バディカなら押し売りやしつこい営業が一切なく、さらに中古車の購入・売却について有益な情報を積極的に共有してくれる。初心者でも安心して利用できる中古車販売店だ。

\自社ローンで車を買うなら業界大手のオトロン/

バディカで中古車を買う・売る2つのデメリット

バディカはメリットの多い中古車販売店だが、以下のようなデメリットもある。

  • デメリット①無料修理保証の期間が短い
  • デメリット②大手に比べると在庫数が少ない

ここでは、各デメリットを詳しく紹介していく。

デメリット①無料修理保証の期間が短い

バディカで販売しているすべての中古車は、1ヶ月間(走行距離無制限)の無料修理保証が付いている。保証期間内であれば、さまざまな故障・不具合が保証されるため安心だ。

しかし、中古車販売店の多くが3〜6ヶ月間(走行距離3,000〜6,000km)の無料修理保証を提供していることを考えると、バディカの無料修理保証の期間は短い。

ちなみに、トヨタやホンダなどメーカー認定中古車の無料修理保証は1年間(走行距離無制限)であることが多い。バディカで1年間の修理保証を付けると、車種や年式に応じて2〜18万円の保証料が発生する。

このため、中古車を購入する際は無料修理保証の期間・内容まで比較した上で、自分に合った中古車販売店を選ぼう。

デメリット②大手に比べると在庫数が少ない

バディカは中小の中古車販売店としては、中古車の在庫数が多い。公式サイトでは常時1,000台以上の中古車が掲載されている。

しかし、大手中古車販売店に比べると在庫数はやはり少ない。たとえば、中古車販売店大手のガリバーは約3万台の中古車を取り扱っている。

中古車情報サイトのカーセンサーやグーネットなら、掲載されている中古車は約51万台にもなる。このように、中古車の選択肢としては大手の方が圧倒的に豊富だ。

バディカはメリットが多く素晴らしい中古車販売店ではあるが、万人にとっての正解ではない。大手中古車販売店や、メーカーの認定中古車など、さまざまな選択肢をしっかりと比較した上で、自分に合った販売店を選ぼう。

\自社ローンで車を買うなら業界大手のオトロン/

バディカの金利はいくら?自社ローンはやってる?

バディカで販売している中古車は、ローンを組んで買うことも可能だ。バディカではローン金利3.9%でサービスを提供しており、信販系のマイカーローンの中では金利が比較的低い

ただし、バディカでは自社ローンを提供していない

このため、バディカのローン審査に落ちてしまうと、バディカで中古車を買うことはできない。自社ローンで中古車を買いたい場合は、業界大手のオトロンなど、自社ローンサービスを提供している中古車販売店を検討しよう。

バディカのローン金利や自社ローンについては、以下の記事で詳しく紹介しているため参考にしてほしい。

\自社ローンで車を買うなら業界大手のオトロン/

バディカについてよくある質問

バディカの店舗が近くになくても中古車を購入・売却できるの?

バディカは中古車の購入・売却にオンラインで対応しているため、自宅近くに店舗がなくても利用可能だ。やり取りのほとんどはLINEで完結するため、忙しく店舗に足を運べない人にもおすすめだ。

バディカの代表が元ビッグモーターの幹部って本当なの?

バディカの代表である中野優作氏は、ビッグモーター(現ウィーカーズ)で営業本部長を歴任した人物だ。問題の不正に関わっていたかどうかは不明だが、バディカでは「中古車業界の悪しき習慣を変える」という理念の元経営している。

バディカで買った中古車でトラブルが起きたらどうすればいい?

バディカの有料保証サービスに加入している場合は、ほとんどの故障・不具合に対応してくれる。ちなみにバディカは出張整備サービスのセイビーと提携しているため、実際に整備をしてくれるのはセイビーのスタッフだ。

バディカの中古車買取は契約後に減額されることがあるって本当?

バディカの中古車買取では、契約後に申告内容と大きく異なる重大な瑕疵が発覚した場合に、買取価格が減額されることがある。ただし基本的には減額は行わないため、車の状態について正直に申告をすれば問題ない。

\自社ローンで車を買うなら業界大手のオトロン/

おわりに:バディカは中古車購入・売却の優良店!選択肢のひとつにしよう

本記事で紹介した内容をまとめる。

<バディカの良い口コミ・評判>

  • ①状態の良い中古車を販売している
  • ②スタッフの対応が良い
  • ③納車までスピーディー
  • ④子供と一緒でも来店しやすい

<バディカの悪い口コミ・評判>

  • ①コーティングの質が悪い
  • ②コーティング時に汚れがあった
  • ③新品に交換してもらえなかった

<バディカを利用するメリット>

  • メリット①状態の良い中古車が多い
  • メリット②在庫車数は常時1,000台以上
  • メリット③販売価格が相場よりも安い
  • メリット④最長3年の手厚い保証サービス
  • メリット⑤LINEで簡単に相談・商談できる
  • メリット⑥買取査定額が他社よりも高い
  • メリット⑦押し売り・しつこい営業がない

<バディカを利用するデメリット>

  • デメリット①無料修理保証の期間が短い
  • デメリット②大手に比べると在庫数が少ない

本記事ではバディカの口コミ・評判を一部紹介したが、実際の口コミ・評判は数千件におよぶ。そのため、本記事で紹介した口コミ・評判がすべてではなく、自分自身の目と耳でバディカをしっかりと評価する必要があることを忘れないでほしい。

とはいえ、バディカが優良な中古車販売店であることは間違いない。購入・売却のどちらであっても、バディカを選択肢のひとつに入れることをおすすめする。

車を売却する場合は、バディカが加盟しているMOTAカーセンターズバットのいずれかを利用するのがおすすめだ。最大30社の買取査定額比較により、理想の買取価格を提示してくれる中古車販売店を見つけよう。

\自社ローンで車を買うなら業界大手のオトロン/

-口コミ・評判
-, , , ,